LONGHASH Japan代表 クリス・ダイ氏インタビューvol.3 金融とブロックチェーン【フィスコ 株・企業報】
今年2月に設立されたLONGHASH Japanは、分散型ビジネスモデルを可能にするブロックチェーン活用事業の支援を主軸として設立された注目の企業である。今回はLONGHASH Japan代表取締役社長、クリス・ダイ氏に、ブロックチェーンに代表される分散型ビジネスの将来性やその普及に至るまでの課題なども含めて、お話を伺った。
■LONGHASHの考えるインキュベーションサービスは、金融庁のような規制当局と対立するような構造のビジネスとなってしまうのでしょうか。
もちろん、対立しようとか、逆らおうといった意図はありません。私どもはブロックチェーンのように改ざんが不可能な仕組みは、その仕組みの中で自律的にコントロール可能だと考えています。そして、新しい考え方をもって、これからの経済秩序を組み立てなければなりません。
規制する側は、理解するのが難しい技術に対して「怪しい」と考えがちかもしれません。現在のような分散型ビジネスの黎明期を、1990年代のようなインターネットビジネスの黎明期になぞらえて捉える向きもあります。もちろん、両者は類似点が多いのですが、規制当局が抱く危機感はインターネットよりも分散型ネットワークに対してのほうが大きいように感じています。しかし、その危機感には誤解も含まれていますので、粘り強く誤解を解く働きかけを実施していきます。
従来型の中央集権的ビジネスを行う企業よりも、分散型ビジネスモデルのほうが、かえって透明性が高いのです。私どものチームは、中国の某仮想通貨取引所の管理する全ウォレットについて、その残高を洗い出すことに成功したことがあります。そもそもパブリックチェーンに載っているデータである以上、取引所だけで情報を独占することはできません。
むしろ、従来型のビジネスよりも不正を隠すことがはるかに困難な仕組みですので、それをうまく利用すれば本来は規制を強化する必要がないのです。
もし、ブロックチェーン上のトランザクションでイレギュラーな動きがあれば、AI(人工知能)で自動的に検知することも可能になります。これは、アンチ・マネーロンダリングの方針にとっても有効です。規制当局にとっても、コントロールが簡便で、監視の人員を削減できる仕組みといえるのではないでしょうか。仮にトークンエコノミーに対して規制を入れるにしても、やみくもに厳格化するのでなく、分散型モデルに適した規制のあり方を探ることが、これからの日本経済の発展にも資すると思うのです。
■クリスさんは別分野から金融の世界へ参入し、さらにブロックチェーン事業の支援に関わっていらっしゃいますが、金融の世界でブロックチェーン事業のようなリアルビジネスが注目されているのでしょうか。
注目されているだけでなく、金融業界にいた人がブロックチェーン関連ビジネスへ参入する動きが増えています。金融はスケーラビリティの大きさが魅力で、運用によって投じた資金が何倍にも増えていきます。ビジネスでは、「ゼロから1」を立ち上げ、「1から2」へ持っていき、黒字化させていくまでが大変です。事業を軌道に乗せて拡大させていくためには様々な先行投資が必要ですし、従業員も増やしていかなければなりません。一方、金融なら「1から10」へ増やすことは決して難しくありません。仕組みを構築すれば、100にも1000にもできます。
そして、トークンエコノミーをリアルビジネスに組み入れれば、金融の「1を10にできる」スケーラビリティの高さを、ビジネスにも取り込むことができるかもしれません。金融業界からブロックチェーン事業に参入する人が増えているのも、おそらくその可能性を敏感に察しての動きだと私は考えています。
(つづく~「LONGHASH Japan代表 クリス・ダイ氏インタビューvol.4 分散型ビジネスによる変化【フィスコ 株・企業報】」~)
【クリス・ダイProfile】
中国上海出身。LONGHASH Japan代表取締役社長。中国と日本のクロスボーダー投資ファンドLeland Capitalの共同創設者兼CEO。中国と日本での活動を中心に、幅広いビジネスマネジメントと投資を行い、COO/CIO Yixing SCM(ロジスティクス・プロバイダー)、Accentureのコンサルタント、複数のベンチャー企業の共同設立者。中国のビットコインとイーサリアムの早期の投資家の一人で、2013年から仮想通貨投資に携わる。経済産業研究所ブロックチェーン研究会委員。2004年にスタンフォード大学でマネジメントと科学と工業工学卒業。
<HH>
ギャル曽根「良さもわかんない、私はいらないと思う」独特の価値観に夫・名城ラリータ氏ピシャリ
フランシスコ・ローマ教皇が死去 88歳 AP報道
桑田佳祐、新橋のスナックでカラオケ「プライド傷ついた」洋楽選曲して女性客ポカ~ン
山口崇さん死去「クイズタイムショック」とは?「今、何問目?」1分12問 回って落ちる椅子も
大森南朋、伝説の俳優「イメージが違う」のひと言で「はいっ、待ちます、オッス」半日待機
フレディ・マーキュリーを12年間支えた男、最後にかけられた言葉明かす「『ありがとう』と」
終了「ダウンタウンDX」トレンド入り「最終回には2人そろって…」「時期が不可解」投稿相次ぐ
マツコ、満席新幹線で着席してると「ズルい」とにらまれるワケ「嫌じゃない、こんなのが隣に…」
【京都】「神様、仏様、エリアス様」12戦8発でクラブ初の首位けん引したエリアス「仲間の成果」
桑田佳祐、原由子のイントロは「ひらめきが天才」発売直前でシングルA面に緊急変更→超人気曲に
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

ギャル曽根「良さもわかんない、私はいらないと思う」独特の価値観に夫・名城ラリータ氏ピシャリ
フランシスコ・ローマ教皇が死去 88歳 AP報道
桑田佳祐、新橋のスナックでカラオケ「プライド傷ついた」洋楽選曲して女性客ポカ~ン
山口崇さん死去「クイズタイムショック」とは?「今、何問目?」1分12問 回って落ちる椅子も
大森南朋、伝説の俳優「イメージが違う」のひと言で「はいっ、待ちます、オッス」半日待機
フレディ・マーキュリーを12年間支えた男、最後にかけられた言葉明かす「『ありがとう』と」
終了「ダウンタウンDX」トレンド入り「最終回には2人そろって…」「時期が不可解」投稿相次ぐ
マツコ、満席新幹線で着席してると「ズルい」とにらまれるワケ「嫌じゃない、こんなのが隣に…」
【京都】「神様、仏様、エリアス様」12戦8発でクラブ初の首位けん引したエリアス「仲間の成果」
桑田佳祐、原由子のイントロは「ひらめきが天才」発売直前でシングルA面に緊急変更→超人気曲に