習近平・プーチン・トランプの相互関係(2)【中国問題グローバル研究所】
記事は、トランプ前大統領が中国およびロシアの指導者たちとの関係をどのように構築し、利用しているかを分析しています。トランプは、中国の習近平国家主席に対して尊敬の意を示し、関係構築を模索している様子が示唆されています。さらに、ウクライナ紛争解決への協力においても中国に期待する旨を表明しました。 ハーバード大学のグラハム・アリソン教授はトランプがウクライナ問題を習近平との連携で解決しようとしていると指摘。トランプはノーベル平和賞を取得したいと望んでおり、それを習近平とプーチンが利用している可能性があります。アリソン教授は、トランプの中国への接触がウクライナ問題解決の鍵になると見ています。
●ハーバード大学教授:トランプは対中強硬派か?
一方、ハーバード大学ジョン・F・ケネディ行政大学院ダグラス・ディロン行政学のグラハム・アリソン教授は、2月5日にワシントン・ポストに<トランプは対中強硬派か? トランプはニクソンのように中国とどのように協力関係を築くことができるのか>(※2)という見出しの論考を書いている。
その要旨だけを拾い上げると、以下のようになる。
●共和党の80%が嫌中の中、ドナルド・トランプは以下のように言っている。
「私は中国を尊敬している」
「私は習近平国家主席を非常に尊敬している」
「習近平国家主席は素晴らしい。私が習近平国家主席を素晴らしいと言うとマスコミは嫌がるが、まあ、彼は素晴らしい人だ」
「私は中国が素晴らしいことを成し遂げてほしい。そう願っている」
「私は中国を愛している」
●大統領選の勝利直後、トランプは習近平を就任式の特別ゲストとして招待しただけでなく、国際的なゲストの中で習近平が第一の地位を占めると保証した。
●12月7日、ノートルダム大聖堂の再開に際し、ウクライナのゼレンスキー大統領とフランスのマクロン大統領と三者会談した後、トランプ大統領は会話を要約した投稿を(Truth Social)にしているが、そこには奇妙な一文が含まれていた。ウクライナ和平の見通しについて、トランプ大統領は「China can help(中国が助けてくれる)」と書いたのだ。これは興味深い。国連でも、NATOでも、ローマ法王でもなく、中国だ。トランプ大統領と習近平主席、そして習近平主席とプーチン大統領との最近の電話会談に関する公式報告書の行間を読むと、トランプ大統領はウクライナ戦争を終わらせるための停戦交渉または停戦の実施に習近平主席をパートナーとして関与させようとしているように私には思える。(以上)
その通りである。
さすがに、鋭い勘だ。
トランプの投稿はTruth Social(※3)にあるが、そこにはI know Vladimir well. This is his time to act. China can help. The World is waiting! (私はウラジミールを良く知っている。今こそ彼が動くべき時だ。中国が助けてくれる。世界は待っている!)と書いてある。このウラジミールは言うまでもなくウラジミール・プーチンのことだ。二人はファーストネームで呼び合う。
世界の誰も気にしていないChina can helpの3つの単語に、よくぞ注目したものだと、ハーバード大学のグラハム・アリソン教授に敬意を払わずにはいられない。もし彼が拙稿<史上最大のディール! ウクライナ停戦「米露交渉」案は習近平の「トランプへのビッグプレゼント」か?>(※4)を読んでくれたら、きっと、すべてのジグゾーパズルが綺麗に填め込まれるのを発見することができるのではないかと期待する。
結論を言えば、トランプがウクライナ問題解決を急ぐのは、決して対中強硬策に集中したいからではない。トランプはむしろ、ウクライナ問題を習近平の水面下での協力を得ながら、プーチンに接近し解決しようとしていると言っていいのではないだろうか。
ノーベル平和賞を貰いたがっているトランプの心理を、習近平とプーチンが思う存分「活用」していると表現してもいいのかもしれない。
この論考はYahoo!ニュース エキスパート(※5)より転載しました。
アメリカ、中国、ロシアの国旗(写真:イメージマート)
(※1)https://grici.or.jp/
(※2)https://www.washingtonpost.com/opinions/2025/02/05/trump-china-ukraine-xi-hawks-doves/
(※3)https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/113615912452824634
(※4)https://grici.or.jp/6039
(※5)https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/737efab8fb220c22273772e21c782616057928bb
<CS>
【柏】J2徳島からGK永井堅梧を獲得へ 正確なロングボールは柏の戦術に合致
本田翼が魅せる透明感♡新作カラコン「ビュームワンデー」新色登場
ワコールが甲南女子大と産学連携!学生デザインのガードル登場♡
【楽天】母校横浜敗戦も後輩から刺激!OB渡辺佳が代打V犠飛、藤平は完璧継投 CS圏に2差
エスリ、現在および将来の複雑なユーティリティ・システム管理に関する新ガイドを公開
【中日】井上監督厳しい口調「しょうもない」4連敗で今季最多借金13
【阪神】栄枝裕貴スタメンマスクで初の2安打「何とか1本出したかった」5回でベンチに下がる
【阪神】石井大智「盗塁をアウトにしてくれた」連続試合無失点の日本記録を41試合に伸ばす
【日本ハム】達孝太、5回1死まで完全投球から一転、2被弾5失点「5回ですね。悔やまれます」
【巨人】丸佳浩が歴代最遅18年目サイクル安打「若い時からハードトレ…貯金がまだ自分の中に」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

習近平・プーチン・トランプの相互関係(1)【中国問題グローバル研究所】
ロシアから見た停戦協議 狙いは「米国による対ウクライナ援助停止」
ウクライナと中国が外相会談 王氏「建設的役割果たす」と米国けん制
習近平は本気だと心得よ(1)【中国問題グローバル研究所】
中国、対米共闘のロシアを下支え 米欧にくさび、国際協調路線へ
米ウクライナ「決裂」 中国は論評避ける メディアは欧米分断の分析
米露会談直後に「ゼレンスキー氏らに電話する」 トランプ氏が意向
トランプ氏とプーチン氏が電話協議か 「激化させぬよう忠告」米報道
<1分で解説>停戦→和平合意 トランプ大統領が方針転換
「ウクライナ危機なかったかも」 プーチン氏、トランプ氏の持論支持