日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続伸、アドバンテストが1銘柄で約66円分押し上げ
日経平均は小幅続伸。42.30円高の39828.20円(出来高概算7億4503万株)で前場の取引を終えている。
前日3日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は344.11ドル高の44828.53ドル、ナスダックは207.97ポイント高の20601.10で取引を終了した。雇用統計が予想外に強まったことを好感。通商交渉の進展やトランプ政権の大型減税成立期待を受けた買いが引き続き支援し、相場は終日堅調に推移した。独立記念日祭日の前日で短縮取引となる中、終盤にかけて上げ幅を拡大、ナスダックやS&P500種指数は連日で過去最高値を更新した。
米株市場を横目に、本日の日経平均は208.74円高の39994.64円と続伸して取引を開始した。米主要株価指数が上昇したことに加えて、外為市場で昨日15時30分頃と比べて円安・ドル高に振れたことが輸出株などの株価を支える要因となった。ただ、朝方の買い一巡後は、指数は急速に上げ幅を縮小してマイナス圏に転落、その後プラス圏に浮上するもさえない値動きとなった。利益確定や戻り待ちの売りが目立った一方で、昨日の日経平均が一昨日に続き39000円台半ばで下げ渋る展開だったことから相場の下値は堅いとの見方もあった。
個別では、三菱UFJ<8306>や三井住友<8316>などの銀行株が堅調に推移。また、アドバンテスト<6857>、東エレク<8035>、ソニーグループ<6758>、サンリオ<8136>、ダイキン<6367>、任天堂<7974>、キーエンス<6861>、良品計画<7453>などが上昇した。また、大幅増益決算や株式分割を好感された霞ヶ関キャピタル<3498>が大幅高、キユーピー<2809>、東洋エンジニアリング<6330>、クスリのアオキ<3549>などが値上がり率上位となった。
一方、川崎重工業<7012>や三菱重工業<7011>、IHI<7013>などの防衛関連が軟調に推移。また、レーザーテック<6920>、ディスコ<6146>、トヨタ自動車<7203>、郵船<9101>、ファーストリテ<9983>、ソシオネクスト<6526>、日立<6501>などが下落した。ほか、メドレー<4480>、アドバンスクリエイト<8798>、キオクシアホールディングス<285a>などが値下がり率上位となった。
業種別では、銀行業、電気・ガス業、証券・商品先物取引業などが値上がり率上位、非鉄金属、鉄鋼、海運業などが値下がり率上位に並んでいる。
値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約66円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、コナミG<9766>、KDDI<9433>、良品計画<7453>、ソニーG<6758>、ダイキン<6367>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約31円押し下げた。同2位は京セラ<6971>となり、TDK<6762>、HOYA<7741>、東京海上<8766>、ファナック<6954>、トヨタ<7203>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 39828.20(+42.30)
値上がり銘柄数 80(寄与度+191.73)
値下がり銘柄数 142(寄与度-149.43)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 10775 245 66.18
<8035> 東エレク 27320 270 27.35
<9766> コナミG 20560 350 11.82
<9433> KDDI 2485.5 20 8.10
<7453> 良品計画 6903 229 7.73
<6758> ソニーG 3701 44 7.43
<6367> ダイキン工業 17825 210 7.09
<4519> 中外製薬 7090 54 5.47
<4063> 信越化 4853 31 5.23
<9984> ソフトバンクG 10675 25 5.06
<7735> SCREEN 11995 330 4.46
<6098> リクルートHD 8184 32 3.24
<7974> 任天堂 13205 95 3.21
<6702> 富士通 3460 91 3.07
<6861> キーエンス 56820 790 2.67
<7832> バンナムHD 4706 21 2.13
<2802> 味の素 3934 30 2.03
<4568> 第一三共 3244 18 1.82
<9735> セコム 5236 23 1.55
<8252> 丸井G 3049 32 1.08
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 47560 -390 -31.60
