「2015年しっかり休めた会社・ガッツリ働いた会社ランキング」を発表
株式会社ヴォーカーズ
Vorkers「働きがい研究所」調査レポートvol.22
<社員クチコミでわかる会社のリアル>
「2015年しっかり休めた会社・ガッツリ働いた会社ランキング」を発表
-今年1年、有休消化率が高かった会社・低かった会社-
http://vorkers.com/hatarakigai/vol_22
就職・転職のための企業リサーチサイト「Vorkers」(http://www.vorkers.com)を運営する株式会社ヴォーカーズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:増井 慎二郎)は、「2015年しっかり休めた会社・ガッツリ働いた会社ランキング」を発表しました。
1年を振り返る機会が増える年末、今回の調査レポートでは、Vorkersに寄せられた「現職」社員クチコミの中から、2015年の有休消化率を元に今年1年「しっかり休めた会社」、「ガッツリ働いた会社」をランキングにしました(集計期間2015年1月~11月)。各ランキングにどのような特徴があるのか、ランクイン企業のクチコミから考察しました。
【サマリー】
■2015年しっかり休めた会社ランキング
・自動車関連メーカー8社、NTTグループ7社がランクイン
・1位は本田技術研究所、2位東日本電信電話株式会社(NTT東日本)、3位NTTコムウェア
・トップ7社が有休消化率90%以上、16社が有休消化率80%以上
・有休をしっかり消化できる鍵は「組合の強さ」
■2015年ガッツリ働いた会社ランキング
・小売業、住宅販売業、広告代理店が多数
・ガッツリ働いた会社30社の平均有休消化率は20.9%
調査レポート詳細は、ランキング表をご参照ください
■自動車関連メーカー8社、NTTグループ7社がランクイン
有休消化率が高い「しっかり休めた会社ランキング」では、1位に本田技研工業の研究開発を担う本田技術研究所、本田技研工業は7位にランクインし、その他、自動車部品などを扱うボッシュ(5位)、トヨタ自動車(13位)、ダイハツ工業(19位)、トヨタグループであるアイシン精機(16位)、アイシン・エィ・ダブリュ(23位)、日産自動車(25位)と自動車関連メーカーがトップ30に8社ランクインしました。
また、NTTグループはNTT東日本(2位)、NTTコムウェア(3位)、NTTドコモ(6位)、NTT西日本(8位)、ドコモCS(9位)、NTTコミュニケーションズ(14位)、NTTデータ(17位)と、トップ30内に7社ランクインする結果となりました。
■有休をしっかり消化できる鍵は「組合の強さ」
ランクインした上位企業は9割を超える有休消化率となっています。Vorkersに寄せられた各社の社員クチコミを見ていくと、共通して「労働組合の強さ」が見えてきました。社員の有休消化状況を組合が管理し、管理職も含めた現場への有休取得喚起を徹底することで、有休を取りやすい環境を作っていることが伺えます。
「入社と同時に、組合加入が認められ、中途入社の方を含めほぼ100%が組合員になる。組合員である以上残業オーバーはゼロ、有休消化は確実で、年に1度5連続有休も取得可能。(本田技術研究所、男性)」
「労働組合が非常に強いため、1年間で付与される年休は誰もが完全消化します。プライベートな面から言えば非常に恵まれた環境だと思います。反面、多くの社員が年休を完全消化することで業務が滞る場面も。(NTT東日本、女性)」
「ノー残業デーが週二回ある。また、給料日もノー残業デーになる。そのため、アフター5の確保はとてもしやすい。組合が強いため、サービス残業やサービス休日出勤はあり得ない。(NTTコムウェア、男性)」
「就業時間はフレックスなので、調整しやすい。また、労働組合が強いため有給休暇の取得が必須となっており、本人が計画的に業務を調整できる限り、自由に有給休暇の取得ができる。有給休暇が取りにくいという雰囲気はない。(ボッシュ、女性)」
「労働組合が非常に強く、管理者は部下社員の有給休暇の取得を厳しく指導されます。また、時間外労働(残業)も厳しく管理されており、いわゆるサービス残業的なものは生じにくい制度になっています。有給休暇は1時間単位で取得することができ、在宅勤務の制度もあります。(NTTドコモ、男性)」
「コアタイムもあり、制度としては整っている。ノー残業デーもあり、有休も100%消化することが推奨されている。組合が強いイメージがあり、部下がきちんと有休消化しないと管理者にクレーム入ることがあるとのこと。(本田技研工業、女性)」
■有休消化率30%未満。小売・住宅・広告が多数
