![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-11/4945177e40282ddc3be66dd0a5047b7b_lg.jpg)
暮らしを豊かにするお役立ち情報メディア「LIVIKA」が実施した電気代滞納に関する調査結果が発表されました。
この調査は、全国の男女を対象にインターネットを通じて行われ、回答者数は200人でした。
調査期間は2024年6月12日から6月26日までの約2週間です。
電気代を滞納したことがあると回答した人は全体の91%にのぼりました。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-11/8ca383ee9f24f5d748ca37ca9fb245fe_lg.jpg)
滞納期間
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-11/6b90bf64c7f5aaad7c761a4c6ffd9161_lg.jpg)
最も多かった回答は「1ヶ月分」で51%、次いで「2ヶ月分」が32%でした。
滞納の理由
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-11/240c31b041f0ee9e8324ded83f08323a_lg.jpg)
「支払いを忘れていた」が47%で最も多く、次に「生活費に困っていて払えなかった」が31%でした。
電気代の滞納に気づくタイミング
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-11/6cfe8e11189fc2e066d6a46ff49b2678_lg.jpg)
「支払いの督促が来るまで気づかなかった」と回答した人が46%でした。
滞納のデメリット
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-11/736e5e84289bab90d9647f277d70fd47_lg.jpg)
「電気が止まる」で61%でした。
実際に送電停止を経験した人76%
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-11/fbeb0d54a839a55669f22879f9022013_lg.jpg)
そのうち約4割が「1ヶ月くらい」で送電停止になったと回答しています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-11/870041d6b43254f6ccb8d952b7dddc0a_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-11/0f70b72b1c786c6dcfb2e3cd02a03e4f_lg.jpg)
送電停止になった際の対処法
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-11/c15932ad3f59c280865dfba8bf005321_lg.jpg)
「電気料金を支払った」が71%で最も多く、送電が再開されるまでの時間は「2時間未満」が48%でした。
しかし、土日や夜間に電気が止まった場合は、電力会社が営業していないため、送電再開まで待つ必要があると回答した人が多く、対処法としては「朝や営業日まで待って連絡する」が58%でした。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-11/4f1f828900db428a6bf6bdfe2959b04e_lg.jpg)
電気の契約が強制解約になった経験があると回答した人は56%でした。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-11/dd827ff0819938cb13e1f6b17102327b_lg.jpg)
強制解約になったタイミングで最も多かったのは「電気を止められた後」で、対処法としては「電気料金を支払った」が52%でした。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-11/53f68b416473ee9e1eb07f51fd7b687f_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-11/7333308c086f9e4e1a273af58509bdbe_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-11/b4f1e8269dfddc8937b164f2f795384a_lg.jpg)
強制解約後は再契約が難しい場合もあるため、別の電力会社と契約する必要があります。
今回の調査結果から、電気代の滞納が生活に大きな影響を与えることが明らかになりました。
滞納を防ぐためには、事前に口座やクレジットカードでの引き落としができるか確認することが重要です。
【調査概要】
調査対象:全国の男女
調査方法:インターネット調査
調査実施者:LIVIKA編集部(自社調査)
調査期間:2024/6/12~2024/6/26
回答者数:200人