全国47都道府県ママに聞く、洗濯に関する意識・実態調査
ライオン株式会社
~全国47都道府県ママに聞く、洗濯に関する意識・実態調査~
お洗濯御三家は和歌山・山梨・岡山県
子どもの清潔と健康のために「衣類の菌対策について知りたい」
と思うママは約9割
ライオン株式会社(代表取締役社長・濱逸夫)は、全国47都道府県の未就学児をもつママ2,650人を対象に、洗濯に関する意識・実態調査を実施しました。調査の結果、約9割のママが「子どもの清潔や健康のためにお洗濯で菌対策を行いたい」と思っていることが判明しました。一方で、その意識と実態は県によって違いがあることがわかりました。
<調査結果概要>
■洗濯での菌対策を最も頑張っているのは和歌山県、山梨県。洗濯が大好きなのは「晴れの国」岡山県
・洗濯への意識や自己評価が高く、子どもの衣類を菌から守る洗濯がしっかりできているのは和歌山県、山梨県、岡山県。
・和歌山県は、菌対策の意識が高く、子どものために菌対策ができているかの自己評価もナンバーワン。和歌山県のママは、しっかり者かつ大らかなので気負わず洗濯に気遣う。
・山梨県は洗濯物だけでなく、洗濯機のお手入れもマメに実施。堅実な県民性の山梨県のママは、一度買ったものは大事に使う為、洗濯機の手入れをこまめにする。
・岡山県は全国一洗濯好き。「晴れの国」のキャッチフレーズを反映している。また、真面目な気質が影響してか、バッグの中に入れっぱなしのハンカチを再度使う率が最も少ない。
■子どものための衣類の菌対策の自己評価は低め。正しい知識と対策に強いニーズ
・子どもが幼稚園や保育園に行くようになって、子どもの衣類の菌対策をしたいと思うようになった人が65.9%。
・なのに、子どものために菌対策ができているかの自己採点の全体平均は53.2点と低め。「子どもが身につける衣類を菌からどう守ればいいか分からない」人が約66%にのぼり、全体の約9割の人が「正しい菌対策の仕方を知りたい」と望んでいる。
<調査概要>
・調査対象:全国47都道府県の未就学児を持つママ2,650名 ・調査手法:インターネット調査
・調査日程:2015年6月19日(金)~6月23日(火)
---------
◆衣類の菌対策の意識が高く、理想的な洗濯ができている「和歌山」、「山梨」、「岡山」がお洗濯御三家
洗濯に関する意識5項目、実態12項目について調査しました。そしてその結果を合計してスコアを算出し、都道府県別に「意識項目(横軸)」と「実態項目(縦軸)」でマッピングしたのが[グラフ1]です。
意識スコアも実態スコアともに高いのが「和歌山県」、合計スコアの2位と3位が「山梨県」、「岡山県」でした。
<スコアの算出方法>
「実態項目」12項目、「意識項目」5項目についてそれぞれの項目に対する回答の選択肢を点数化し、回答した選択肢の点数を足し上げてスコアを算出した。合計スコアの満点は1700点。上記散布図は、平均値を軸にグラフ化した。
◆和歌山ママの特徴:子どものための菌対策の意識が高く自己評価も高い
47都道府県で洗濯の意識が高く、理想的なお洗濯行動をしているスコアが高いのが和歌山県のママ。特に、「子どもの幼稚園・保育園への入園を機に菌対策の意識が高まった」という人が全都道府県の中で最も多く(83.3%)[表1]、子どものための菌対策ができているかどうかの自己採点が63.2点と最も高く[表2]、洗濯意識のなかでも特に菌対策への意識が高いのが和歌山ママの特徴です。
また、7割のママが、使ったタオルを必ず洗濯しており、こまめな洗濯を行っています[表3]。
・県民性分析の専門家 矢野新一先生による解説
遠洋漁業のまちから工業都市へと発展してきた和歌山は、漁師の父親の不在をカバーするために、歴史的に母親がしっかりしている県です。しかし、気質はおおらかで、きりきりせずに家族を守り、盛り立てることのできる母親が多く、それが洗濯においても発揮されているのだと思います。礼服の売り上げが全国でも高く、マナーも重んじており、「使ったタオルを洗濯せずに使うことは『まったくない』」率が高いのは、きちんとしたい気持ちの表れなのかもしれません。
◆山梨ママの特徴:洗濯物だけでなく洗濯機のお手入れもマメ
半数以上のママが「月1回以上」、洗濯機の洗剤・柔軟剤の投入口のお手入れ(56.7%)[表5]や洗濯槽の手入れを(53.3%)[表6]行っており、洗濯機のケアまで行き届いているという特徴があります。また、山梨県のママは子どものための菌対策ができているかどうかの自己採点が60.1点と2位[表4]でした。
・県民性分析の専門家 矢野新一先生による解説
全国を股にかけて成功を収めた甲州商人の末裔で経済感覚の鋭い山梨県人。男女ともお金については堅実な県民性です。一度買ったものは大事に末永く使いたいので、洗濯槽や洗剤・柔軟剤の投入口の手入れをこまめにするのだと思います。