有休消化率が低い「ガッツリ働いた会社ランキング」では、小売業、住宅販売業、広告代理店が多く見られる結果となりました。小売業では土日が出勤であることが多く、「連休が取りづらい」「人員不足で休めない」といったクチコミが多く見られました。住宅販売業においても土日が営業の要であり、担当顧客の対応などで休日も携帯電話を手放せないといった休みづらい状況があるようです。広告代理店においては、クライアントに合わせたスケジュールとなることが多く、イベントや撮影などで土日返上になるなど「有休を取る暇がない」といった多忙な状況が有休消化率の低さにつながっていることが垣間見られました。なお、ガッツリ働いた会社30社の平均有休消化率は20.9%となりました。
【データの集計について】
■データの収集方法
「Vorkers」の会社評価レポートへの回答を通じてデータを収集しています。
会社評価レポートの回答条件は下記の通りです。
・社員として1年以上在籍した企業の情報であること
・500文字以上の自由記述項目と、8つの評価項目に回答いただくこと
以下の2つのデータについても収集しています。
・月間残業時間(実数)
・有休取得率(実数)
■対象データ
2015年1月~11月にVorkersに投稿された会社評価レポートのうち、「現職」社員のレポート回答者数が10人以上ある企業211社のレポート回答4,899件を対象データとしています。
【Vorkersについて】
「Vorkers」では、就職・転職の参考情報として、「在籍企業の職場環境」に対する「社員・元社員」の評価点やレポートを共有しています。企業の「社員・元社員」から情報を収集しているWEBサイトとしては、国内最大規模のクチコミ数と評価スコア(210万件超)が蓄積されており、会員数は約96万人(2015年12月時点)となっています。経営者や人事部のフィルターにかかっていない「社員の生の声」を共有することで、企業の実情をオープンにし、就職・転職活動をサポートしたいと考えています。また、ジョブマーケットの透明性を高めることで、「社員を大切にする企業の方が大切にしない企業よりも評価され、誠実なCEOが誠実に会社を経営しやすい雇用環境となること」を目指しています。
【Vorkers働きがい研究所について】
株式会社ヴォーカーズが、働きがいの向上のために、個人・企業・社会などの視点から働きがいについて調査・リサーチを行うためのプロジェクトです。2014年3月よりスタートしました。
【株式会社ヴォーカーズ 会社概要】
商 号:株式会社ヴォーカーズ
代 表 者:代表取締役 増井 慎二郎
本店所在地:東京都渋谷区渋谷3-6-3 渋谷363清水ビル11F
設立年月日:2007年6月
事業内容:就職・転職のための企業リサーチサイト「Vorkers」(http://www.vorkers.com)の企画運営
資本金:2000万円
【本件に関するお問合せ先】
株式会社ヴォーカーズ:恵川、隈元
Email:press@vorkers.com
ヒグマ駆除で町民は安堵 北海道・福島町長「水際で抑えたい」
フンヌ・エア、神戸へチャーター乗り入れへ 今夏に7往復計画
W杯招致、46年共催案に日本も 実現すれば自国で初開催した02年日韓大会以来44年ぶり
【サガミ】投票行って最大10%OFF!全国246店舗で選挙割引キャンペーン
史上最高ビーム!ブレーブスのアクーニャが三塁に92m大遠投で走者刺す「幸運にもいい腕ある」
【広島】森下暢仁が球団17年ぶり前半戦2桁黒星の屈辱 7回2失点も援護なく自身5連敗
【ヤクルト】ついに…奥川恭伸が9試合目で今季初勝利 4年ぶりに7回を投げ3安打無失点
【阪神】セットアッパー石井大智が30試合連続無失点で防御率0・27 最後に失点したのは3カ月前
【日本ハム】万波中正2年ぶり2打席連発 新庄監督から「手を離すな」指摘で打撃感覚も“開眼”
「外国人増えると日本人の賃金が上がらない」は事実? 識者に聞く
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見

ヒグマ駆除で町民は安堵 北海道・福島町長「水際で抑えたい」
フンヌ・エア、神戸へチャーター乗り入れへ 今夏に7往復計画
W杯招致、46年共催案に日本も 実現すれば自国で初開催した02年日韓大会以来44年ぶり
【サガミ】投票行って最大10%OFF!全国246店舗で選挙割引キャンペーン
史上最高ビーム!ブレーブスのアクーニャが三塁に92m大遠投で走者刺す「幸運にもいい腕ある」
【広島】森下暢仁が球団17年ぶり前半戦2桁黒星の屈辱 7回2失点も援護なく自身5連敗
【ヤクルト】ついに…奥川恭伸が9試合目で今季初勝利 4年ぶりに7回を投げ3安打無失点
【阪神】セットアッパー石井大智が30試合連続無失点で防御率0・27 最後に失点したのは3カ月前
【日本ハム】万波中正2年ぶり2打席連発 新庄監督から「手を離すな」指摘で打撃感覚も“開眼”
「外国人増えると日本人の賃金が上がらない」は事実? 識者に聞く