starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【事後レポート】~東北3県元気なカラダづくり復興支援活動


2018年7月5日



小野薬品工業株式会社/特定非営利活動法人スポーツ・コミュニティ・アンド・インテリ

ジェンス機構



~子どもたちの心身健やかなカラダづくり応援プロジェクト 「すこやカラダ大作戦 in ふくしま」 運動習慣定着への事後プログラム実施のご報告



小野薬品工業株式会社と特定非営利活動法人スポーツ・コミュニティ・アンド・インテリジェンス機構(以下「SCIX」)は

福島県相馬市において、元気なカラダづくりを推進する「すこやカラダ大作戦 in ふくしま」を開催、

3月18日のキックオフイベント以降、5月までに3回に渡って、運動習慣定着への事後プログラムを開催しました。



このプロジェクトは、糖尿病・がん領域に注力している小野薬品と、スポーツを通じた社会貢献に取り組むSCIXが中心となり、

東北3県で課題となっている小児肥満の改善をはじめ、次世代を担う子どもの健康の推進と元気なカラダづくりを支援する取り組みです。

キックオフイベントでは、アスリートと一緒に3つのスポーツを体験するとともに、生活習慣病の専門医による健康に関するセミナー、

今年は地元食材を使った食育(炊き出し)も行いました。また事後プログラムとして、継続的に運動する機会を提供し、

「スポーツやカラダを動かす楽しさ」を伝え、食生活や生活習慣に変化を与えていくことを目指して実施しました。



プロジェクト4年目の「すこやカラダ大作戦 in ふくしま」では、3月18日に開催したキックオフイベントに加え、

5月までに3回にわたって、さまざまなスポーツを体験する事後プログラムを開催し、今年は6~9歳の子どもたち延べ131名が参加しました。

小児肥満改善の啓発を目的に、運動の楽しさに継続して触れることで、習慣化のきっかけを提供するとともに、

保護者の方々に子どもたちの健やかな身体づくりに向けた食事などの生活習慣を考えていただくよう活動を行ってきました。



小野薬品とSCIXは来年以降も本取組を継続的に開催し、被災地域の子どもたちの元気なカラダづくりに貢献していきたいと考えています。



======================================

「すこやカラダ大作戦」プロジェクト概要

タイトル:復興支援活動 「すこやカラダ大作戦」

主催  :「すこやカラダ大作戦」プロジェクト実行委員会

参画  :小野薬品工業株式会社

     特定非営利活動法人スポーツ・コミュニティ・アンド・インテリジェンス機構 (SCIX)

実施実績:2015年/福島県大沼郡会津美里町(参加人数:延べ233名)

     2016年/宮城県石巻市(参加人数:延べ381名)

     2017年/岩手県大船渡市(参加人数:延べ207名)

     2018年/福島県相馬市

参加対象:福島県、宮城県、岩手県の小学校低学年

実施内容:スポーツ選手のパフォーマンス、スポーツリクリエーション、生活習慣セミナー(保護者対象)など

======================================



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.