「明治神宮いのちの森 いきもの図鑑プロジェクト」4月23日市民参加のワークショップスタート
明治神宮いのちの森 いきもの図鑑プロジェクト実行委員会
「明治神宮いのちの森 いきもの図鑑プロジェクト」2015年度活動レポート
4月23日「Earth Day」より市民参加のワークショップが本格スタート!
WEB申し込みも受付中
明治神宮の森で市民や次世代を担う若者・子どもたちが森に生息する生き物を観察し、撮影する「明治神宮いのちの森 いきもの図鑑プロジェクト」において、2015年度の活動が終了し、4月23日より2016年度より市民参加のワークショップが本格スタートします。
「明治神宮いのちの森 いきもの図鑑プロジェクト」は、市民が集い、自然への感謝と畏敬の心を育みいのちを守る取り組みをしている、いのちの森(代表:野中ともよ 企画運営:NPO法人響)が主催し、2015年12月1日に立ち上がりました。2016年4月から様々な案内人によって明治神宮の森に暮らす動物・植物・菌類・コケ類などたくさんのいのちを観察するワークショップを行い、見つけたいきものを撮影し、WEBや冊子にしていきます。参加者にいのち育む都会の森について興味を持ってもらい、取り組みが森の保護活動にもつながっていくことを期待しています。
2015年度のプロジェクトの活動としては、2015年12月のプロジェクト開始より、パイロットプログラムとなるワークショップを3回開催致しました。これは2016年4月の地球環境について考える日である「アースデイ」に合わせ「明治神宮の森」で行われる「アースデイいのちの森」(主催:アースデイいのちの森2016実行委員会/開催日:4月23,24日/開催場所:明治神宮)を皮切りに本格始動する、一般市民が参加できるワークショップの先がけとなるもので、明治神宮の近隣の小学生や住民の方々約60名に参加頂き、明治神宮の森に実際に入って、生き物を撮影して頂きました。撮影には、子どもたちでも手軽に持ち運びでき、簡単な操作で綺麗な写真が撮影できるよう、協力・協賛のKDDI様より提供頂いた「isai vivid LGV32」を使用しました。
また、3月にはこのワークショップで撮影した生き物を収録した「いきもの図鑑」冊子が完成し、3月10日には、この冊子の完成を記念した「トークイベント」を開催しました。いのちの森の代表の野中ともよと、プロカメラマンの阿部雄介さん、ゲストとして芸能界随一の生き物好きとして知られるココリコ田中直樹さんをお招きし、本プロジェクトの活動報告と、4月からスタートするワークショップの紹介、明治神宮の「いのちの森」の未来について語り合いました。計29点の動植物を収録した全67ページの「いきもの図鑑」は、渋谷区内の小学校や、渋谷近辺のカフェなどにて無料配布、また全国のauショップにも展示されています。
2015年度の活動はこれをもって終了し、2016年4月より市民が参加できるワークショップを本格的にスタートします。4月23、24日の「アースデイいのちの森2016」では、田んぼの生き物や、森に暮らす野鳥の観察、樹木の観察、薬草を探すなど、様々なワークショップに参加することができます。また、その後も定期的にワークショップを開催していきます。なお、ワークショップの申し込みはWEBサイト(http://ikimono-zukan.jp/)で受付中です。
活動報告
■3回のパイロットプログラム 「いきもの観察・撮影ワークショップ」
【第1回 12月20日】
当日は親子を含む約20名が集まり、明治神宮の森に生息するいきものを撮影しました。
ワークショップは、NPO法人響の十川直美の案内によって原宿門からスタートし、参道を歩いて明治神宮の森について学び、ご本殿に参拝した後、響が耕作する田んぼへと移動しました。NPO法人響の山下泰の案内で普段立ち入ることのできない田んぼ(※2)に入ると、キノコ、鳥が食べたカラスウリ、アシナガバチの巣など多くのいきものを発見、体感できるワークショップになりました。参加者は「石や木の下、田んぼの中に生き物がたくさんいた。自然を大切にしたい。」と感想を口にしました。
【第2回 2月21日】
当日は明治神宮から最も近い小学校である渋谷区立千駄谷小学校に通う親子約15名が参加し、カメラマンの阿部さんと一緒に明治神宮の森に生息するいきものを撮影しました。
NPO法人響の井梅さんの案内で普段立ち入ることのできない池の周りの森を観察。キノコや虫の脱皮した殻、緑色の虫など多くのいきものを発見しました。
【第3回 3月19日】
