![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-03-22/6b3c6b3cd5bdcd6bd62904d21177bd72_lg.jpg)
デニーズのファンブック「デニーズぴあ2024」発売のニュースが飛び込んできました。
国際ブランド選択のカギは意外とQRコード決済が握っている【三井住友カード、PayPayカードの場合】
ファンブックにはスペシャル特典としてたくさんのクーポンつき。
今回は「どこで買うべきか」についても考えてみました。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-03-22/10d44e170d63b37a198e46cf8ae58f05_lg.jpg)
デニーズのファンブック「デニーズぴあ2024」が3月22日発売!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-03-22/b76870c2e60fecf8138aafeb3d8bcf56_lg.jpg)
≪画像元:Seven &i Food Systems co.,Ltd≫
デニーズのファンブック「デニーズぴあ2024」が3月22日に発売(価格1,200円)となり、注目は、スペシャル特典のたくさんのクーポンと、オリジナルステッカーです。
江口寿史さんのインタビューや有名シェフ監修メニューの特集もあり読みごたえもありそうですが、何といっても「お得すぎる」クーポン特典に注目です。
注目1:豪華すぎるクーポン
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-03-22/cebd96f546041794aa02123ec5562fec_lg.jpg)
≪画像元:Seven &i Food Systems co.,Ltd≫
ファンブック「デニーズぴあ2024」には、「豪華すぎるクーポン」がついてきます。
・特定のメニューで使える割引クーポン…14枚
・ドリンクバーセット 100円引クーポン…10枚
注目2:限定特典で会計20%オフクーポン
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-03-22/0741770cdf357dcfa725dfa04833e8b2_lg.jpg)
≪画像元:Seven &i Food Systems co.,Ltd≫
今回のファンブック「デニーズぴあ2024」では、1万5,000冊限定でデニーズの店舗で買うと、さらに「会計20%OFF」になるクーポンがもらえます。
Amazonや楽天ブックスなどのネット書店でも購入できますが、セブンネットショッピングでも20%オフ券がついてきます。
ついてくるクーポン内容が違うため、どちらかというとデニーズやセブンネットショッピングで買うのがよいでしょう。
注目3:クーポンは併用できる
10%オフチケット、割引クーポン、100円引きクーポンは併用できます。
「クーポンは併用いただけます」と説明に書いてあり、たとえば、3種類すべて(10%チケット、特定メニューで使える割引クーポン、ドリンクバー100円引きクーポンの3つ)の組み合わせも可能です。
「〇%OFFクーポン」同士の併用はできないため、10%オフと20%オフを組み合わせて30%オフにはできません。
いくら使えば本代を回収できるか
気になるのは1,200円分の本代を回収する損益分岐点です。
10%オフのチケット5枚のみ使うにしても、割と簡単に「元とれ」が可能です。
1度あたり2,400円を支払い、5枚使えばちょうど1,200円。
これで「元とれ」です。
本代との差額、あと200円分は10%オフチケットや特定メニューで使える割引クーポンを使えれば「元とれ」
ふだんからデニーズを利用しているなら、そこまで努力しなくても軽々と「元とれ」できそうです。
デニーズでは飲食時の支払いに商品券が使える!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-03-22/5241823fbc5ada1f2c966ce04a0bcf1c_lg.jpg)
≪画像元:Seven &i Food Systems co.,Ltd≫
「デニーズぴあ2024」を使っての飲食時、デニーズでは支払いに商品券も使え、イトーヨーカドーのキャンペーンでもらったセブン&アイ共通商品券のほか、JCBギフト、DCギフト、VISAギフト、VJAギフト、UCギフト、三菱UFJニコスギフトも使えます。
このほか、プリペイドカードではQUOカード、ジェフグルメカードも使えるため、手持ちの商品券がある人は、そちらも使えば【現金支払いを少なくできるワザ】が使えます。
株主優待でQUOカードやジェフグルメカードをもらっていれば使えるので、優待族はファンブックを入手しておきたいところです。
デニーズファンブックは購入場所から勝負!
ファンブックでの注目はついてくる豪華な割引クーポン。
デニーズを利用するなら10%割引クーポンだけを5回使って元とれできる豪華な内容です。
今回、デニーズ店頭やセブンネットショッピングでは、追加で20%割引券ももらえるため、この2つの方法で購入できるか検討してください。
【PayPay】2024年4月の「あなたのまちを応援プロジェクト」は最大25%還元!超P祭もフィナーレへ