9月14日(水)より、モスバーガーで平日・ランチ限定の「昼割
セット」の販売をスタートしました。
マクドナルドの「ひるまック」、ケンタッキーの「ケンタランチ」と同じように、今後は
モスバーガーでもランチ時間帯の利用がお得です。
今回は、提供を開始するモスバーガーの「昼割
セット」の内容やお得感について、詳しく紹介します。
※記事内の表記価格はすべて税込です
9/14~「昼割セット」で平日ランチがお得に!
≫
モスバーガー初となる、ランチ・平日限定商品「昼割
セット」の提供が始まります。
定番の人気バーガーや期間限定バーガーに、ポテト+ドリンクを特別価格で付けられる、お得感のある
セットです。
販売開始:2022年9月14日(水)~
提供時間:平日10:30~15:00
「昼割
セット」は、平日の10:30~15:00限定で販売するため、
。
対象商品・お得感
(pdf)≫
「昼割
セット」の注文で、どれくらい得するのか、対象メニューと合わせて見ていきましょう。
セット内容
対象のバーガーに+390円で、「フレンチフライポテトS」「ドリンクM」
※実質20円引き
対象商品
・ フィッシュバーガー:770円
【期間限定】月見フォカッチャ:910円
【期間限定】バーベキューフォカッチャ:850円
現行のモスバーガーメニューにも、ポテトS・ドリンクMの
セット商品はありますが、価格はバーガー+410円です。
一方、昼割
セットでは、+390円で提供します。その差は20円
。
平日ランチなら、定番・新作含む6種のバーガー
セットを、実質20円引きで購入できます。
この価格差をお得ととるかは人それぞれですが、
モスバーガーはクーポンの種類がそれほど多くないため、平日ランチならいつでもお得に食べられるのは魅力的だと感じます。
「モスカードの日」を狙ってポイントも獲得
≫
ランチがお得な「昼割
セット」を、よりお得に購入するのなら、「モスカード払い」がおすすめです。
モスカードは、入金して利用するプリペイド式のカード。
繰り返しチャージが可能で、支払いでポイントが貯まります
。
さらに、毎月25日~29日の5日間
は、
1,000円以上のチャージで4%のMOSポイントが貯まる「
モスカードの日」
です。
この日にチャージをしておけば、ポイントが効率良く貯まるため、さらに得します。
モスカードは、最後の入金・利用日から3年、MOSポイントも最後の付与・利用日から1年使える
優秀なカードです。
まだ持っていない方も、ぜひこの機会に
モスカードの利用を検討してみてください。
\ この記事をシェア /