starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「タッチ決済」キャンペーンで10%キャッシュバック! 節約主婦が注目する理由と注意点


「タッチ決済」キャンペーンで10%キャッシュバック! 節約主婦が注目する理由と注意点
他の写真を見る


JCBの「タッチ決済」をすることで10%のキャッシュバックが受けられるキャンペーンが始まっています。

高性能「エポスゴールドカード」世のクレジットカードが次々とサービス低下の中、再評価します

10%はわずかなような気がしますが、節約主婦は注目しています。

なぜ注目なのか、そして注意点や陥りがちな落とし穴も教えます。

あのスーパーマーケットも対象に!

「JCBのタッチ決済で10%キャッシュバック!」キャンペーン

JCBのタッチ決済で10%キャッシュバック!

≪画像元:JCB

「JCBのタッチ決済で10%キャッシュバック!」キャンペーンが、現在、開催中で、キャンペーンに参加することで最大1,000円キャッシュバックが見込めます

参加登録期間:2024年6月14日(金)~ 7月15日(月・祝)

利用対象期間:2024年6月16日(日)~ 7月15日(月・祝)

還元例

3,000円支払い時 … 300円キャッシュバック

4,000円支払い時 … 400円キャッシュバック

… 

1万円支払い時 … 1,000円キャッシュバック

キャッシュバックは、2024年10月以降の支払い分の「カードご利用代金明細」で金額がマイナス表示されます。

JCBデビットであれば、2024年10月以降のお支払い分の「JCBデビット差額取引分・その他ご利用明細照会画面」で金額がマイナス表示されます。

参加方法

参加方法

≪画像元:JCB

参加方法は、エントリー(参加登録)をして、会員専用WEBサービスにログイン

対象店舗でJCBタッチ決済をすればキャッシュバック対象になります

支払い方法は「タッチ決済」なので、クレジットカードでも「タッチ決済」を選んでください

1. キャンペーンに参加登録する

2. 会員専用WEBサービス「My JCB」に1回以上ログインする

3. 対象店舗で「JCBタッチ決済」を利用する

「JCBタッチ決済」を利用する

≪執筆者撮影≫

登録するには、JCBのカード番号やEメールアドレスを入力します。

電話でも参加できます

≪画像元:JCB

電話でも参加できます。

1. 電話で自動音声にしたがってJCBカードを入力する

2. キャンペーンコードを入力

3. コースコードがあれば2桁を入力

4. 広告番号、36を入力して完了

注目点は「あのお店」が対象店舗になっているから…

対象店舗が多い

≪画像元:JCB

ポイ活主婦が注目する理由は、対象店舗が多いことで、スーパーマーケットもあるため、日々の食費が節約できそうだからです。

対象店舗

上島珈琲店、エクセルシオールカフェ、オーケー、銀座ルノアール、サンマルクカフェ、スターバックス、ドトールコーヒーショップ、ベルク、マルエツ

スーパーマーケットのオーケー、ベルク、マルエツでも、10%キャッシュバックになります。

たとえば食べざかりの子どもがいると、どうしても節約しにくいのが食費です。

今回、支払い方法でJCBタッチ決済を利用するだけで1万円利用時に1,000円キャッシュバックとなり、節約にむすびつけられそうです。

もちろん、上島珈琲店やスターバックス、ドトールコーヒーショップでもキャッシュバックを受けられるので、外出時の休憩にも利用できそうです。

注意点:対象のカードかどうかは確認を!

対象のカードかどうかは確認

≪画像元:JCB

今回のキャンペーンで気をつけなくてはいけない点は、JCBクレジットカードでも、いわゆるパートナーカードは対象外であることです。

パートナーカード

イオン銀行やセゾンカード、ジャックスカード、UCSカード、ライフカード、楽天カードなど

また、カード番号が「3550」、「3551」から始まる法人カードは対象外です。

カードが対象かどうかの検索方法

カードが対象かどうかの検索方法

≪画像元:JCB

対象ページから「JCBグループのカード発行会社一覧を見る」をチェック

対象カードは、JCBカードでも、三菱UFJニコス、りそなカード、ゆうちょ銀行のほか、地銀系のカードである十六カードや群銀カードなど。

少しややこしいですが、お持ちのカードが対象かどうか確認し、銀行や証券会社、保険会社などと提携したカードを使ってください。

筆者の楽天カードで試してみたところ…

登録不可であることで対象かどうかがわかります

≪執筆者撮影≫

パートナーカードがどれなのかわからなくても、登録不可であることで対象かどうかがわかります。

筆者は楽天カード(JCB)を保有しているのですが、登録しようと思ったところ「ご入力いただいたカードでは、ご登録いただけません。」と表示されました。

10%ポイント還元なら使いたい! 食費節約にもなる

地銀のJCBカードがあるなら、普段は利用していなくても、今回のキャンペーンで使うことで、対象店舗で10%分キャッシュバックになるキャンペーンです。

登録する手間は必要ですが、オーケーやベルクといったスーパーマーケットが対象なので、よく利用している人はチェックしてみましょう。

楽天カードをはじめとした、いわゆるパートナーカードは対象外というネックはあるのですが、JCBカードがついている地銀カードなどがあれば参加できるので、まずは一度、確認してみましょう。

モバイルSuicaを高還元率で使う方法、JRE POINTのお得な活用法3案

楽天カード・楽天モバイルのキャンペーンを紹介 カード新規入会で1万ポイント、モバイル新規契約で2万ポイントなど

夏の買い物は冷凍食品が溶けやすい ポイントは順番・保冷・みっちり!

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.