◆岡山ママの特徴:日本一洗濯好きな県民の岡山県、「晴れの国おかやま」がその理由
合計スコアが第3位の岡山県ですが、洗濯好きな県民性では堂々の第1位に選ばれました。理由は岡山県のキャッチフレーズ「晴れの国おかやま」の通り、「晴れの日が多いから」という声が多く挙げられており、晴天の多い気候風土が洗濯好きなママを育んでいるようです[表7]。また、「バッグの中に入れっぱなしのハンカチを再度使うことはない」ママが多い県全国1位です[表8]。
・県民性分析の専門家 矢野新一先生による解説
「晴れの国」と自ら言うとおり、気候が温暖でそれを誇りに思っているので、洗濯好きの多い県と言えます。また、岡山は元々上方商人に農具や刀を納めていたものづくりのまちでもあり、全国でも有数の真面目な県民性です。自分に厳しいところがあるので、「入れっぱなしのハンカチを再度使うことはない」割合が高いのだと思います。
◆子どもの菌対策、ママの自己採点の平均点は53.2点と低め。子どものために正しく菌対策をしたいのに、どうしていいかわからないのが低評価の理由
洗濯の意識が高く、理想的なお洗濯行動も伴っている3県の特徴をご紹介しましたが、全国のママ全体を見ると、「濡れた洗濯物を乾いた洗濯物と一緒に保管してしまう(37.3%)」、「洗濯槽の手入れを1年に1回以下しかしない(15.3%)」、「洗濯後しばらくしてから干す(19.4%)」、など菌が増殖しやすい環境を自らつくりだしてしまっているママもいるようです。
[表1](P3)にあるように、子どもの幼稚園や保育園への入園を期に、菌対策への意識が高まったママは全国平均で65.9%もいますが、子どものための菌対策ができているかどうかを自己採点してもらうと、平均点は53.2点と辛口の結果となりました[表2](P3)。
その理由は、子どもが身につける衣類の菌からも守りたいが、どうしたらいいかわからない(66.3%)ということに起因していると考えられます[グラフ2]。
また、約9割(88.9%)のママが子どもの清潔・健康のための正しい菌対策を知りたいと望んでいることわかりました[グラフ3]。
菌の専門家 李先生に聞く
菌リスクと子どもの衣類を菌から守る洗濯の仕方
◆菌は汚れを栄養源に、湿度の高い環境で増殖する。菌から子どもの衣類を守る洗濯のコツは、「濡れているもの」をためない・放置しないこと
菌の増殖に欠かせないのは水分があること(湿度が高い)と汚れ(栄養分)です。そのため、菌の増殖を防ぎ、菌から衣類を守るための洗濯のコツは、洗濯物の汚れをしっかり落として「濡れているものをためない・放置しない」こととなります。洗濯物をある程度ためてから洗濯したり、濡れた汚れものと乾いた汚れものを一緒に保管したり、洗濯し終わった後、時間をおいて干すのは全て菌を増殖させる行為です。1日使用したタオルやハンカチにも菌は付着しているので、こまめに洗って菌をその都度落とすようにしましょう。
◆洗濯槽を手入れしないと、洗濯槽内の菌は1日で数千万個に激増。洗濯物のニオイの原因となることも。子どもの衣類を守るためには洗濯槽も菌ケアを
なお、洗濯物にだけ気を遣うのでは不十分で、子どもの衣類を菌から守るには、洗濯槽の手入れについても気をつけねばなりません。使用直後の洗濯槽には数十~数百個くらいの雑菌(主に人間の体に由来する菌)が付いています。条件によりますが、細菌は30分に1回程度2倍に増えていき、1日あれば数千万個に増えていきます。朝、洗濯機のふたを開けた際に、くさいな、と思うことはありませんか?このにおいは菌の増殖が原因と考えられます。子どもの衣類を菌から守るためには、洗濯槽のこまめな手入れはもちろん、洗濯洗剤も除菌・抗菌効果があり、洗濯槽の汚れもケアできるものを使用するとよいでしょう。
・衛生微生物センター研究所 李憲俊(り・のりとし)先生
韓国国立忠南大学農学部獣医学科助教授を経て、1991年日本(財)食品薬品安全センター秦野研究所微生物学研究室入室。1996年、衛生微生物研究センター開設。。NHK「ためしてガッテン」、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京など、汚染微生物対策関連のテレビ番組に出演。
・県民性分析の専門家 矢野新一(やの・しんいち)先生
県民性研究の第一人者、マーケティングコンサルタント。「あの県この県ビジネス攻略本」(ビジネスアスキー)」、「出身県でわかる性格と相性」(宝島社)、「ビジネスの9割は『県民性』でうまくいく」(学研新書)、「出世・結婚・お金は県民性で9割決まる!」(プレジデント社)など県民性に関する著書多数。メディア出演多数。
