平野淳也:EOSが提案する新しいブロックチェーンの形式【フィスコ・仮想通貨コラム】
----
EOSは、汎用性の高いスマートコントラクトプラットフォームであり、そのコンセプトはEthereumに近いです。約1年に渡るICOを実施し、4000億円を超える金額を調達、2018年6月にメインネットをローンチしました。
Ethereumを上回るブロックチェーンになるのではという期待もされており、EOSの支持者はEOSを「Ethereum Killer」とも呼びます。しかしその処理能力に対して分散性を捨てているという意見もあり「EOSはパブリックブロックチェーンとは呼べない。」という声も少なくありません。
とはいえ、EOSは、新しく提案されているひとつのブロックチェーンの形式として、非常に興味深い事例ですし、今後さらに影響力を増す可能性も十分にあります。
EOSは2017年6月にホワイトペーパーが公表され、1年後、今年にメインネットがローンチしたブロックチェーンです。
サードパーティーやユーザーはEOSの上で、DAppsやブロックチェーンに関連をするアプリケーションを動かすことができ、スマートコントラクトの記述ができます。
EOSの特徴は、処理能力の高さであり、スケーラブルなブロックチェーンであるという点で、ブロックタイムは0.5秒で秒間数百万のトランザクションを処理できるプラットフォームであるとしています。
ビットコインが秒間7件、Ethereumが秒間30件であることに対して、処理能力が高くなっていますが、当然、それはなにかしらのトレードオフのうえに成り立ちます。具体的には、EOSのブロックチェーンは21の少数のノードがバリデータとなり、運用されます。
このノードの選出方法は後述しますが、この点こそEOSがビットコインやEthereumなど馴染みがあるブロックチェーンと異なり、また批判を受けるところだと言えます。
加えて、EOSは、ユーザーはトランザクション手数料が無料です。 とはいえ、ユーザーがトランザクションを行う際には確かに無料であるのですが、ブロックチェーンにおいて、その利用料が完全に無料ということはあり得ません。そのコストを裏で負担している仕組みはあります。
EOSは、一言で言えば、「安くて(無料)・早い・スケーラブルなブロックチェーン」です。
EOSがその処理速度を可能にしているのは、コンセンサスアルゴリズムにBFT-Delegated Proof of Stake(以下Dpos)を採用している点です。BFTは、Byzantine Fault Tolerant(ビザンチン障害に耐性がある)DPoSをアップデートしたコンセンサスアルゴリズムです。
ブロックチェーンは、少数の処理能力の高いコンピュータで運用をしたほうが、全体のネットワークの処理スペックは向上します。 トランザクションが増えてブロックサイズが大きくなっても、ブロックタイムが短くとも、処理能力が高いサーバーで管理されたノードと、整備された帯域幅のノード同士であれば、通信ができます。
それでは、そもそも分散性がないのではという議論も引き続きありますが、この前提のまま少数のノードでもうまくいくのではないかという仮説にもと設計されたコンセンサスアルゴリズムがDPoSです。
これは通常のPoSの仕組みを応用したもので、通常のPoSは、ネットワークのネイティブトークンをステーキングした人がブロック生成に参加できることに対して、DPoSでは、ネットワーク参加者がネイティブトークンをロックアップして各自が推薦するノードへ投票できます。
そして、その投票によって選ばれるノードが合計21であり、ブロックチェーンの検証を行います。この21のノードはEOSのネットワークでは、Block Producersと総称されます。
21のBlock Producersは、投票で得られた票数割合をもとに、ブロック生成をする権利を得ます。 このノードは21ブロック毎に変化して、その変更は、トークンホルダーの投票によって行われます。ブロック生成におけるブロックリワードをBlock Producersは受け取ることができます。 EOSは、年間5%インフレします。
Block Producersになりたいプレイヤーは、「自分がBlock Producersになったら、エコシステムのためにこんなことをする」「投票をしてくれたら金銭的リワードが与える」など様々な選挙活動を行います。
この点で、DPoSは民主主義的思想から成り立つシステムです。 このBlock Producersは、ネットワークでの方針を決める様々な投票権も持ちます。
また、EOSでは、プロトコル自体の方針をBlock Producersの間で、再度投票をします。EOSのソフトウェアのアップデートは、Block Producersに委ねられるということです。その点ではEOSの仕組みは、間接民主制的なシステムだと言えます。
このように投票によって選ばれる少数のノードによってバリデートされ、高い処理能力を実現することがEOSのオーバービューだと理解すると良いでしょう。
以上が、EOSに簡単な解説です。より深いEOSの概観について、また業界全体におけるビジネス分析などもブログで定期的に情報発信しています。
※2018年8月26日に執筆
----
執筆者名:平野淳也
ブログ名:JunyaHirano.com
Twitter: @junbhirano
提供:合同会社d10n Lab
<SI>
江藤拓農相辞任へ 石破政権調整 「コメ買ったことない」発言
ネットクラッカー、GCIと提携しBSS/OSSの近代化による顧客体験の向上、アジリティの改善、新たなビジネスモデルの実現を支援
ANA、5月22日〜28日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田〜福岡線が5,500マイルなど
中国南方航空、東京/成田〜北京/大興線を開設 7月1日から31日まで期間運航
明日21日~22日と土日は太平洋側を中心に大雨の恐れ 梅雨入りはどうなる?
アニメ『CCさくら』さくらや知世の私服が可愛すぎると話題に!いつの時代に見ても素敵な作中衣装に「これが好きな要素のひとつ」
【楽天】滝中瞭太、東北シリーズ初戦で6回2安打1失点「先制点を与えてしまったことは悔しい」
【楽天】浅村栄斗、連続試合出場が1346試合でストップ/15年からの打撃成績一覧
”誰かの特別な一冊になれたら”長濱ねる、8年ぶりとなるセカンド写真集発売「全部に触れて欲しいな」
あおぽん&まぁみ リングで魅せた!ヘルシー美脚×金髪ギャルスマイルに会場ざわつく「反則級」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

江藤拓農相辞任へ 石破政権調整 「コメ買ったことない」発言
ネットクラッカー、GCIと提携しBSS/OSSの近代化による顧客体験の向上、アジリティの改善、新たなビジネスモデルの実現を支援
BTC伸び悩み、金利上昇を警戒、FRB高官は当面政策金利据え置きを支持【フィスコ・暗号資産速報】
ANA、5月22日〜28日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田〜福岡線が5,500マイルなど
NY外為:BTC伸び悩み、金利上昇を警戒、FRB高官は当面政策金利据え置きを支持
NY外為:ドル底堅く推移、金融政策は良い位置=STルイス連銀総裁
中国南方航空、東京/成田〜北京/大興線を開設 7月1日から31日まで期間運航
明日21日~22日と土日は太平洋側を中心に大雨の恐れ 梅雨入りはどうなる?
アニメ『CCさくら』さくらや知世の私服が可愛すぎると話題に!いつの時代に見ても素敵な作中衣装に「これが好きな要素のひとつ」
【楽天】滝中瞭太、東北シリーズ初戦で6回2安打1失点「先制点を与えてしまったことは悔しい」