いい生活 Research Memo(1):2025年3月期は投資により損失計上。2026年3月期には黒字転換を見込む
いい生活<3796>は、不動産会社のDXを支援する不動産テック企業である。自社でシステム・アプリケーションを企画・開発し、賃貸管理・賃貸仲介・売買仲介業務を効率化するクラウドベースのSaaS(Software as a Service)型システムを不動産会社に提供している。2021年3月には経済産業省が定める「DX認定取得事業者」に認定され、2022年2月には(一社)全国賃貸不動産管理業協会(全宅管理)と業務提携を行い、全宅管理会員向けの推奨システムの1つとしてサービスを提供している。
1. 2025年3月期の業績概要
2025年3月期の業績概要は、売上高が3,028百万円(前期比7.8%増)、営業利益が37百万円の損失(前期は176百万円の利益)、経常利益が42百万円の損失(同208百万円の利益)、親会社株主に属する当期純利益が39百万円の損失(同146百万円の利益)となった。将来成長に向けた戦略的投資を進めた一方で、利益面では一時的に損失を計上した。サブスクリプションとソリューションがともに増収となるなか、人的資本や開発投資の拡大により販管費が増加し、EBITDAは減少した。
2. 2026年3月期の業績見通し
2026年3月期の業績見通しは、売上高が3,196百万円(前期比5.5%増)、営業利益が107百万円(前期は37百万円の損失)、経常利益が106百万円(同42百万円の損失)、親会社株主に帰属する当期純利益が72百万円(同39百万円の損失)と予想されている。マルチプロダクト戦略とクロスセル、新規導入が売上をけん引し、先行投資の回収を進めるなかで黒字転換を計画している。
2026年3月期は、SaaS導入支援やデータモダナイゼーション、トランザクション課金の拡大、マルチプロダクト戦略の深化に注力し、不動産業界のDXを加速させる計画だ。2025年3月期にビレッジハウス・マネジメント(株)への導入実績を契機に、エンタープライズ企業からの引き合いが増加しており、2026年3月期においては「データモダナイゼーション」がスムーズな導入・稼動のカギを握る要素として注力される。
3. 中長期の成長戦略の概要
同社は中期的に売上高60億円、顧客法人数5,000社、顧客あたりAPRU(平均月額単価)10万円を目標に向け、「顧客基盤の拡大」「収益力の強化」「将来への布石」の3つの柱を掲げ、サービスの進化及び導入支援顧客サポート体制の充実を図る。資本政策ではROA・ROE・PBRの向上を重視し、成長投資と安定配当を両立しながら企業価値の最大化を図る方針である。
■Key Points
・2025年3月期は将来成長に向けた戦略的投資により、一時的に損失を計上
・2026年3月期は先行投資の回収フェーズに入り、黒字転換を見込む
・中期的に顧客法人数5,000社、顧客あたりAPRU10万円を目指す
(執筆:フィスコ客員アナリスト 中山 博詞)
<HN>
Speedoの水着で叶える♡夏の大人リラックススタイル提案
キナクシス、2025年第2四半期決算カンファレンスコールを2025年8月7日に開催
「東京―新大阪ののぞみとほぼ同じ」…DeNA対広島は史上最長2時間21分降雨中断…同情の声
中島健人「国宝級ライブ」で16曲熱唱、肉体美披露しファン骨抜き 9月台湾公演も発表
遠野なぎこさん、母がきっかけで摂食障害に「スイッチがプチンと入って…」1日5食をトイレへ
DIORの新作ベルトが話題♡3Wayで魅せるジュエリーの極み
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
大原優乃、セクシーすぎる新聞紙の使用方法にファン絶叫「これもうavだろ…」「鼠蹊部最高」
【ソフトバンク】恵みの雨で劣勢からドロー 年1度の北九州「5回までしか進行できず残念」監督
新コレクションが登場中!夢みるブラⓇで叶えるふっくら美バスト♡
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
岡田紗佳、自身の大学名確認され「本当です!これは!」と語気強める 伊東市長学歴疑惑巡り
有吉弘行が実名告白 7・5騒動で「どっか行っちまった」著名人に「帰ってきた?」痛烈ツッコミ
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
オールスターで珍事発生 9回まで同点で決着はホームラン競争へ、球場を後にしている選手も多数
43歳2児ママドルがバスタオル1枚で“衝撃”体重公開「ドキドキ」「これは…好き」夫は芸人

NSW Research Memo(1):中期経営計画最終年度の2025年3月期も業績は順調
IXナレッジ Research Memo(1):2025年3月期は4期連続の増収・営業増益
IGS Research Memo(5):2025年3月期は修正計画を上回って着地も、利益面は損失幅拡大
いい生活 Research Memo(3):SaaS型システムを提供するサービスと、DX導入を支援するサービスを提供
ミアヘルサHD Research Memo(9):子育て支援事業が成長、売上高は中期経営計画を上回るペースで拡大(2)
Iスペース Research Memo(4):注力領域のマーケティングソリューションは計画を上回るペースで成長
オービーシステム Research Memo(1):旺盛なシステム開発需要で売上高は過去最高。売上高100億円が視野に
パパネッツ Research Memo(7):主力事業が堅調で、営業利益・経常利益ともに好調に推移する見込み
山田コンサル Research Memo(1):2026年3月期は減益を見込むも、成長に向け経営基盤の強化が進む
IXナレッジ Research Memo(5):大手顧客からの安定受注、DX案件加速、人材マネジメント力が強み(2)