---------
<商品紹介(1)>
衣類の菌対策に!“抗菌バリア※1”で衣類を菌から守る
超コンパクト衣料用液体洗剤『トップ HYGIA(ハイジア)』改良新発売
今回行った調査により、未就学児を持つ母親は、子どもの衣類を菌から守るための方法を知りたいと望んでいることがわかりました。今回改良する『トップ HYGIA』は、プラスイオン抗菌成分と菌の栄養となるタンパク汚れに対する洗浄力で、洗うたび高まる抗菌力を発揮します。また、「抗菌バリア」で衣類を守ることをより強調したデザインに一新し、リフレッシュ新発売いたします。
※1:衣類・布製品の菌の増殖を防ぐこと
■発売日・地域 2015年9月 全国
■商品特長
(1)洗うたびに高まる抗菌力。抗菌バリアで子ども・家族の衣類を守る
洗うたびに「プラスイオン抗菌成分」が衣類の繊維表面に吸着。抗菌バリアを作って、子ども・家族の衣類を菌からしっかり守ります。
(2)衣類・洗濯槽を菌・カビ・ニオイからしっかり守る
(3)100%天然ハーブ、ティーツリーオイル配合
(4)スッキリしたミンティー・グリーンの香り
(5)すすぎ1回洗濯が可能
(6)衛生的な銀と洗浄力感の白で衛生イメージを表現し、「洗うたび、衣類が菌に強くなる」ことを強調したデザイン
<商品紹介(2)>
除菌・抗菌・ウイルス除去だけでなく“抗カビ”もできる衣類・布製品用消臭剤
『トップ HYGIA(ハイジア) 衣類・布製品の除菌・消臭スプレー』改良新発売
『トップ HYGIA』とあわせて、スプレーするだけで除菌、抗菌、ウイルス除去ができる衣類・布製品用消臭剤『トップHYGIA 衣類・布製品の除菌・消臭スプレー』(以下、HYGIAスプレー)は、新たに“抗カビ”効果を訴求するとともに機能感を高めたデザインにリフレッシュいたします。
■発売日・地域 2015年9月 全国
■商品特長
(1)カビの増殖を抑える抗カビ効果を発揮
布へのスプレーを想定したモデル試験により、衣類に付着しているカビの増殖を99%※2抑制します。
(2)ウイルス除去効果に優れる
布へのスプレーを想定したモデル試験で、衣類に付着しているウイルスを99%※2除去します。
※2:すべてのウイルス・菌を取り除くまたは菌・カビを抑えるわけではありません。
(3)除菌・抗菌・消臭効果を発揮
(4)100%天然ハーブ、ティーツリーオイル配合
(5)香りが残らないミンティー・グリーンの香り
(6)衛生的な銀と清潔感の白を基調とし、衛生イメージを表現したデザイン
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
「水ダウ」浜田雅功の位置に51歳吉本芸人「とうとうダウンタウン無し来たね、、、」Xザワつく
ギャル曽根、コレクションを「ボンボン捨てれば」と言う夫・名城ラリータ氏に「ぶちぎれ」告白
ギャル曽根、夫・名城ラリータ氏の行動をGPSで逐一チェック「電話もするけど見に行ったり」
お風呂で『犬の脚だけを洗った』結果→まるで妖怪のように…想像以上だった『可愛い光景』に1万いいね集まる「新しい生命体」「白いひよこ?」
岩渕真奈さんが元なでしこメンバーらとの豪華ショット公開 ファンから「素晴らしいメンバー」
日テレ常務「今後どこまで伸ばせるのかと楽しみ」映画「名探偵コナン」が歴代最高興収スタート
LiSA、激似の母との14歳当時の2ショットを公開 ファンも「秘蔵写真やーーん」と反響
【日本ハム】エスコンフィールドがギネス認定 センターの、あの大きなガラスの壁
闘病中の夫婦漫才コンビ宮川大助・花子が来年4月、金婚式ツアーへ
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
「水ダウ」浜田雅功の位置に51歳吉本芸人「とうとうダウンタウン無し来たね、、、」Xザワつく
ギャル曽根、コレクションを「ボンボン捨てれば」と言う夫・名城ラリータ氏に「ぶちぎれ」告白
ギャル曽根、夫・名城ラリータ氏の行動をGPSで逐一チェック「電話もするけど見に行ったり」
お風呂で『犬の脚だけを洗った』結果→まるで妖怪のように…想像以上だった『可愛い光景』に1万いいね集まる「新しい生命体」「白いひよこ?」
岩渕真奈さんが元なでしこメンバーらとの豪華ショット公開 ファンから「素晴らしいメンバー」
日テレ常務「今後どこまで伸ばせるのかと楽しみ」映画「名探偵コナン」が歴代最高興収スタート
LiSA、激似の母との14歳当時の2ショットを公開 ファンも「秘蔵写真やーーん」と反響
【日本ハム】エスコンフィールドがギネス認定 センターの、あの大きなガラスの壁
闘病中の夫婦漫才コンビ宮川大助・花子が来年4月、金婚式ツアーへ