ペットグッズは、身の回りのものをそろえるだけでも数万円かかります。
クリスマスチキン、どこで買う?飲食店・コンビニ「早割予約」でお得な8店
移動やペットの生活の場になるアイテムは高くても良いものを、
消耗品や季節ものは安いものでOK
とメリハリをつけてそろえていきましょう。
身の回りグッズは高くても良いものを!
首輪やキャリー、ペットケージなど「命に関わる身の回りのもの」は高くてしっかりしたものを選びましょう。
同じペットケージでも、素人が100均DIYで作ったケージではこころもとない作りです。
ケージはメーカー品が一番安心
ペット用品をたくさん出している、アイリスオーヤマでは1万5,000円以下でペットサークルやケージを販売しています。
安くて頑丈ということで使っている人も多く、SNSやブログでレビューを見れるのがうれしいですね。
首輪、ハーネスはしっかりした作りのものを
首輪やハーネスはしっかりしたものを選びましょう。
バックル部分がきちんと機能しているか、
愛犬がつけていて嫌がらないか、
など使用頻度が高いので厳選する必要があります。
わが家の愛犬の首輪はジェラートピケです。
バックルもしっかりしているし、生地の肌あたりも悪くなく、リードを引っ掛けるDカンも太めのもので安定感抜群。
少し高かったのですが、首輪はしっかりしていた方が良いので、思い切って購入しました。
ハーネスはリードと一体型の高機能ハーネスを。
1万円を超えましたが、
散歩時につけやすく脱げにくい、
背中から出ているリードで愛犬のコントロールができる、
などお値段にあった機能性で非常に満足しています。
特にしつけの方法や愛犬の散歩スタイルが固まるまでは、しっかりしたものを選んであげましょう。
キャリーやリュック
お出かけ、病院、トリミング、愛犬を連れて出かける場合、運ぶためのものが必要になってきます。
クレートと呼ばれる5,000円ほどのしっかりしたキャリーが一般的です。
愛犬にかかる負担も少なく、防災の点から考えてもしっかりしたクレートは1つあると心強いでしょう。
さらにわが家のように、日中は自転車移動が主になる人は、一緒に自転車に乗れるようにリュックタイプを選択してみても。
長く使うことを想定して、わが家はエアバギーのペット用キャリーリュックを選びました。
2万円と高かったのですが、お出かけのこだわりがたくさん詰まったキャリーで、安心感抜群です。
自分1人でトリミングや動物病院に連れて行くときには、こちらのリュックタイプをメインに使っています。
慌てて買った2,000円のバッグは失敗だった
予防接種のために慌てて購入した2,000円くらいのバッグは、正直失敗でした。
とても嫌がるし、1度も使わずに棚の隅に埋もれていっています。
安いものあるあるの、頼りない作りが中に愛犬を入れてもしっかりせず、愛犬も嫌がるように…
結局1度も使わないままお蔵入りになりそうです。
慌てて買ったり、安いのでいいやと妥協したりすると結局使わなくなるのが「機能面で選びたいアイテム」でしょう。
しっかりリサーチして良いものを購入することで、無駄な買い物を防ぐことができます。
洗い替えや買い替えが頻繁になるものは100均一でもOK
一方で洗い替えや買い替えがひんぱんなアイテムは、100均などの身近で買えるアイテムを利用するのが良さそうです。
ブランケットなどのペットの寝床に使うもの
夏はひんやりタイプのマット、冬はブランケットと季節ごとにペットケージの温度管理に使うのに100均のアイテムはとても優秀です。
膝掛け程度の大きさなら330円で充分な大きさのものがたくさんあるので、洗い替えに複数買っておくと便利。
冬用のふわふわブランケットはかわいいデザインで1枚330円でした。
洗濯してもすぐに乾くので、洗い替えや温度調節用に何枚か購入しています。
この季節限定の光るアイテムも100均でまかなえる
秋から冬は、夕方の散歩をしているうちに真っ暗になってしまうこともあります。
そんなときに便利なのが100均の光るアイテム。
ダイソーで330円アイテムだった、光るリードもそのうちの1つです。
リード自体もしっかりしていて、冬場数か月なら問題なく使えそう。
テスト電池が入っているので、購入してすぐに使えるのも有り難かったです。
夜の散歩もピカピカ光って安全。素晴らしいアイテムだと思いました。
SHIENなどの通販をうまく使う手も
ペットのグルーミングや洋服などは、SHIENをうまく使うという手もあります。
SHIENはかわいいペット服が多く、寒さの厳しい真冬時に着せたいものをいくつか購入しました。
ロンパースタイプの服は購入時681円。
見た目もしっかりしているのに安さにびっくりです。
散歩アイテムでは水筒やマナー袋を入れるポーチなど、「可愛くてちょっと使える」ものが数百円から手に入ります。
かわいいのでついたくさん買ってしまいそうになりますが、予算や頻度を決めて家計に響かない金額で楽しみましょう。
うまくメリハリをつけて家計が苦しくならない程度に楽しもう
ペットグッズは特に初期に費用がかさみます。
居住環境をそろえるだけで数万円、移動アイテムを買うとさらに数万円とその費用にびっくりしました。
その分、買い替えがひんぱんになりそうなものや消耗品は、100均などを利用して安く購入してメリハリをつけています。
ペットはかわいいのでどんどん新しいアイテムを導入したくなりますが、どれが必要か、安いもので大丈夫か、高くてもしっかりしたものがいいのか、と分けて考えることで、家計にも優しく楽しいペットライフが送れるでしょう。
エポスゴールドカードの年間100万利用はau PAYと楽天Edyチャージで達成する