【日本初】学校法人立命館とル・コルドン・ブルーが共同プログラム実施のための教学提携協定を締結
【日本初】学校法人立命館とル・コルドン・ブルーが
共同プログラム実施のための教学提携協定を締結
~「食マネジメント学部」で世界標準の学びを展開~
本日(2017年7月20日)、学校法人立命館(京都市、理事長 長田豊臣、以下「立命館」)とル・コルドン・ブルー・インターナショナルBV(オランダ・アムステルダム、会長 アンドレ・コアントロ、以下「ル・コルドン・ブルー」)は、教学提携に関する協定を締結しました。国内の高等教育機関とル・コルドン・ブルーによる本格的な協定締結は日本初となります。
本協定により、2018年4月に立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)に開設する「食マネジメント学部」において、国際的に通用する修了資格を取得できる実践的な共同プログラムを展開します。
<協定締結による共同プログラムについて>
名称 : グローバル・カリナリーアーツ・アンド・マネジメント・プログラム
対象 : 食マネジメント学部生(1学年16名)※入学後募集
学べる内容 :
・フードビジネス、ホテル業界における経営やマーケティング
・ル・コルドン・ブルー講師陣による調理技術・技法や食文化についての講義と実習
・ホスピタリティ産業界の企業視察や長期インターンシップ
特徴 :
・国際通用性を持つ修了資格の取得
(立命館大学学士号に加え、ル・コルドン・ブルー ラ・フォンダシオン発行による
「Advanced Diploma of Culinary Arts and Management」の授与)
・調理技術・技法やインターンシップ等、実践的な教育内容の強化
・卒業時の進路の可能性の拡大
(全世界に広がるル・コルドン・ブルーの卒業生ネットワークに加入)
●吉田美喜夫 学校法人立命館総長(写真左)のコメント
食マネジメント学部では、「食」を新たな学問領域として切り拓き、「食」分野の教育研究の拠点となることを目指します。「食」を包括的・総合的に学ぶことを通して、グローバルな諸課題を解決に導くことのできる人材を育成します。
●シャルル・コアントロ ル・コルドン・ブルー・インターナショナル アジア代表(写真右)のコメント
ル・コルドン・ブルーは、料理とホスピタリティに特化した国際教育機関として、日本でも「観光」と共に注目されている「食」ビジネス関連のマーケットにグローバルなステージでの知見を活かし、次世代育成に貢献できることは非常に光栄です。
詳細ページ : http://www.ritsumei.ac.jp/news/detail/?id=759
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M103628/201707203893/_prw_PI1im_S4J3YYZt.JPG 】
※立命館大学食マネジメント学部とは
「食」を経済学・経営学を基盤に、マネジメント・カルチャー・テクノロジーの三領域から総合的・包括的に学び、高度マネジメント人材の育成を目指します。
学部名称 : 食マネジメント学部 College of Gastronomy Management
学科名称 : 食マネジメント学科 Department of Gastronomy Management
学位名称 : 学士(食マネジメント) Bachelor of Gastronomy Management
開設時期 : 2018年4月
開設場所 : びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
入学定員 : 320名
主な授業内容 : 食の供給・消費の仕組みや地域の役割、社会的な最適性や持続性、組織や企業の姿とその経営(フードマネジメント)、日本や世界の食の行動と価値観を文化的、地理的、歴史的背景(フードカルチャー)、食材から体内への取り込み、食の身体と認知・行動に関わるメカニズム(フードテクノロジー)について、多様かつアクティブな学びを展開
想定される進路 : 商品開発・経営企画などの部門、ホスピタリティ産業(観光、宿泊、飲食、運輸等)におけるマネジメント職、公務員、NGO・NPOなどの公的機関、商社やメーカーの海外部門、外資系企業、ジャーナリス
ト、起業家など
食マネジメント学部WEBサイト : http://www.ritsumei.ac.jp/gas/pre/
※ル・コルドン・ブルーとは
ル・コルドン・ブルーは1895年パリに創立された料理(カリナリーアーツ)とホスピタリティの教育機関です。世界20カ国に35校余りの国際的ネットワークを展開し、これまでに130以上の国から生徒が集まり、毎年約20,000人の受講生が入学しています。ル・コルドン・ブルーは、伝統に革新と創造性を融合した各種のサーティフィカ、ディプロム、学士号や修士号(オンラインで取得できるガストロノミックツーリズムの学位を含む)を提供しています。高等教育機関との提携事業も行っており、これまでに、イギリス、スペイン、オーストラリア、ニュージーランド、ペルー、チリ、メキシコ、トルコ、韓国、台湾、マレーシア、フィリピン、インドなど世界各国において教学提携を結んでいます。
日本では、東京校と神戸校があり、フランス・パリと同じ教育システムでフランス料理/菓子/パンの本科講座サーティフィカ・ディプロムコース(基礎から上級)と、ショートコース(サブリナ、デビュー・レッスン)など、料理未経験からスキルアップまでそれぞれのレベルに合わせた理論と実践のカリキュラムを提供しています。
ル・コルドン・ブルーWEBサイト : https://www.cordonbleu.edu/japan/home/ja
「過去に放送されたテレビ番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達がいて」タレントが私見
ほんこん、電車&ホームでの迷惑行為外国人に“漢字一文字”でリアクション 反響続々
「スター・ウォーズ」最新作主演ライアン・ゴズリング 「ラ・ラ・ランド」「バービー」出演俳優
セックスワーカー、ポジティブに描かれる時代に 日米ドラマ、映画で変化を実感
大谷翔平「父親リスト」入りで代役1番はエドマン DHはロサリオ 山本由伸が3勝目懸けて先発
箕輪厚介氏「永遠の別れ」を明かし「今までありがとう。当たり前はふとなくなる」 悼む声相次ぐ
元大物放送作家「フジテレビの人側としてやってみたいな」フジの改革に関心
山本由伸、シンプルコーデで堂々の球場入り、佐々木朗希はカーキ色 大谷翔平は「父親リスト」
爆笑問題、自称広末涼子に“体当たり女優”の称号 タイタンライブに真空ジェシカ、ママタルト
北川景子「面白すぎて…」とうなった番組を実名告白 出演者には”ツッコミ“投稿も
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

「過去に放送されたテレビ番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達がいて」タレントが私見
ほんこん、電車&ホームでの迷惑行為外国人に“漢字一文字”でリアクション 反響続々
セックスワーカー、ポジティブに描かれる時代に 日米ドラマ、映画で変化を実感
「スター・ウォーズ」最新作主演ライアン・ゴズリング 「ラ・ラ・ランド」「バービー」出演俳優
大谷翔平「父親リスト」入りで代役1番はエドマン DHはロサリオ 山本由伸が3勝目懸けて先発
箕輪厚介氏「永遠の別れ」を明かし「今までありがとう。当たり前はふとなくなる」 悼む声相次ぐ
元大物放送作家「フジテレビの人側としてやってみたいな」フジの改革に関心
山本由伸、シンプルコーデで堂々の球場入り、佐々木朗希はカーキ色 大谷翔平は「父親リスト」
爆笑問題、自称広末涼子に“体当たり女優”の称号 タイタンライブに真空ジェシカ、ママタルト
北川景子「面白すぎて…」とうなった番組を実名告白 出演者には”ツッコミ“投稿も