starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

厚生労働省の「WEBサイト」で会社の労働条件などが問題ないかチェックできるようになりました。




「自分が働いている会社の労働条件って問題ないのかな?」



「自社の労務管理について法律に則っているのかな?」



労働法制は、複雑で何がどうなっていたら大丈夫なのか、自分自身でチェックするのは大変苦労されるかと思います。







これから起業する会社や既にある会社、そして現在の自分が働いている会社の労働条件などに問題がないかをチェックするポータルサイト「スタートアップ労働条件」を平成28年11月1日に厚生労働省が開設しました。



無料で使えるので、一度利用してチェックしてみてはいかがでしょうか





厚生労働省ポータルサイト「スタートアップ労働条件」とは


「スタートアップ労働条件」では、



(1) 募集、採用、労働契約の締結

(2) 就業規則、賃金、労働条件、年次有給休暇

(3) 母性保護、育児、介護

(4) 解雇、退職

(5) 安全衛生管理

(6) 労働保険、社会保険、その他



の6項目について、自社の労務管理・安全衛生管理などの問題点を診断することができます



また、診断の結果、問題点が認められた場合には改善に向けた情報(法令の基礎知識、遵守すべき事項など)が提供されます



また、6項目の労務管理・安全衛生管理などの診断以外に、「事業主に対する各種支援情報の提供」、「相談窓口の紹介」などのコンテンツも含まれています



また、スマートフォンやタブレットにも対応しています。





診断方法


(1) 厚生労働省の「事業者のための労務管理・安全衛生管理診断サイト」にアクセス




→ アクセス先「スタートアップ労働条件







(2) 「登録ユーザー用」と「ゲストユーザー用」とに分かれており、選択する




→ 登録ユーザーは54問(所要時間約20分)、ゲストユーザーは40問(所要時間約15分)という設問数になっています。







登録した方がより細かにチェックできるでしょう



※初めての方はサイト内の「初めてご利用になる方」をご覧いただくとよいでしょう。



(3) すべての設問に答えると、診断結果がレーダーチャートに表示される




すべての設問に答えると、診断結果がレーダーチャートに表示され、6項目のカテゴリごとの点数などにより、改善すべき点や各設問についての解説などを確認することができます





≪こんな結果が表示されます≫








また、2回目以降の診断では前回の結果と比較することができる便利な機能も付加されています



ぜひ、活用してご自身でセルフチェックしてみましょう。(執筆者:高橋 豊)



https://pixta.jp/subscriptions/images/25729119/download



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.