starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ダイナミックマッププラットフォーム---点群ビューアー「3Dmapspocket(R)」機能アップデート実施


*11:06JST ダイナミックマッププラットフォーム---点群ビューアー「3Dmapspocket(R)」機能アップデート実施 ダイナミックマッププラットフォーム<336a>は8日、3次元点群データを閲覧・分析できるサブスクリプションサービス「3Dmapspocket(R)」の機能アップデートを実施し、v3.1としてリリースしたことを発表した。

今回のアップデートでは、分析結果や関連情報を記録するメモ機能の追加、さらにメモや距離・勾配の計測結果などをプロジェクトとして保存できる新機能が搭載された。この新機能により、ユーザーは関係者との情報共有をスムーズに行い、業務の円滑な進行をサポートすることが可能となった。

「3Dmapspocket(R)」は、同社が取得した3次元点群データを基にしたデータプラットフォームで、全国の高速道路や主要幹線道路を計測するために「モービルマッピングシステム」を活用しており、膨大な計測データを一元化して提供している。これにより、交通関連の課題解決や効率化、安全性向上の支援に寄与している。今回の機能追加は、データの利便性をさらに向上させ、ユーザーの利用価値を高めるものとされている。

同社は今後もサービスの機能アップデートを進め、ユーザーがより活用しやすいデータプラットフォームを提供していく。

<AK>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 地図検索サイト「MapFan」、 国内初“坂道がひと目で分かる”「サカミチズβ版」を期間限定で無料公開

    2. 世界のデジタルマップをひとつに!観光業界活性化プロジェクト始動

    3. WEB接客ツール「Flipdesk(フリップデスク)」にサイト訪問ユーザーの行動を可視化する『ヒートマップ機能』を追加

    4. レポートオーシャン株式会社 プレスリリース : : 日本の地理情報システム(GIS)市場は2032年までに7億4,030万ドルに急増、高度な空間分析と地図作成技術が牽引

    5. マップマーケティング社、住所データを緯度・経度に変換する「Webジオコーディングサービス」を7月8日にリリース

    6. 株式会社アップデート、デットファイナンスにより1.65億円を新規調達、累計3.28億円に到達

    7. AIデータ社、設備ログはあっても、“見ない・使えない・活かせない”ままの現実──AIが変える3つの壁 ~異常ログ、報告書、点検記録を“AIが読める形式”に変えるIDXの力~

    8. 世界の3Dおよび4D技術市場は、2031年までに1,349.5億米ドルに達し、年平均成長率(CAGR)は20.38%に成長すると予測【2031年】

    9. 「Bondee ボンディー」大型アップデートで新機能導入!より豊かなメタバース体験を提供

    10. AIデータ社、水素・アンモニア産業の「知財戦略」と「データ信頼性」を統合管理、「AI孔明TM on IDX × Tokkyo for H2/NH3」を提供開始

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.