国境の島々の歴史を学ぶ「旅する長崎学講座」を開催 来年1月~2月に計3回@朝日カルチャーセンター中之島
長崎県大阪事務所
“日本遺産「国境の島 壱岐・対馬・五島~古代からの架け橋~」の魅力”をテーマに
国境の島々の歴史を学ぶ「旅する長崎学講座」を開催
<来年1月~2月に計3回@朝日カルチャーセンター中之島>
長崎県は、“日本遺産「国境の島 壱岐・対馬・五島~古代からの架け橋~」の魅力”をテーマに、
長崎県の国境の島々の歴史を学ぶ「旅する長崎学講座」を、来年の1月22日(日)と2月12日(日)、26日(日)の計3回、朝日カルチャーセンター中之島教室で開催します。
長崎県の島々は、日本本土と大陸の中間に位置することから、古代よりこれらを結ぶ海上交通の要衝であり、交通・交易の拠点でした。今回の講座では、国境の島ならではの融和と衝突を繰り返しながらも、連綿と交流が続く壱岐・対馬・五島の価値や歴史的な魅力を再確認するとともに、昨年度、日本遺産に認定されたストーリーをわかりやすく学びます。
なお、今年9月に「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界文化遺産候補となり、さらには江戸時代のキリシタン弾圧をテーマにした巨匠マーティン・スコセッシ監督の映画『沈黙-サイレンス-』(遠藤周作原作・配給:KADOKAWA)が1月21日(土)から公開されることもあり、会場では長崎のキリシタン関連遺産や「沈黙」に所縁のポスター展示やパンフレットも設置します。
<「旅する長﨑学講座」の開催概要>
テーマ:日本遺産「国境の島 壱岐・対馬・五島~古代からの架け橋~」の魅力
開催日:平成29年1月22日(日)、2月12日(日)、26日(日)全3日間
場 所:朝日カルチャーセンター中之島教室 https://www.asahiculture.jp/nakanoshima
受講料:各2,700円(3回セット 6,480円)
その他:(1)世界文化遺産候補「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」
(2)遠藤周作原作、マーティン・スコセッシ監督映画『沈黙―サイレンス―』ポスター展示など
(1)平成29年1月22日(日)14:00~16:45
●第1部「国境の島・対馬の歴史を概観する」14:00~15:00
講師:本馬 貞夫氏(長崎県長崎学アドバイザー)
内容:大陸との架け橋に位置する対馬の歴史は深く豊かです。まず、対馬に関する歴史項目を列挙してみると・・・「魏志倭人伝」の「南北に市糴(交易)す」、ヤマト政権の朝鮮出兵、白村江の海戦・金田城、遣隋使・遣唐使、新羅海賊の活動、海の武士団(倭寇)の活動、秀吉の朝鮮出兵、朝鮮通信使と宗氏による朝鮮貿易、対馬特別制度、国境離島新法等など。このうち対馬の住民が生き生きと活動したのは、いったいどの時期でしょう?
