田中貴金属グループ、 社内コミュニケーションの活性化を目的に従業員運動会を開催
TANAKAホールディングス株式会社
田中貴金属グループ、
社内コミュニケーションの活性化を目的に従業員運動会を開催
障がい者スポーツの体験プログラムとして“ブラインドサッカー”に挑戦!
田中貴金属グループの純粋持株会社であるTANAKAホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:田苗 明)は、2018年9月29 日(土)に、BumB東京スポーツ文化館(東京都江東区)にて従業員を対象とした「健康促進大会2018」を開催いたします。
「健康促進大会」は、①コミュニケーション活動の基盤となる従業員の健康促進をする②運動会の開催を通じて一層のコミュニケーション活動の促進をする③企画運営及び実施を通じて従業員の連帯感を高めることを目的に行っている社内運動会で、本社部門等の中から従業員約370名が参加し、赤・青・黄の3つのチーム対抗で競います。企画・運営は若手社員が中心となって取り組んでおり、部署や年齢を超えて交流をするイベントして、今年で5回目を迎えます。
◇参加者全員で障がい者スポーツ「ブラインドサッカー」を体験
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809147971-O6-iU4t915y 】
ブラインドサッカー ©JBFA
田中貴金属グループは、2012年から公益財団法人日本障がい者スポーツ協会(JPSA)のオフィシャルパートナーとして障がい者スポーツの支援・応援をしており、2017年からは日本ブラインドサッカー協会とブラインドサッカー女子日本代表への協賛も開始しました。従業員やその家族が、様々な障がい者スポーツ大会の応援観戦やボランティア活動などを行っています。健康促進大会においても、2016年から障がい者スポーツへの理解を深めるために参加者全員による体験を企画しており、今年は日本ブラインドサッカー協会の協力のもと、「ブラインドサッカー」の体験プログラムを実施します。
当日は、ブラインドサッカー女子日本代表の齊藤舞香選手をお招きし、デモンストレーションを行って頂いた後、参加者全員がアイマスクをして目隠しの状態を体験しながら、ガイドの声を頼りにボールを運ぶ「ブラインドリレー」やボールを蹴る「キックターゲットリレー」に挑戦します。体が慣れたあと、最後に齊藤選手とチーム人数が3対1でのブラインドサッカーを体験して、ゲームまで行います。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809147971-O2-0I7JifAV 】
ブラインドサッカー女子日本代表 齊藤舞香 選手
これまでも、ブライドサッカーの試合応援に従業員が参加する機会がありましたが、健康促進大会でも体験の場を設け、ブラインドサッカーを通じた障がい者スポーツへの興味促進や、障がい者スポーツを身近なものとして参加者に感じてもらうことを期待しています。
<「健康促進大会2018」実施概要>
【日時】2018年9月29日(土)10:00~17:00
【場所】BumB 東京スポーツ会館 メインアリーナ(東京都江東区夢の島2-1-3)
【アクセス】http://www.ys-tokyobay.co.jp/access/
【参加人数】約370名
―昨年の「健康促進大会2017」の様子 ―
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809147971-O3-00W49a9T 】
選抜リレー
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809147971-O4-U31CZBNB 】
大玉送り
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809147971-O5-8i849gd0 】
障がい者スポーツ(ボッチャ)の体験
■TANAKAホールディングス株式会社(田中貴金属グループを統括する持株会社)
本社:東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルディング22階
代表:代表取締役社長執行役員 田苗 明
創業:1885年 設立:1918年※ 資本金:5億円
グループ連結従業員数:5,034名(2017年度)
グループ連結売上高:9,766億1,300万円(2017年度)
グループの主な事業内容:田中貴金属グループの中心となる持ち株会社として、グループの戦略的かつ効率的な運営とグループ各社への経営指導
HPアドレス:https://www.tanaka.co.jp(グループ)、https://pro.tanaka.co.jp(産業製品)
※2010年4月1日にTANAKAホールディングス株式会社を持株会社とする体制へと移行いたしました。
■田中貴金属グループについて
田中貴金属グループは1885年(明治18年)の創業以来、貴金属を中心とした事業領域で幅広い活動を展開してきました。国内ではトップクラスの貴金属取扱量を誇り、長年に渡って、産業用貴金属製品の製造・販売ならびに、宝飾品や資産としての貴金属商品を提供。貴金属に携わる専門家集団として、国内外のグループ各社が製造、販売そして技術が一体となって連携・協力し、製品とサービスを提供しております。また、さらにグローバル化を推進するため、2016年にMetalor Technologies International SAをグループ企業として迎え入れました。
今後も貴金属のプロとして事業を通じ、ゆとりある豊かな暮らしに貢献し続けます。
田中貴金属グループの中核5社は以下の通りです。
・TANAKAホールディングス株式会社(純粋持株会社)
・田中貴金属工業株式会社
・田中電子工業株式会社
・日本エレクトロプレイティング・エンジニヤース株式会社
・田中貴金属ジュエリー株式会社
佐藤栞里「MER」最新作の紹介後に感極まる 鈴木亮平「ゆっくりでいいよ」菜々緒ももらい泣き
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
江口洋介「MER」ピンクユニ「ちょっと恥ずかしい」Xでは「57歳信じられない」「イケおじ」
サンド伊達みきお「抵抗あるわ~他から見てるとバカみたい」流行中の「綿棒みたいなやつ」に私見
サンド伊達みきお「うるせぇんだよ」炎天下のゴルフで見かける酷暑対策に「体がパンパンに…」
「オオタニの難しいところは…」殿堂入り名右腕、大谷翔平のクローザー起用に「彼は超人だから」
【高校野球】昨夏代表校の東海大相模が向上に2点をリードされ、試合は終盤へ/神奈川
【高校野球】前回王者なき覇権の行方は 西東京4強の戦力分析/準決勝の見どころ
【高校野球】3年ぶり市船橋か27年ぶり八千代松陰か 両校の応援対決も注目/千葉決勝見どころ
【高校野球】2連覇狙う小松大谷か14年ぶりの聖地目指す金沢か/石川決勝見どころ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

佐藤栞里「MER」最新作の紹介後に感極まる 鈴木亮平「ゆっくりでいいよ」菜々緒ももらい泣き
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
江口洋介「MER」ピンクユニ「ちょっと恥ずかしい」Xでは「57歳信じられない」「イケおじ」
サンド伊達みきお「抵抗あるわ~他から見てるとバカみたい」流行中の「綿棒みたいなやつ」に私見
サンド伊達みきお「うるせぇんだよ」炎天下のゴルフで見かける酷暑対策に「体がパンパンに…」
「オオタニの難しいところは…」殿堂入り名右腕、大谷翔平のクローザー起用に「彼は超人だから」
【高校野球】昨夏代表校の東海大相模が向上に2点をリードされ、試合は終盤へ/神奈川
【高校野球】前回王者なき覇権の行方は 西東京4強の戦力分析/準決勝の見どころ
【高校野球】3年ぶり市船橋か27年ぶり八千代松陰か 両校の応援対決も注目/千葉決勝見どころ
【高校野球】2連覇狙う小松大谷か14年ぶりの聖地目指す金沢か/石川決勝見どころ