starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

近鉄バス バスロケーションシステムの実証実験を開始


2016年3月29日



近鉄バス株式会社

ドコモ・システムズ株式会社



近鉄バス バスロケーションシステムの実証実験を開始

~バスの運行状況を「見える化」してバス利用者の利便性を向上~



 近鉄バス株式会社(本社:大阪府東大阪市、取締役社長 塩川 耕士、以下:近鉄バス)とドコモ・システムズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:西川清二、以下:ドコモ・システムズ)は、近鉄バスが運行する循環路線バス「あべの・上本町循環バス」において、ドコモ・システムズが提供するバスロケーションシステム「docoですcar for BUS」を用いた実証実験を2016年4月1日より開始いたします。



 今回の実証実験では、バスに搭載されたGPS車載端末から取得した位置情報をもとに、「docoですcar for BUS」のサービスを通じて、バスの走行位置を取得、バス利用者に提供します。バス利用者はパソコンや携帯電話(スマートフォン、フィーチャーフォン)、あべのハルカス1階にある近鉄バス待合所に設置されたデジタルサイネージで、バスの走行位置やバスの到着予測を簡単に確認することができるため、より便利に安心してバスを利用することができます。



 1.実証実験期間

  2016年4月1日(金)から2016年6月30日(木)



 2.対象路線

  循環路線バス「あべの・上本町循環バス」



 3.実証実験イメージ

  別紙:「サービスイメージ図」参照



 4.バス提供画面

  https://www1.busnav.net/abeno/



 5.今後の展開について

  近鉄バスはバス利用者へのアンケートなどをもとに検証し、バスロケーションシステム本格導入を検討します。

  

【本件に関するお問い合わせ先】

■近鉄バス株式会社

営業部 乗合営業課 担当(江並、溝畑)

TEL:06-6618-5301



■ドコモ・システムズ株式会社

docoですcar担当

TEL:0120-861-374

(フリーダイヤルは平日10:00~17:00)

URL http://www.docomo-sys.co.jp/



※記載された製品の仕様、サービス内容、問合せ先などについては、発表日現在のものであり、予告なしに変更されることがあります。

※docoですcarはドコモ・システムズ株式会社の登録商標です。



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.