ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなど全般やや売り優勢、シカゴは大阪比75円安の39715円~
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は10.52ドル安の44484.42ドル、ナスダックは190.24ポイント高の20393.13で取引を終了した。ADP雇用統計が予想外に減少したため、景気減速が警戒され寄り付き後、下落。その後、半導体のエヌビディア(NVDA)などの反発がけん引しナスダックは上昇に転じた。通商交渉進展やトランプ政権の大型減税成立期待にダウも下げ止まり。トランプ大統領がベトナムと関税政策を巡り合意に達したと明らかにすると、相場は一段高、ダウは下げ幅を縮小した。ナスダックやS&P500種指数は過去最高値を更新し終了。
2日のニューヨーク外為市場でドル・円は144円20銭から143円49銭まで下落し、143円67銭で引けた。米6月ADP雇用統計が予想外に2年ぶりの減少となったため利下げ観測にドル売りが優勢となった。その後、英国債相場下落に連れ米国債相場が下落したため長期金利上昇に伴うドル買いが強まった。ユーロ・ドルは1.1747ドルの安値から1.1800ドルまで上昇し、1.1796ドルで引けた。
NY原油先物8月限は大幅高(NYMEX原油8月限終値:67.45 ↑2.00)。
■ADR上昇率上位銘柄(2日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<9107> 川崎汽船 15.36ドル 2205円 (180円) +8.89%
<5020> ENEOS 10.69ドル 767円 (42.1円) +5.81%
<7259> アイシン精機 13.01ドル 1868円 (36円) +1.97%
<9983> ファーストリテ 33.8ドル 48530円 (510円) +1.06%
<6857> アドバンテスト 73.3ドル 10524円 (99円) +0.95%
■ADR下落率下位銘柄(2日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<7182> ゆうちょ銀行 9.42ドル 1353円 (-232円) -14.64%
<9503> 関西電力 5.88ドル 1689円 (-75.5円) -4.28%
<2801> キッコーマン 17.5ドル 1256円 (-48.5円) -3.72%
<8113> ユニ・チャーム 3.61ドル 1037円 (-15円) -1.43%
<8601> 大和証券G本社 6.91ドル 992円 (-13円) -1.29%
■その他ADR銘柄(2日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比
<2914> 日本たばこ産業 14.68ドル 4216円 (-19円)
<3382> セブン&アイ・HD 15.93ドル 2287円 (-11.5円)
<4063> 信越化学工業 16.63ドル 4775円 (1円)
<4502> 武田薬品工業 15.42ドル 4428円 (-10円)
<4519> 中外製薬 24.68ドル 7087円 (-24円)
<4543> テルモ 17.42ドル 2501円 (-17.5円)
<4568> 第一三共 22.87ドル 3284円 (-14円)
<4661> オリエンランド 22.63ドル 3249円 (-4円)
<4901> 富士フイルム 10.57ドル 3035円 (-14円)
<5108> ブリヂストン 20.83ドル 5982円 (-35円)
<6098> リクルートHD 11.45ドル 8220円 (3円)
<6146> ディスコ 28.6ドル 41064円 (134円)
<6178> 日本郵政 9.32ドル 1338円 (-11円)
<6201> 豊田自動織機 113ドル 16225円 (-60円)
<6273> SMC 17.71ドル 50856円 (156円)
<6301> 小松製作所 32.53ドル 4671円 (5円)
<6367> ダイキン工業 12.17ドル 17474円 (-131円)
<6501> 日立製作所 28.82ドル 4138円 (-10円)
<6503> 三菱電機 42.62ドル 3060円 (-21円)
<6594> 日本電産 4.76ドル 2734円 (25円)
<6702> 富士通 23.49ドル 3373円 (-24円)
<6723> ルネサス 6.38ドル 1832円 (17円)
<6758> ソニー 25.71ドル 3691円 (15円)
<6857> アドバンテスト 73.3ドル 10524円 (99円)
<6902> デンソー 13.38ドル 1921円 (-7円)
<6954> ファナック 13.38ドル 3842円 (-13円)
<6981> 村田製作所 7.28ドル 2091円 (-10円)
<7182> ゆうちょ銀行 9.42ドル 1353円 (-232円)
<7203> トヨタ自動車 172.01ドル 2470円 (4.5円)
<7267> 本田技研工業 29.68ドル 1420円 (-1.5円)
<7741> HOYA 115.65ドル 16605円 (25円)
<7751> キヤノン 28.68ドル 4118円 (-12円)
<7974> 任天堂 22.82ドル 13106円 (106円)
<8001> 伊藤忠商事 105.77ドル 7593円 (-12円)
<8002> 丸紅 203.25ドル 2918円 (-3.5円)
<8031> 三井物産 410.21ドル 2945円 (-12円)
<8035> 東京エレク 92.85ドル 26663円 (78円)
<8053> 住友商事 25.95ドル 3726円 (-5円)
<8058> 三菱商事 20.22ドル 2903円 (-5円)
<8306> 三菱UFJFG 13.79ドル 1980円 (6.5円)
<8316> 三井住友FG 15.11ドル 3616円 (-4円)
<8411> みずほFG 5.59ドル 4013円 (29円)
<8591> オリックス 22.82ドル 3276円 (-12円)
<8725> MS&ADインシHD 21.87ドル 3140円 (-13円)
<8766> 東京海上HD 41.7ドル 5987円 (-36円)
<8801> 三井不動産 29.7ドル 1421円 (-0.5円)
<9432> NTT 26.96ドル 155円 (-0.5円)
<9433> KDDI 17.34ドル 2490円 (-9.5円)
<9983> ファーストリテ 33.8ドル 48530円 (510円)
<9984> ソフトバンクG 36.93ドル 10605円 (-120円) <ST>
「精神病院から退院」与沢翼氏「刑務所を出所したかのような気分、マジで反省」日記開始を宣言
パソコン作業による疲れ目・眼精疲労・肉体疲労の原因と対策を解説
投手復帰・大谷翔平は抜群の制球力 ドジャースが21世紀初のWS連覇へ最後の最後に見せる秘策
新庄剛志監督率いる日本ハム、完投急増の理由は?「新しもの好きに見えるんだけど、実は…」
死亡の2人と何らかのトラブルか 浜松・ガールズバー刺殺
フジテレビ、中居正広氏めぐるトラブル検証番組、視聴率2・0% 不適切会合に生々しい証言
ロバーツ監督、大谷翔平の164キロに仰天「まさに電撃」と異次元な表現
ジャッジが大谷翔平を引き離す33号2ラン、メジャー1位のローリーにも迫る 前日に流血事件も
【"新政×鮨"の超プレミアムな企画!】新政の希少16種を飲める「新政の会」が「鮨 あさひ」で開催
ロバーツ監督、日本人3選手の性格に「朗希が一番無口で繊細。由伸が一番おおらか。翔平は中間」
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」

ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比575円安の38655円~
ADR日本株ランキング~みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比400円高の40120円~
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に3日続落、コナミGが1銘柄で約24円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続伸、アドバンテストが1銘柄で約66円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、東京海上や東エレクが2銘柄で約33円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に3日ぶり反発、東エレクやアドバンテストが2銘柄で約74円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅続伸、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約51円分押し上げ
2日の米国市場ダイジェスト:NYダウは10ドル安、ハイテクが支える
30日の米国市場ダイジェスト:NYダウは275ドル高、通商交渉や税制案の進展を期待
11日の米国市場ダイジェスト::NYダウは99ドル安、ハイテクが支える