starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

誰でも無料で利用できる「長谷工」の優待サービス「ClubOff by HASEKO」がお得 毎月25日は人気チケットを半額以下で抽選販売


「マンションのことなら長谷工~♪」というCMをご存知でしょうか。

大手ゼネコン「長谷工コーポレーション」のCMですが、マンションなんか関係ない人にとって、長谷工は関係ないかもしれません。

マンションのことならでおなじみ

しかし、実は長谷工の優待サービスがすごいので、紹介しましょう。

宝くじの「はずれ券」は捨てない! 毎年9/2「宝くじの日」の復活抽選 5つの景品例と対象くじ

長谷工の優待サービス「ClubOff by HASEKO」


≪画像元:長谷工コーポレーション

長谷工の優待サービスは、「ClubOff by HASEKO」といいます。

クラブオフとは、国内外の宿泊施設、グルメ、レジャー、ショッピングなど、20万か所以上の施設を割引価格で利用可能な、リロクラブが提供する会員限定優待サービスです。

 

・ ホテルニューオータニ:6,600円~

・ 京王プラザホテル:8,200円~

・ パークサイドダイナー(帝国ホテル東京):6,400円

・ bills:食事注文で「サンライズドリンク」or「コーヒー」をサービス

・ 東京お台場大江戸温泉物語:最大68%オフ

 

などのお得な優待があります。

簡単な登録で誰でも無料で利用可能

このクラブオフ、イオンカードやジャックスカードなどのクレジットカードに付帯していることが多く、カード会員であれば無料で利用できます。

これらのカードを持っていない人は、ClubOff by HASEKOに登録するといいでしょう。

住所や氏名、メールアドレスなど簡単な情報登録で、誰でも無料で利用できるのですから。

ClubOff by HASEKOの支払い方法はクレジットカードのみなので、準備をお忘れなく。

毎月25日は各種チケットが超特価

毎月25日は各種チケットが超特価
≪画像元:長谷工コーポレーション

もちろんこれらの優待も魅力的なのですが、最大のメリットは毎月25日(25日が土日祝日の場合は翌平日)に開催される「ClubOff by HASEKOの日」です。

この日には、普段なかなか値引きしないチケットを超特価で購入できます。

過去には、以下のような超特価チケットが販売されました。

 

・ nanacoギフト:1,000円分 → 500円

・ イオンシネマ鑑賞チケット:1,800円 → 500円

・ コメダ珈琲店プリペイドカード「コメカ」:1,000円 → 500円

・ ジェフグルメカード:500円 → 250円

・ ハーゲンダッツギフト券:740円 → 100円

 

ジェフグルメカードやnanacoギフトは、せいぜい2~5%オフが相場ですが、ClubOff by HASEKOの日なら半額で購入できます

2022年9月は「ハーゲンダッツギフト券」が66%引き

9月は「ハーゲンダッツギフト券」が66%引き
≪画像元:リロクラブ

以前は先着順での販売でしたが、あまりの人気に抽選制になりました

2022年9月のClubOff by HASEKOの日は、通常740円のハーゲンダッツギフト券が250円と約66%引きで販売されます。

販売は会員限定で、2022年9月は25日が日曜日のため、26日の10時~20時に抽選を受け付けます。

抽選で当選された人にだけ購入方法の案内が送られ、1人1回1枚のみ購入可能です。

長谷工の優待、使えるうちに使っておこう

長谷工の優待「ClubOff by HASEKO」は、かなり使えます。

無料会員登録すれば、さまざまなサービスを割引価格で利用可能です。

加えて、毎月25日はチケットを超特価で販売します。

正直な話、この大盤振る舞いもいつ終わるか分からないので、使えるうちに使った方がいいですよ。(執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁)

【2022年 開運カレンダー】幸運、金運を呼び込むために知っておきたい吉日・凶日 12か月分を大公開

9/2は「宝くじの日」 お楽しみ抽選で何が当たる?賞品・対象期間・手続き方法を解説

YouTubeで「月収5万円」を超えるまでに要した期間、収益化の分岐点、現在の単価

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.