starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【あおぞら銀行】コンビニ・Amazon・スマホ決済でのVisaデビット利用で6%キャッシュバック


以前、あおぞら銀行のVisaデビットで6%キャッシュバックという記事を紹介しました。

対象店舗を変更して、6%キャッシュバックが戻ってきましたので、紹介します。

あおぞら銀行で6%還元

クレカチャージにおける改悪の最新情報を紹介 カード会社に問い合わせるのは厳禁

(7/31まで)コンビニ・Amazon・スマホ決済で6%キャッシュバック

コンビニ、Amazon、PayPayで6%還元≪画像元:あおぞら銀行

2月1日~7月31日の期間中、特定加盟店であおぞらキャッシュカード・プラス(Visaデビット)を利用してください。

通常の1%キャッシュバックに加えて、利用金額の5%が利用の翌月末頃に普通預金口座に入金されます。

5%のキャッシュバック上限は1,000円/月ですので、月2万円までは満額キャッシュバックです。

オンライン加盟店の5%とキャッシュバックプログラムの1%は、集計単位やキャッシュバックのタイミングが異なります。

特定加盟店について

最大6%キャッシュバックされる特定加盟店は、以下の通りです。

  • セブン-イレブン
  • ローソン
  • ミニストップ
  • セイコーマート
  • デイリーヤマザキ
  • NewDays
  • Amazon.co.jp
  • PayPay
  • 楽天ペイ
  • d払い

メジャーなスマホ決済が対象ですので、使えるお店も多くなります。

加盟店名称に注意

ただし、特定加盟店なら全て対象というわけではなく、利用明細に以下の加盟店名称を含むものが対象となります。

  • セブンイレブン、セブンイレブン
  • ローソン、ロ-ソン
  • ミニストップ、ミニストツプ
  • セイコーマート、セイコーマート
  • デイリーヤマザキ、デイリーヤマザキ
  • ニューデイズ、ニューデイズ
  • AMAZON.CO.JP
  • PAYPAY
  • ラクテンペイ
  • d払い

特にコンビニは、百貨店や駅ビル、ショッピングセンターなどの施設の中にある場合、ガソリンスタンド併設店舗、その他一部の店舗では、利用明細が上記の表示にならない場合がありますので、注意しましょう。

利用明細≪画像元:あおぞら銀行

加盟店にかかわらず、利用直後は「VISAデビット」やローマ字表記されますが、売上確定時に変更されます。

あおぞら銀行はVisaデビット以外にもお得

あおぞら銀行の定期もお得≪画像元:あおぞら銀行

あおぞら銀行は、Visaデビット以外にもお得がいっぱいです。

BANK支店の円定期預金「BANK The 定期」は、金利年0.25%(期間5年の税引前)になります。

普通預金の金利も良い≪画像元:あおぞら銀行

同じくBANK支店の普通預金金利も年0.2%と、かなりの好条件です。

ゆうちょ銀行ATMも手数料無料で利用できるなど、あおぞら銀行は便利でお得ですので、口座開設してはいかがでしょうか。

(執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁)

電子マネーとクレジットカードはどっちがお得か 違いや使い分け方伝授

エポスゴールドカードの最強のお供「MIXI M」を使ってアマゾンが5.0%還元に

セゾンゴールドアメックスの年会費無料インビテーションを受ける前に考える ゴールドカードが無料なら必ず持つべきか

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.