●第2部「宝の島・対馬の豊かな自然」 15:15~16:45
講師:松尾 公則氏(長崎女子短期大学特別専任教授・長崎県生物学会会長)
内容:日本本土と大陸の間にある対馬は、豊かな自然に恵まれた宝の島です。対馬にしかいない動物として、ツシマヤマネコはよく知られた存在ですが、それ以外にもここでしか見られない動植物(固有種)が多数生息しています。動物の話を中心にしながら、対馬ならではの特別な生き物の世界をスライドや動画を使って紹介します。
(2)平成29年2月12日(日) 14:00~15:30
●「まさに歴史の島「壱岐」」
講師:須藤 正人氏(壱岐市立一支国博物館館長)
内容:弥生時代、壱岐は離島というより当時の文明圏に最も近い大地でした。倭人伝に「一大国」として登場する壱岐は、その地理的条件ゆえの独特の文化と歴史を持ちました。国際貿易都市原の辻、東アジア最古の船着場、巨石古墳群、防人・烽、式内社、刀伊の入寇、元寇、倭寇、天下人秀吉の勝本城など、島中いたる所に歴史が息づいています。
(3)平成29年2月26日(日) 14:00~15:30
●「海の英雄(ヒーロー)たちが眠る島 -上五島・日島の石塔群」
講師:大石 一久氏(元長崎歴史文化博物館研究グループリーダー)
内容:日島は、東シナ海を舞台に活動した中世の海人たちが眠る島です。今から600年ほど前、東シナ海の大海原を舞台に、広大な海のネットワークを駆使した人々がいました。彼らは、まさに時代の申し子であり、そのエネルギッシュな活動で五島列島を東シナ海世界の重要拠点に仕立てた英雄たちでした。日島に林立する石塔群から、当時の壮大な歴史ロマンを紹介します。
福島・高湯温泉遭難 ホテル支配人ら3人の死亡確認
神田愛花、共演者から「裸に見えました」と言われた衣装で登場「数字グッと上がっちゃう、今日」
カナダ・デルタ機事故 空港責任者「英雄的な働きで死亡事故を回避」
【速報中】巨人-DeNA 巨人は田中瑛斗、DeNAは庄司陽斗が先発
スマホが見当たらないと思ったら、犬が隠していて…『まさかの理由』が泣けると4万いいね集まる「優しすぎる」「健気すぎて涙出た」と感動の声
松崎しげる「きっとあなたは楽園に行っています。またな」と弔辞 西田敏行さんお別れの会
米倉涼子が西田敏行さんお別れの会で弔辞「まるでワープでもしたかのように逝ってしまった」
ノンスタ井上、離婚した「しゅんまや」への心無い声に「本当に残念。しっかり子育てもしていた」
伊豆半島最南端の絶景と歴史を巡る 1泊2日・女性限定“フォト・ストーリーテリングの旅”3月開催のお知らせ
ドジャースの日本ファンクラブがスタート 最も高額な「MVP会員」が瞬殺で完売
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
ホラン千秋「Nスタ」今週欠席、代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒り声荒げる
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
36歳元吉本女性芸人「20キロ減量→金髪」で完全体!?「どんどんキレイに」「かわいい」
下條アトムさん死去 78歳
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
ホラン千秋「Nスタ」今週欠席、代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒り声荒げる
36歳元吉本女性芸人「20キロ減量→金髪」で完全体!?「どんどんキレイに」「かわいい」
元フジ渡邊渚さんが告白「何度も泣いた」けど「病気になった甲斐があるかも」と思えたこと、とは
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
「高校生のキスや性経験が減っているという記事をみた」高知東生が私見「大人は勝手なこと…」
16歳で結婚、出産の“現役高校生夫婦”が離婚発表「子供達の親として協力しあう関係を築いて」
女性アナへ暴言騒動の岡田紗佳、制服姿で番組告知に一部厳しい声「ハキハキしゃべらないと」
堀江貴文氏、ホラン千秋の“におい発言”に「ほんと失礼」と一言私見
![game_banner](/images/banner-game.png)
福島・高湯温泉遭難 ホテル支配人ら3人の死亡確認
神田愛花、共演者から「裸に見えました」と言われた衣装で登場「数字グッと上がっちゃう、今日」
カナダ・デルタ機事故 空港責任者「英雄的な働きで死亡事故を回避」
【速報中】巨人-DeNA 巨人は田中瑛斗、DeNAは庄司陽斗が先発
スマホが見当たらないと思ったら、犬が隠していて…『まさかの理由』が泣けると4万いいね集まる「優しすぎる」「健気すぎて涙出た」と感動の声
松崎しげる「きっとあなたは楽園に行っています。またな」と弔辞 西田敏行さんお別れの会
米倉涼子が西田敏行さんお別れの会で弔辞「まるでワープでもしたかのように逝ってしまった」
ノンスタ井上、離婚した「しゅんまや」への心無い声に「本当に残念。しっかり子育てもしていた」
伊豆半島最南端の絶景と歴史を巡る 1泊2日・女性限定“フォト・ストーリーテリングの旅”3月開催のお知らせ
ドジャースの日本ファンクラブがスタート 最も高額な「MVP会員」が瞬殺で完売