starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

LINE証券「いちかぶ」は儲かるか メリット・デメリットと取引例も紹介


株をはじめたいけれど、損をするのが怖くて入金しにくい。

そんな時におすすめなのはLINE証券の「いちかぶ」と呼ばれる単元未満株・端株です。

1株数百円から気軽に投資

メリットとデメリット、筆者の取引例を紹介します。

NISA待望の恒久化で「ずっと非課税」実現の可能性 全投資家必見のニュースを解説

ある日のLINE証券「いちかぶ」投資例

ある日のLINE証券「いちかぶ」投資例

«執筆者撮影»

ある日の取引例です。

LINE証券で「ゆうちょ銀行(7182)」を買いました。

いちかぶと呼ばれる単元未満株です。

株価は1株あたり992円、994円で約定。

LINE証券「いちかぶ」だったため、気軽に買えました。

従来、株は「単元」と呼ばれる売買単位が決められています。

ゆうちょ銀行は100株1単元。

1株あたり992円の場合、992円×100株、9万9,200円の金額が必要です。※手数料除く

しかし、一気に約10万円の資金は用意しにくいものです。

また、株価が下がるのも怖いです。

そんな時、LINE証券ではいちかぶ(単元未満株・端株)として注文できます

LINE証券は儲かるのか?

LINE証券は儲かる

«執筆者撮影»

「LINE証券は儲かるのか」の問いに「必ず儲かる」とは言い切れません。

その人が、短期売買でのキャピタルゲイン、長期保有のインカムゲイン、どちらが目的かも違うからです。

キャピタルゲインとは → 株価が上がりプラスの時点での売却益

インカムゲインとは → 資産の保有でもらえる配当金などによる収入

株のイメージは、「キャピタルゲイン」かもしれません。

安く買って高く売ることで利益が出ます。

紹介したゆうちょ銀行は、LINE証券では、まだ3株しか保有していませんが、今売ると、72円のプラスでキャピタルゲインも得られます

ただ、株価が今後、マイナスになることもあります。

しかし、売らなくても1株あたり年間50円が配当金として支払われ、配当利回りは5.03%です(※2022年6月現在)。

3株だと年間150円の配当金予想です(税引前)。

長期的に保有することで、インカムゲインも期待できます。

そして、ゆうちょ銀行株、500株以上保有している場合は3,000円相当の株主優待まであります。

ゆうちょ銀行に預けている場合の金利と比較してみた

ゆうちょ銀行で円定期貯金に預けていると0.002%。

筆者がLINE証券で購入した時には、ゆうちょ銀行株は5.03%金利。

100株9万9,200円分

ゆうちょ銀行の園定期貯金0.002% → 1.984円

ゆうちょ銀行株5.03% → 5,000円

※どちらも税引前

株価がマイナスになってしまっても、定期的に配当金がもらえると考えると、いずれはプラスになりそうです。

参照:ゆうちょ銀行

デメリット:LINE証券「いちかぶ」の注文時には手数料がかかる

「いちかぶ」では、「購入価格」や「売却価格」が市場価格と違います

デメリットも把握しておきましょう。

取引コストの例

«画像元:LINE証券»

市場価格が1,000円の場合、購入価格は1,002円~1,005円、売却価格は995円~998円です。

実際、ゆうちょ銀行でも株価は992円、1株購入で必要だった金額は994円。

他証券会社では、プランによって1日あたり50万円以下の取引であれば手数料無料のこともあるため、この取引コストが高いと感じる人もいるでしょう。

しかし、メリットもあります。

メリット1:配当金が支払われる

1株保有でも、きちんと配当金は支払われます。

紹介した「ゆうちょ銀行」でも、1株あたり、年間・税引前50円の配当金が支払われます。

1株ずつの積み立てで、配当金の金額が少しずつ大きくなっていきます。

メリット2:1株でもらえる株主優待もある

株主優待には、1株保有している人に対してもらえる株主優待もあります

株主優待内容は都度変化するため、注意が必要ですが、すぐに「元とれ」銘柄もあります。

例1:いちご(2337)

株主優待は、Jリーグ株主・投資主優待試合チケット

«執筆者撮影»

いちご(2337)の株主優待は、Jリーグ株主・投資主優待試合チケット(抽選)です。

抽選でサッカーの試合チケットが当たる可能性があります。

前回は「2021年8月末時点の名簿に記載の株主様」が対象でした。

必要資金:1株295円※2022年6月現在

例2:三菱マテリアル(5711)

三菱の金・プラチナ・銀を購入売却時の優待

«執筆者撮影»

三菱マテリアル(5711)の株主優待は、三菱の金・プラチナ・銀を購入売却時の優待と、グループ会社運営の観光坑道(佐渡金山、尾去沢鉱山、土肥金山、生野銀山)の入場料が無料になる特典です。

例えば、土肥金山の入場料は大人1人1,000円なので、いちかぶ購入者であれば、大人2人が利用した時点で「元とれ」です。

必要資金:1株1,976円※2022年6月現在

メリット3:気軽に挑戦できる・ナンピンできる

株の怖い点は暴落です。

現在、米国市場が不安定で株価は予測しづらい状態。

銘柄や分野によって好調か不調かも違い、株価の予想はかなり難しいです。

いちかぶの取扱銘柄であれば、1株から買えます。

マイナスになっても買い増し「ナンピン(難平)」がしやすいです。

メリット4:LINEポイントを使って株購入できる

LINEポイントを使って株購入できる

«執筆者撮影»

LINE証券ではLINEポイントを使って株投資できます。

ポイ活の醍醐味、ポイントを使っての投資ができます。

1. LINE Payから入金を選ぶ

2. 利用ポイントを選択

3. ポイントとLINE Payの合計金額が入金されます。

例えば、LINEポイントキャンペーンでは高額ポイント付与案件もあります。

かならずポイントがもらえるキャンペーンに参加してポイントをもらえれば、そのポイントを使って株を買えます。

節約した分を株投資に!「いちかぶ」で配当金・株主優待をもらう

少額からはじめられる株投資、LINE証券の「いちかぶ」は、ポイ活や節約分を投資できるため、へそくり運用としても利用価値大。

そしてメリットもあるので、高配当株を買い進める、優待株をこつこつ買い集めるのにも向いています

下落局面でわかりにくく難しいと言われる相場ですが、少額投資であれば、単元での投資よりもまだ気持ちが楽。

筆者もLINE証券「いちかぶ」で高配当株や優待株を少しずつ購入していく予定です。(執筆者:節約への情熱は誰にも負けない谷口 久美子)

目指せ「女桐谷さん」第6弾:5月に届いた株主優待見せます

2022年「株主優待投資」をするなら知っておくべきこと、注意点

株投資で10万円をいかに増やせるか? 実際にやってみました~第3回~

    Loading...
    アクセスランキング
    starthome_osusumegame_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.