starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

多様な交流ができるカフェをオープン~首都大学東京 南大沢キャンパス~


20160311



首都大学東京



多様な交流ができるカフェをオープン~首都大学東京 南大沢キャンパス~



 首都大学東京は、京王相模原線南大沢駅徒歩5分の南大沢キャンパス講堂ホワイエ内に、多様な交流ができるカフェを本日・3月11日にオープンします。カフェの運営は、障がい者の方の就労支援を行う認定NPO法人“やまぼうし”が行います。

 ダイバーシティを推進する本学が、キャンパス内に誰でも利用できるカフェをオープンすることで、学生同士はもちろん、留学生、教職員、本学を訪れる研究者や学校関係者、企業の方、地域の方など、多様な人たちが様々に交流できる場を提供します。



■カフェの名称:acorn cafe(エイコーン・カフェ) ※acorn(エイコーン)= 英語で「どんぐり」という意味

 南大沢キャンパスの敷地に多く生息する「コナラ」や「アラカシ」が“どんぐり”の実をつけることから、本学の様子をイメージできる店名としました。



■設置日:平成28年3月15日(火) 12時オープン ※オープニングセレモニーを実施します。

<参加者:理事長 川淵三郎、学長 上野淳 ほか>

 セレモニーではアカペラサークル“das Lied”によるパフォーマンスや本学管弦楽団による祝演を実施します。



■設置場所・席数:本学南大沢キャンパス講堂ホワイエ 46席(京王相模原線南大沢駅下車:徒歩約5分)



■営業時間:午前8時30分~午後4時30分( 月曜日~金曜日 ※土曜日営業も今後予定しています。)



■メニュー(主な予定)

◇飲料  ホットドリンク(コーヒー、カフェラテ、紅茶)、

     アイスドリンク(アイスコーヒー、アイスカフェラテ、アイスティー、ソフトドリンク)

◇食事  手作りバーガー、焼き立てパン、カレーライス、日替り丼、日替り弁当

◇デザート ソフトクリーム、ソフトドリンク系フロート



■その他

 障がい者アートの展示や障がい者の方が創作するグッズの販売なども行う予定です。





    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.