【酒飲み1000人に聞く酒飲みのミカタ】「忘年会事情の変化」
株式会社酒文化研究所
「忘年会事情の変化」~楽しめる雰囲気つくりに気を使うこと
「忘年会事情の変化」~楽しめる雰囲気つくりに気を使うこと
【酒飲み1000人に聞く酒飲みのミカタ】今回は「忘年会事情の変化」について聞いてみました。職場など集団での忘年会の効用が見直され始めたと言われていますが、。今回は、忘年会と新年会をあわせて忘・新年会としています。(回答者はほぼ毎日飲酒する方が70%というよく飲む方が中心です。)
8割は忘年会に参加予定
まずは、忘新年会の予定の有無を聞いてみました。回答者の80%は質問段階で「参加する」と考えていて、「わからない」という人が12%。「参加しない」という人は8%でした。
忘新年会は減っているとも言われていますが、大半の人は何らかの忘年会に参加するようです。ちなみに想定される参加回数は、「1~2回」が55%で最も多く、「3~4回」が27%で5回以上の人も10%ありました。
参加すると答えた人の昨年と比べての回数は「同じ」という人が80%で、「増える」が7%、「減る」が13%でした。
増えると答えた人の理由「仕事関係で相手が増えた」「交友関係が広がった」「就職したから」「旧友との忘年会がはじまる」など日常的な交際関係の拡大や復活が背景にあります。
減ると答えた人の理由「仕事をやめた」「忘年会が統合された」「忙しいので」「無駄な会を整理した」などでした。退職などの個人状況の変化以外に複数あった会社の忘年会が一元化されたという意見も複数上がっていたので、全体的にはまだ整理縮小傾向なのかもれません。
職場外や飲み友達などとの忘年会も多い
忘年会に参加する人に誰と忘年会をしますかと聞いたところ、「職場(部課等)」47%、「ボランティア・趣味・同窓会などの仕事以外の関係者」43%、「職場の有志」32%、「飲み友達(酒場での知り合い)」32%、「取引相手(接待含む)」11%となりました(図表(2))。やはり日常的に接点を持っている職場関係者が一番多いですが、ボランティアや同窓生など社外関係の仲間や飲み友達など仕事とは無関係な人との忘年会がある人もそれぞれ3割を超えています。
ちなみに忘年会の平均的な参加費は「4000~5000円」が41%と主流のようですが、「6000円以上」と答えた人も11%ありました(図表(3))。
半数は会社補助もあるが、重要なのは雰囲気つくり
さて、若者を中心に不要の声も上がる職場の忘年会の実施状況はどうでしょうか。まずは費用について聞きました。職場の忘年会の場合に費用は「全額会社負担」という回答が14%、「一部会社負担」が10%、「上司が多く負担」が16%で「会費ですべてまかなう」という回答は49%で、費用面では考慮されていることが多いようです(図表(4))。また、二次会についても「事前に設定する」13%、「雰囲気で実施する」44%と二次会まで実施することが主流でした。
費用負担は軽くても事前設定の二次会までとなると時間の長さも負担感につながるかもしれません。
以下は職場の忘年会についての自由な意見です。職場が全額負担していることが必ずしも高評価ではなく、負担があってもみんなで楽しめる雰囲気つくりが重要なようです。
「楽しくない飲み会はいらない。楽しい雰囲気なら大歓迎」(30代女性)
「ほろ酔いだと回りの人と話しながら色々な反省や、改めて考え直す事がよくできる。」(30代男性)
「酒好きなので、区切りとして実施は歓迎ですが、若い人は必要無いという意見が毎年増えています」(30代女性)
「親睦が深まるし、たまには経費で美味しいものが食べたい」(30代男性)
「普段話せない人たちと会話出来るし、会社の知らない面が見える」(40代男性)
「こういう機会でもないと部課単位では飲めないので大切な機会です」(50代男性)
「二次会でカラオケボックスに流れるが、そこはすぐに帰るようにしている」(50代男性)
■調査概要
調査時期2016年11月23日(水)~2016年11月26日(土)
調査対象酒文化研究所の酒好きモニター(N=1702)
有効回答145
調査方法インターネットによる自記入式アンケート調査
インタラクティブ・ブローカーズ、投資機会の発見をよりスマートにするツール「コネクションズ」を発表
IQMクアンタム・コンピューターズ、オークリッジ国立研究所のHPCシステムに量子コンピュータを統合
【ボム9月号】乃木坂46五百城茉央が表紙に登場♡夏の魅力満載の最新号
アンダーセン・コンサルティング、アドバイザリと市場インテリジェンス企業のベンチャーズと提携
Zed、セコイア主導のシリーズBで3,200万ドルを調達し、協働型AIコーディングのビジョンを拡大
岡田紗佳、美スタイル際立つ黒キャミ姿を披露「役満ボディ健在」
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド、世界14か国での不動産サービス提供に向けてウッドサイド・エナジーより採用
【DeNA】藤浪晋太郎が古巣阪神と初対決の可能性浮上 復帰バウアーの結果など登板日見極めへ
中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く
【日本ハム】柳川大晟、自己最多更新10セーブ目「これからも継続していきたいなという気持ち」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

インタラクティブ・ブローカーズ、投資機会の発見をよりスマートにするツール「コネクションズ」を発表
IQMクアンタム・コンピューターズ、オークリッジ国立研究所のHPCシステムに量子コンピュータを統合
アンダーセン・コンサルティング、アドバイザリと市場インテリジェンス企業のベンチャーズと提携
【ボム9月号】乃木坂46五百城茉央が表紙に登場♡夏の魅力満載の最新号
Zed、セコイア主導のシリーズBで3,200万ドルを調達し、協働型AIコーディングのビジョンを拡大
岡田紗佳、美スタイル際立つ黒キャミ姿を披露「役満ボディ健在」
8月20日のNY為替概況
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド、世界14か国での不動産サービス提供に向けてウッドサイド・エナジーより採用
【DeNA】藤浪晋太郎が古巣阪神と初対決の可能性浮上 復帰バウアーの結果など登板日見極めへ
中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く