yahoo

【三井住友カード】5%還元に「すかいらーくグループの飲食店」が追加 ジャンルの幅が広がる

2023.01.13 18:40
rss マネーの達人
マネー
コメントする
三井住友カードを対象のコンビニ・飲食店で利用すると、最大5%還元です。
筆者もコンビニやマックで利用してます。
その最大5%還元に新たな仲間が加わったとのことなので、紹介しましょう。

対象のコンビニ・飲食店での三井住友カード利用で最大5%還元

≪画像元:
  • 三井住友カード≫
  • 対象のコンビニ・飲食店で三井住友カードを利用すると、最大5%分のVポイントが還元されます。
    これまで、対象のコンビニ・飲食店は以下の通りでした。
    セイコーマートはタイエー、ハマナスクラブ、ハセガワストアも対象、ポプラは生活彩家も対象、ローソンはナチュラルローソン、ローソンストア100、ローソンスリーエフも対象です。

    5%還元に「すかいらーくグループ飲食店」が追加

    ≪画像元:
  • 三井住友カード(pdf)≫
  • 1月12日より、5%還元の対象店舗に以下の「すかいらーくグループ飲食店」が追加されました。
    すかいらーくグループが加わったことで、特にファミレスの層が厚くなりました。
    また、これまでの対象店舗には寿司以外の和風料理を出すお店がありませんが、夢庵や藍屋が加わったことで和食好きの方も高還元を受けやすくなります。
    さらに、ガッツリ系のお店もありませんでしたが、ステーキガストが加わったことでガッツリ系も大満足です。

    ナンバーレス以外も最大5%還元が可能に

    これまで、最大5%還元を受けられるのはナンバーレスカードのみでした。
    しかし昨年12月16日からは、ナンバーレス以外の三井住友カードでも最大5%還元を受けられます。

    昨年12/15にファミマは対象外に

    ちなみに、昨年12月15日をもってファミリーマートは対象外となりました。
    昨年12月16日以降の利用分については、通常のポイント還元しか受けられません。

    対象の支払い方法と還元率

    ≪画像元:
  • 三井住友カード≫
  •  
    全ての支払い方法で高還元を受けられますが、5%還元を受けられるのはVisaのタッチ決済・Mastercardコンタクトレスのみです。
    カード現物をタッチ、Google Pay(Visaブランドのみ)、Apple Payでタッチ決済できます。
    Google PayでMastercardコンタクトレスは利用できません。
    それ以外のカード現物による通常のクレジット払いやiD払い、Google PayやApple PayのiD決済では5%還元を受けられません。
    対象店舗のネットショッピング、配達サービスなどの利用はポイント加算の対象外です。

    対象のカード

    三井住友カードのいわゆる「プロパーカード」が対象で、家族カードおよび対象カードを登録しているiD、Apple Pay、Google Payの利用も対象です。
    ただし、三井住友カードを支払い元に設定したスマホ決済などの利用は、対象となりません。
    提携カードは対象外で、プロパーカードでも三井住友カード プラチナプリファード、三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド、三井住友カード ビジネスオーナーズは対象外です。

    対象のコンビニ・飲食店でタッチ決済をしよう

    三井住友カードの最大5%還元に、すかいらーくグループの飲食店が加わりました。
    これで、中華や和食など飲食店の幅がかなり広がりましたね。
    ナンバーレス以外でも5%還元が可能となりましたが、タッチ決済のみが対象ですので、忘れずタッチ決済しましょう。(執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁)
    \ この記事をシェア /
    Facebook    Twitter
    おすすめ関連記事
    アクセスランキング
    • 日間
    • 週間
    • 月間