<6971> 京セラ 1673 -25 -6.75
<6762> TDK 1620.5 -12 -6.08
<7741> HOYA 16675 -255 -4.31
<8766> 東京海上HD 5926 -80 -4.05
<6954> ファナック 3868 -24 -4.05
<7203> トヨタ自動車 2490.5 -21 -3.55
<6988> 日東電工 2710.5 -19 -3.21
<6594> ニデック 2661 -59 -3.19
<6902> デンソー 1934.5 -23.5 -3.17
<5803> フジクラ 7623 -82 -2.77
<4901> 富士フイルム 3080 -22 -2.23
<7269> スズキ 1658.5 -16 -2.16
<7267> ホンダ 1439 -10.5 -2.13
<9843> ニトリHD 13475 -125 -2.11
<6645> オムロン 3646 -59 -1.99
<8058> 三菱商事 2927 -19.5 -1.98
<6501> 日立製作所 4021 -57 -1.92
<3382> 7&iHD 2255.5 -18 -1.82
<CS>
橋下徹氏「運よく能登地震あった」発言に「撤回したなら辞める話ではない。選挙で高ぶった」
【巨人】田中将大6回5安打3失点で降板、初回3失点も2回以降は立ち直る 最速147キロ
大森南朋、父・麿赤兒に初めての借金「子どもとしては踏み倒してやろう」しかし取り立て厳しく…
【高校野球】堅田の左腕・辻田亮輔がノーノー達成「最後は無我夢中だった」滋賀大会6人目/滋賀
宮本慎也氏が首位阪神の強さを分析「チーム防御率が1点台はなかなかない。点数もナンバーワン」
電車内で体液かけた疑いで43歳逮捕 「3年で20回」と供述 東京
自民参院幹事長、鶴保氏を厳重注意 「運のいいことに」発言巡り
「ケンメリ」不正車検疑いで元検査員ら3人逮捕 贈収賄容疑も視野
須田亜香里「違和感」自民・鶴保庸介氏の失言に「切り取りでも、言葉足らずでもない」と指摘
パソコン作業による疲れ目・眼精疲労・肉体疲労の原因と対策を解説
タイタン太田光代社長「自首させたのに、書類送検の段階で名前出るのは…」所属2人オンカジ疑惑
羽鳥慎一アナが自民議員に怒り&“ひとこと”で批判「運のいいことに能登で地震があった」発言
松本明子、生放送でつい口走った情報にスタジオ大混乱 松居直美座り込む 澤部「ダメなやつ?」
71歳俳優「死んでいたかも、失明していたかも」自身の過去回想 負傷ロッチ中岡創一にエール
ロッチ中岡創一の負傷を日テレが発表 骨折の疑い
パソコン作業による疲れ目・眼精疲労・肉体疲労の原因と対策を解説
「ラーメン二郎」府中店“20分以内”騒動を謝罪「怖い店だ、高圧的な店だと誤解させる結果と…」
ほんこん激怒「政治家辞めなアカンで」自民鶴保庸介氏の「運のいいことに能登で地震が」発言に
「精神病院から退院」与沢翼氏「刑務所を出所したかのような気分、マジで反省」日記開始を宣言
静岡・伊東市長、辞職意向を表明 学歴詐称疑惑で辞職勧告決議受け
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
まるで別人?浜崎あゆみのFNS歌謡祭での姿に驚きの声

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテストが1銘柄で約78円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅反落、アドバンテストが1銘柄で約55円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に3日続落、コナミGが1銘柄で約24円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅続伸、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約51円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に3日ぶり反発、東エレクやアドバンテストが2銘柄で約74円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、アドバンテストやTDKが2銘柄で約97円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、東京海上や東エレクが2銘柄で約33円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ソフトバンクGとファナックの2銘柄で約45円押し下げ
ADR日本株ランキング~みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比400円高の40120円~
ADR日本株ランキング~豊田自動織機など全般買い優勢、シカゴは大阪比165円高の39985円~