先週は、
米雇用統計の雇用者数が市場予想を大幅に上回り
FRBによる大幅利下げ観測が後退
米株高からスタートした1週間でしたが、中東情勢の地政学リスクなどもあり、なかなか上値が重い展開となりました。
日経平均株価は寄付には強さを見せますが、その後失速し、4万円を前に売りが膨らみました。
ここからは4万円を超えていけるのかが意識されるところで、決算発表シーズン突入で良い影響となるのか注目していきたいです。
チャート分析
チャートを細かく見ていきましょう。
日足の移動平均線
5日線は、上向きを継続し、株価も5日線の上を推移しています。
25日線は、上向きで推移しています。
75日線は、緩やかに上向きへと変化して週末入りしています。
並び順は、5日75日25日で、上昇トレンドのはじまりとなっています。
機関投資家や海外の投資家が意識している200日線は、上向きで推移し、3万8025円処を推移しています。
トレンドライン
前回高値の3万9829円が上値抵抗となっています。
下は3万7800円処が意識され、この価格帯のレンジで動いています。
直近は
10月4日7日に開けた窓
10月2日3日に開けた窓
9月19日20日に開けた窓
が下値として意識されます。
現在、三角持ち合い形成中で、上へ抜ける確率が高まっていますが、週明けどうなるでしょうか。
一目均衡表
三役好転下で強さを見せています。
特に遅行線は青天井状態で、ここからどこまでも上に行ける状態です。
株価は陰線4本の上値の重さが目立っていました。
10月22日からは雲のねじれがあるので、ここは意識していきましょう。
ボリンジャーバンド
上向きのバンドの+1σと+2σの間を進行中です。
バンドは-1σ+3σまで緩やかな上向きで落ち着いています。
スローストキャスト
買われすぎゾーン近辺で上向きに進んで週末入りとなっています。
ここから上昇して上に張り付いていけるのか、それとも売られすぎゾーンへ向かうのか注目です。
MACD
上昇トレンド継続中で、強さを見せています。
次回、満月は10月17日(スーパームーン)、新月は11月1日です。
総合判断
パラボリックは引き続き強気のシグナルを出しており、上昇継続となっています。
注目していたADXはいまだにトレンドのシグナルを出しておらず、まだかまだかと待っている状態です。
上向きになった75日線に下から25日線が接近しています。
この先ゴールデンクロスとなると上昇への強気シグナルとなりますが、どうなるでしょうか。
選挙は買いというアノマリーの中、陰線が続いている日経平均株価は、連休明けしっかり陽線を付け、4万円を超えていけるのか。
今後のトレンドをしっかり確認していきましょう。
SNSで話題「こどおじFIRE問題」の末路とは?主婦投資家が考察するFIREのしやすさ、難しさ