当日あいにくの雨にも関わらず、子どもから大人まで約20名が集まりました。傘やカッパを着用し、参道を歩きながら明治神宮の歴史や由来の話を伺いました。今回の目的であるどんぐり畑に到着。雨のため葉っぱの裏や木の陰に隠れた虫たちなど、雨のいきものの生態を体験から学び、多くのいきものを発見、撮影しました。
■「いきもの図鑑」冊子の制作・配布
12月に実施した第1回ワークショップにて、プロジェクトメンバーやカメラマン阿部雄介さんが撮影した中から、都内では珍しい動植物などを含み、29点ほど収録。3月に冊子として完成しました。
完成した「いきもの図鑑」冊子は、渋谷区内の小学校や、渋谷近辺のカフェにて無料配布、また全国のauショップに展示しています。
・体裁:全67ページ
・配布:渋谷区の小学校21校や、渋谷区近辺のカフェ、auショップなどに配布予定
■「いきもの図鑑」冊子完成記念公開トークイベントを開催
「いきもの図鑑」冊子の完成を記念し、主催者代表 野中ともよさん、プロカメラマン阿部雄介さんさらに、ゲストとして芸能界随一の生き物好きで知られる お笑い芸人 ココリコ田中直樹さんをお招きした公開トークイベントを3月10日(木)にSHIBUYA PUBLISHING &BOOKSELLERSにて開催しました。
トークセッションでは、明治神宮のいのちの森が全国から集まってきた若者の手で作られた人工の森であり、2020年には100周年を迎えること、ワークショップに参加した子どもたちが持ち運びしやすいようにスマートフォン「isai vivid」で撮影した冊子であること、今後この活動を通して、貴重な森を守っていくこと等が話されました。
大谷翔平、止まらん5試合連続37号アーチ 追い込まれてからスタンド中段へ134m特大弾
大谷翔平、止まらない5試合連発37号ソロ 5戦連続弾は19年マンシーらに並ぶ球団最長タイ
【ロッテ】益田直也250Sまであと「3」名球会目前で苦手克服誓う「課題一つずつつぶして」
夏帆が竹内涼真とダブル主演「とても心強い」TBS10月期「じゃあ、あんたが作ってみろよ」
橋爪功「観客として見てみたい」若村麻由美、奥貫薫、前田敦子、岡本圭人、剣幸と家族の物語
【連載】丸の内TOEI閉館…元支配人と現役社員が振り返る、忘れられない思い出の名場面とは
【日本ハム】レイエス「メチャウマイ」ざんぎから世界の肉料理まで集結「肉祭り」/えふたん企画
SecurityBridge、サイバーセーフを買収し、状況認識型のシングル・サインオン(SSO)、多要素認証(MFA)、パスワードレス認証をSAPユーザーに提供
アンダーセン・コンサルティング、エクスポネンシャル・デジタル・ソリューションズと連携してデジタル・トランスフォーメーションの能力を強化
ゆきぽよ、海BBQで夏満喫!ビキニ姿で極上ボディ披露に「可愛い過ぎ」「素敵な美女」と反響
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平4戦連発36号、4試合連続弾はメジャー日本人初 昨年上回るシーズン57本ペース
39歳人気芸人、NHK生放送に異例の遅刻 スタジオ騒然 中山秀征「ちょっと放送事故ぽく…」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬

大谷翔平、止まらん5試合連続37号アーチ 追い込まれてからスタンド中段へ134m特大弾
大谷翔平、止まらない5試合連発37号ソロ 5戦連続弾は19年マンシーらに並ぶ球団最長タイ
【ロッテ】益田直也250Sまであと「3」名球会目前で苦手克服誓う「課題一つずつつぶして」
夏帆が竹内涼真とダブル主演「とても心強い」TBS10月期「じゃあ、あんたが作ってみろよ」
橋爪功「観客として見てみたい」若村麻由美、奥貫薫、前田敦子、岡本圭人、剣幸と家族の物語
【連載】丸の内TOEI閉館…元支配人と現役社員が振り返る、忘れられない思い出の名場面とは
【日本ハム】レイエス「メチャウマイ」ざんぎから世界の肉料理まで集結「肉祭り」/えふたん企画
SecurityBridge、サイバーセーフを買収し、状況認識型のシングル・サインオン(SSO)、多要素認証(MFA)、パスワードレス認証をSAPユーザーに提供
アンダーセン・コンサルティング、エクスポネンシャル・デジタル・ソリューションズと連携してデジタル・トランスフォーメーションの能力を強化
ゆきぽよ、海BBQで夏満喫!ビキニ姿で極上ボディ披露に「可愛い過ぎ」「素敵な美女」と反響