starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

100均で買える「他では100円以上で売ってるモノ」オススメ4選



進化を続ける100円均一ショップ。実は定価や希望小売価格が100円より高い商品も売られているってご存知ですか?



他の店より100円ショップで買った方がお得な商品をご紹介します!



1. 文房具






「良い文房具はやっぱり専門店で買わなくちゃ」

なんて思っていませんか。実はLOFTなどで売っているものと同じ商品が、100円ショップでも売られているのです。



シグノのボールペン






《画像元:三菱鉛筆株式会社HP




定価は150円ですが、100円ショップなら50円も安く買うことができます。



書き味がなめらかで使いやすいと評判のジェットストリームのボールペンも、定価は150円ですが、100円ショップでも手に入ります。



手帳




また、時期によっては定価が1,000円以上もする手帳が売られていることもあります。筆者も昨年の3月ごろに100円ショップで見つけた手帳を愛用していました。



定価は700円ほどだったので、とてもお得感がありましたよ。





2. レトルト食品






種類が豊富な100円ショップのレトルト食品。実はスーパーで売られている価格より安いことも多いのです。



グリコの「カレー職人」








希望小売価格は150円ですが、100円ショップでも購入できます。



高級食材でもあるアンチョビ








一般的には30g~40gで300円~500円ほどしますが、45g入りのアンチョビ缶が100円ショップで売られていることがあります。



画像のものはキャンドゥで買いました。



子どもに人気のアンパンマンミニパックカレー






《画像元:永谷園HP




希望小売価格が130円。スーパーの安売りでも、なかなか100円以下で売られていることはありません



筆者は100円ショップでアンパンマンカレーを見つけると、毎回子ども用にたくさん買い込んでいます。



その他にも、100円ショップでは希望小売価格が100円より高いレトルト食品がたくさん売られています



普段の食事用としてはもちろん、有事の際の保存食として多めに買っておくのもオススメです。





3. お菓子


主にコンビニエンスストアなどで販売される季節限定のお菓子も、時期が過ぎると在庫処分品として100円ショップで売られることがあります



コンビニエンスストアでは120円ほどで売られていたコロン抹茶味や、150円ほどだったポッキーつぶつぶいちごも100円ショップで見かけました。



夏季限定のポテトチップスなどもよく売られています。



豊富な「小分けの吊り下げ菓子」




小袋が連なっている、いわゆる吊り下げ菓子は、持ち歩きに便利なのですがスーパーで買うと120円~200円ほどします。



100円ショップの大型店舗では吊り下げ菓子の種類も豊富なため、筆者は子どものおやつ用にまとめ買いをして家にストックしています。



set02b


《画像元:亀田製菓通信販売






4. キャラクター商品




コップ




入れ替えの激しい変身ヒーローやヒロインのアイテム




シーズンの終了間際になると100円ショップでとても安く売られることがあります



筆者の長女は、懐かしいセーラームーンのオモチャを100円ショップで見つけて、嬉しそうに自分のお小遣いで購入していました。定価は300円ほどの商品でした。



仮面ライダーシリーズのアイテムも、Amazonなどで調べてみると、100円ショップで販売されているものと同じ品物が、400~500円で売られていることもあります。



オリジナルグッズ




また100円ショップでは、ディズニーやキティちゃんなどのオリジナルグッズも販売されています



キャラクター専門ストアでは500円以上するような文房具やキッチングッズなどが、全て100円で購入できます。海外の方へのお土産としても喜ばれますよ。



子どもにねだられがちなキャラクター商品ですが、スーパーなどで購入するとそれなりの出費につながります。100円ショップを上手に活用したいですね。





普段からよく使うものは、100円ショップの値段もチェック!


数十円~数百円の価格差とはいえ、積み重なれば大きな節約になります。



生活圏に100円ショップがあるという方は、普段利用しているスーパーの価格だけではなく、100円ショップの価格もチェックして、賢く買い物をしてみてくださいね。



※店舗により扱っている商品が異なるため、記事内のアイテムが販売されていない100円ショップもあります。(執筆者:青海 光)



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.