株式会社ドリームプランニングは、2024年7月17日から7月24日にかけて「夫婦別姓に賛成?反対?」というテーマで独自のインターネット調査を実施しました。調査対象は「日常生活の問題に興味・関心を持っている方」501名で、男女比は女性312名、男性189名、年齢層は20代から70代以上まで幅広くカバーしています。
調査結果によると、選択的夫婦別姓制度に賛成する意見が57.4%と過半数を占めました。
賛成派の中で最も多かった意見は「個人の価値観や信念で選べるべき」というもので、26.1%の支持を得ました。具体的なコメントとしては、「相手の家に入るという考え方は時代遅れ」「手続きが煩雑なので選べるのは良い」といった声が寄せられました。
次に多かったのは「社会の多様性を尊重すべき」という意見で、12.2%の支持を得ました。多様性を重視する現代社会において、夫婦別姓を選択肢として認めることが重要だとする意見が多く見られました。
3位は「個人の選択する権利を尊重すべき」という意見で、11.4%の支持を得ました。自分の姓を選ぶ権利を尊重することが重要だとする意見が多く、特に旧姓を残したいという声が目立ちました。
一方で、夫婦別姓に反対する意見も根強く存在しました。反対派の中で最も多かったのは「家族の一体感が損なわれる」という意見で、10.2%の支持を得ました。家族全員が同じ姓を名乗ることで一体感が生まれると考える人が多いようです。
また、「子供のアイデンティティに問題が生じる」という意見も6.4%の支持を得ました。子供が両親の姓が異なることで混乱する可能性があると懸念する声が多く寄せられました。
その他、「苗字を変えずに済めば手続きが容易になる」「子供の姓を両親の姓から選べるようにするべき」「結婚後も個人は独立しているべき」といった意見も見られました。
今回の調査結果から、夫婦別姓に対する賛成意見が多い一方で、家族の一体感や子供のアイデンティティに対する懸念も根強いことが分かりました。今後もこのテーマについての議論が続くことが予想されます。
しまむらチラシ【特別祭(10/2-10/6)】限定商品インナー300円・スニーカー、プルオーバー500円・スカート700円・インナー3枚組、かけ布団カバー900円