starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

3/1~「auスマートパス大感謝祭」 ローソン&ファミマの無料クーポン・人気家電を当てるチャンス


auスマートパスでは、1か月に渡るキャンペーン「auスマートパス大感謝祭」を開催中です。

コンビニ各社で使える無料クーポンや、豪華家電があたる可能性もあります。

今回は、「auスマートパス大感謝祭」で実施する3つの企画について紹介します。

auスマートパス

【電気ケトルはお得か】「やかん・ポット」の光熱費と比較 節約ポイントも

3/1~「auスマートパス大感謝祭」の概要

「auスマートプレミアム大感謝祭」は、お得な3つの企画が週替わりでもらえるキャンペーンです。

【開催期間】

2022年3月1日(火)~3月31日(火)

【実施企画】

(1) クーポン“大”抽選会

(2) スマプレ“大”チャレンジ

(3) Twitterフォロリツ“大”キャンペーン

3つの企画は、開催期間や賞品が異なります。

それぞれの内容を1つずつ見ていきましょう。

(1) クーポン“大”抽選会

≪画像元:KDDI

「クーポン“大”抽選会」では、週替わりでお得なクーポンがあたります。

ローソン・ファミリーマートで使える無料クーポンや、対象店舗の割引など、特典もさまざまです。

【開催期間】

〈1週目〉2022年3月1日(火)~3月6日(日)

〈2週目〉2022年3月7日(月)~3月13日(日)

〈3週目〉2022年3月14日(月)~3月20日(日)

〈4週目〉2022年3月21日(月)~3月31日(木)

抽選は、当選するまで毎日参加できます。

クーポンは週替わりですので、欲しいクーポンの週に参加するのも良さそうです。

参考までに、第1週の特典を一部紹介します。

・ ローソンオリジナル菓子各種(税込108)無料券をプレゼント(30万名様)

・ ローソンオリジナル天然水600ml(税込98円)無料券をプレゼント(1万名様)

・ 必ずもらえる auPAYマーケットでつかえるクーポンがあたる(最大1万円)

・ エントリー&スポーツくじ購入で BIG1口プレゼント

(2) スマプレ“大”チャレンジ

≪画像元:KDDI

「スマプレ“大”チャレンジ」は、デイリーミッションをクリアでお得なクーポンがあたる抽選キャンペーンです。

【開催期間】

2022年3月14日(月)~3月31日(木)まで

【特典内容】

・ ローソンで使える「1,000円クーポン」が抽選であたる(7,000名様)

・ 初回クリアで「NLのむヨーグルト(各種140円)」20円引クーポン贈呈

(3) Twitterフォロリツ“大”キャンペーン

Twitterフォロー&リツイート "大"キャンペーン

≪画像元:KDDI

「Twitterフォロリツ“大”キャンペーン」は、auスマートパスをフォロー&リツイートで参加できます。

フォロリツした人の中から、抽選で9名に豪華景品があたるというものです。

【開催期間】2022年3月1日(火)~3月31日(木)まで

【特典内容】週替わりの景品を各1名にプレゼント

第1週目のプレゼントは、アイリスオーヤマの「ロボット掃除機」と、リファ ファインバブルの「シャワーヘッド」の2品です。

auユーザー以外も参加可能! 3月は運試しに挑戦しよう

「auスマートパス大抽選会」に参加するには、auスマートパス・auスマートパスプレミアムいずれかの会員であることが条件です。

auスマートパスは、月額548円支払えば、auユーザー以外でも登録できます

今回のような抽選キャンペーン以外にも、「auPAYマーケット」をお得に利用できる他、データ預かりサービスなどの特典があります。

キャンペーンを機に、1か月お試しで加入してみるのもアリです。

auスマートパスユーザーの方は、3つの企画で運試しに挑戦してみてください。(執筆者:全方位型節約主婦 三木 千奈)

【ヤマザキ春のパンまつり2022】今年は「白いスマイルボウル」 1番効率良く28点分集まる商品と買い方

【au PAY】たぬきの大恩返し キャンペーン後、損せず残高に悩まない方法を紹介

【ヤマト vs 郵便局】荷物発送はどちらがお得? 運賃比較と安くする方法

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.