第1回鳴鳳堂国際青年映像祭、福岡にて開催!
株式会社鳴鳳堂
福岡にて株式会社鳴鳳堂(本社・福岡市)と北京電影学院(中国・北京)との共同主催による、日中の若手映像制作振興と交流を目的とした「第一回鳴鳳堂国際青年映像祭」が6日福岡県にて開催されました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201811090205-O1-J6z4ZE1Y 】
本映画祭は「未来を変える 映像新世代」をテーマとし、新時代の若手映像制作者の成長支援、中日両国の映像文化の交流を目的として行われ、午前中には開会式及び「12+12九州写真展」が行われ、映画祭実行委員長である株式会社鳴鳳堂取締役蘇慶(そ・けい)氏、副委員長の特定非営利活動法人映像情报士協会理事長榎田竜路氏、北京電影学院視听傳媒学院院宿志剛(しゅく・しごう)氏、何振良(か・しんりょう)駐福岡中国総領事、福岡市経済観光文化局国際経済・コンテンツ部長 宮原修氏、国際的デザイナーで2020年に開催される東京オリンピックにて134カ国の国ごとのプラカードを持つ女性が着る着物のデザインを担当している千地泰弘氏らが登壇しテープカットを行いました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201811090205-O2-ilfqzL9C 】
開会式にて業界著名人による舞台挨拶
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201811090205-O3-gh1TYrCI 】
テープカットの様子
同日夜には授賞式が行われ、中日両国の関連大学、専門校の卒業生計321作品の中から日本からは銀賞の日大芸術学部卒業の志真健太郎監督作品「男たちの楽園」等計4作品が受賞しました。
何振良(か・しんりょう)駐福岡中国総領事はあいさつで、今回の映像祭は若手映像制作者に才能の表現と交流のきっかけを提供しただけでなく、中日両国民間の相互理解の促進にも寄与したと述べました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201811090205-O4-R2uWa7a5 】
何振良駐福岡中国総領事による挨拶
また実行委員会名誉委員長である在アメリカ映画プロデューサーYue-Sai Kan氏、特別顧問でアカデミー外国語映画賞受賞監督である瀧田洋二郎氏からのビデオレターでの祝辞が放映されました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201811090205-O5-G5gDqxVq 】
映画プロデューサーYue-Sai Kan氏によるビデオレター
本映画祭授賞式には日本人映画監督・塙幸成氏、撮影監督・古屋幸一氏、中国香港映画監督・頼水清氏、インド人映画プロデューサー・パリーワル・ヴィカシュ氏ら国際的に活躍している業界人が多く参加され、皆参加作品のクオリティに大変驚いておりました。
またプレゼンテーターとして中国映画プロデューサー・黄瀾氏、株式会社中国電視代表取締役でドキュメンタリー映画プロデューサーでもある劉斌氏らが登壇し、本映画祭への想い等を述べられました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201811090205-O6-0k05jpSn 】
左から劉斌氏、ドキュメンタリー部門金賞代理楊柳依氏、映画監督塙幸成氏
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201811090205-O7-z3pSkMRZ 】
映画プロデューサー張震燕氏(中央左)、実行委員会副委員長榎田竜路氏(中央右)
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201811090205-O8-58Zt98Kc 】
授賞式の様子
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201811090205-O9-Xo4mIl46 】
中国著名映画プロデューサー・監督がプレゼンテーターとして登壇
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201811090205-O10-ji62Pbi6 】
鳴鳳堂国際青年映像祭に貢献した学校組織に送られる組織賞
同映像祭最高賞である鳴鳳堂大賞は北京電影学院卒業生の王一寓(おう・いちぐう)監督による「泳いで帰ろう」(原題:「遊泳回家」)が受賞し、実行委員長蘇慶氏から賞金100万円を授与されました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201811090205-O11-4D9On7S8 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201811090205-O12-nLA99aeV 】
喜びの言葉を述べる鳴鳳堂大賞受賞作品「泳いで帰ろう」王一寓監督
本映像祭レセプションパーティ及び開会式、授賞式では日本伝統芸能のパフォーマンス、そして日本、福岡を代表するアーティストによるライブも行われ、日中及び世界各国から集ったゲストや観客らを魅了しました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201811090205-O13-G6KQm3dT 】
琉球國祭り太鼓福岡支部による「ミルクムナリ」
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201811090205-O14-9f9NC9Dy 】
鳴鳳堂青蓮社による演舞「四季の彩」
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201811090205-O15-afHTbWTF 】
レセプションパーティでの尺八、箏によるパフォーマンス
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201811090205-O16-ixg7Md7s 】
大谷翔平、6試合ぶり44号「ボールよく飛ぶ」標高1600m敵地クアーズフィールドで1発
「重大な規約違反が発覚」でメンバー脱退のグループ、メンバー全員が卒業へ
古舘伊知郎「本当にうまくやりましたね」 事実婚発表たかまつなな氏をニヤリと祝福
あのちゃん、SNSに書かれ「本当に嫌」な言葉を告白「悪口ってみなされないと思って…」
タリーズコーヒーが、創業日を記念した期間限定商品を発売
極限の乾燥環境に挑む!「est」のベーシックラインがさらに進化しました
米司法省、ワシントンの犯罪統計を調査へ トランプ氏「偽の件数」
NHK朝ドラ「ばけばけ」にシャーロット・ケイト・フォックス出演「大変うれしい」5年ぶり来日
平野綾、離婚発表後も多忙極める「2週間くらいずっと体壊してたさ」「頑張るさ」
大谷翔平、第3打席は冷静に四球を選んで出塁 常識外れの衝撃44号弾丸アーチで球場ざわつく
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

大谷翔平、6試合ぶり44号「ボールよく飛ぶ」標高1600m敵地クアーズフィールドで1発
「重大な規約違反が発覚」でメンバー脱退のグループ、メンバー全員が卒業へ
古舘伊知郎「本当にうまくやりましたね」 事実婚発表たかまつなな氏をニヤリと祝福
あのちゃん、SNSに書かれ「本当に嫌」な言葉を告白「悪口ってみなされないと思って…」
タリーズコーヒーが、創業日を記念した期間限定商品を発売
極限の乾燥環境に挑む!「est」のベーシックラインがさらに進化しました
米司法省、ワシントンの犯罪統計を調査へ トランプ氏「偽の件数」
NHK朝ドラ「ばけばけ」にシャーロット・ケイト・フォックス出演「大変うれしい」5年ぶり来日
平野綾、離婚発表後も多忙極める「2週間くらいずっと体壊してたさ」「頑張るさ」
大谷翔平、第3打席は冷静に四球を選んで出塁 常識外れの衝撃44号弾丸アーチで球場ざわつく