日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は5日続伸、ソフトバンクGとファーストリテの2銘柄で約114円押し上げ
日経平均株価は9月30日の大引けにおいて336.60円上昇し、40487.39円で5日続伸となりました。アメリカ市場では、通商交渉の進展によりS&P500やナスダックが過去最高値を更新し、これが日本市場にも好影響を及ぼしました。また、ソフトバンクグループとファーストリテイリングの2銘柄が日経平均を約114円押し上げる要因となりました。電気・ガス業や情報・通信業などが値上がりし、一方で輸送用機器や非鉄金属が値下がりしました。米財務長官の関税交渉期限延長の可能性が安心材料とされる反面、円高基調が輸出関連株の重石となっています。大幅上昇を経たため、短期的な過熱感を警戒する動きも見受けられます。
前週末27日の米国市場は堅調に推移。政府が通商交渉の合意に向けた進展に楽観的見解を示し、終日買いが先行した。S&P500種指数やナスダックは日中過去最高値を更新。トランプ大統領がカナダとの通商交渉を速やかに終了すると発表し、警戒感から相場は伸び悩んだがプラス圏を維持した。米株市場を横目に、本日の日経平均は大幅に5営業日続伸でスタート。買い一巡後は本日高値付近でもみ合っていたが、後場途中からじりじりと上げ幅を縮小する展開となった。米株高の流れから値がさの半導体関連中心に上昇基調を維持、1月高値の40288.80円、昨年12月高値40398.23円を突破して引き続き投資家心理も改善した。また、7月9日の関税交渉期限を巡って、ベッセント米財務長官が期限を延長する可能性を示唆したことも、ひとまずの安心材料となった。ただ、為替市場でドル円相場が円高基調となっていることは国内輸出関連株の重石に。また、前週の日経平均の上昇幅は年初来で最大となっており、目先的には短期的な過熱警戒感が生じて、値がさ株中心に利食い売りや月末とあって持ち高整理の売りも出やすかった。
大引けの日経平均は前日比336.60円高の40487.39円となった。東証プライム市場の売買高は20億7615万株、売買代金は5兆6107億円だった。業種別では、電気・ガス業、情報・通信業、鉱業などが値上がり率上位、輸送用機器、非鉄金属、電気機器などが値下がり率上位に並んでいる。東証プライム市場の値上がり銘柄は54.8%、対して値下がり銘柄は40.2%となっている。
値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>、同2位はファーストリテ<9983>となり、2銘柄で日経平均を約114円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは東京電力HD<9501>で6.12%高、同2位はオリンパス<7733>で5.60%高だった。
一方、値下がり寄与トップはテルモ<4543>、同2位はソニーG<6758>となり、2銘柄で日経平均を約25円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは川崎重工<7012>で2.90%安、同2位は日本製鋼所<5631>で2.77%安だった。
*15:30現在
日経平均株価 40487.39(+336.60)
値上がり銘柄数 157(寄与度+404.11)
値下がり銘柄数 64(寄与度-67.51)
変わらず銘柄数 4
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 10515 435 86.81
<9983> ファーストリテ 49520 350 27.94
<6367> ダイキン工業 17025 680 22.62
<6857> アドバンテ 10655 70 18.63
<8035> 東エレク 27680 165 16.46
<9433> KDDI 2480 39.5 15.77
<7733> オリンパス 1715 91 12.11
<6988> 日東電工 2791.5 69 11.48
<7832> バンナムHD 5171 110 10.98
<6762> TDK 1695.5 20 9.98
<6098> リクルートHD 8535 97 9.68
<7974> 任天堂 13880 250 8.32
<4568> 第一三共 3365 68 6.79
<4507> 塩野義製薬 2594 59.5 5.94
<4063> 信越化 4772 34 5.65
<9766> コナミG 22815 140 4.66
<6954> ファナック 3940 27 4.49
<2801> キッコーマン 1338 27 4.49
<8267> イオン 4420 131 4.36
<6146> ディスコ 42630 610 4.06
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4543> テルモ 2650 -57.5 -15.30
<6758> ソニーG 3730 -60 -9.98
<7203> トヨタ自動車 2493 -34 -5.65
<7267> ホンダ 1394.5 -26.5 -5.29
<6501> 日立製作所 4205 -75 -2.49
<7270> SUBARU 2515.5 -61.5 -2.05
<6861> キーエンス 57840 -590 -1.96
<6920> レーザーテック 19410 -135 -1.80
<7735> SCREEN 11760 -130 -1.73
<5631> 日本製鋼所 8271 -236 -1.57
<7011> 三菱重工業 3610 -34 -1.13
<7269> スズキ 1743 -8.5 -1.13
<8697> JPX 1460.5 -16.5 -1.10
<7012> 川崎重工業 10900 -325 -1.08
<7013> IHI 15640 -295 -0.98
<6976> 太陽誘電 2535 -28 -0.93
<6902> デンソー 1950.5 -7 -0.93
<5803> フジクラ 7571 -28 -0.93
<7453> 良品計画 6925 -26 -0.86
<5713> 住友金属鉱山 3560 -50 -0.83
<CS>
遠野なぎこさんの死去めぐり「愁くんがストッパーに…」新潮社執行役員が生放送で追悼
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
タイプロ元候補生の浅井乃我「ロイロムとの不仲説」に言及し「インターネットって…」
フリーマン妻、豪華チャーター機内を公開 夫婦2ショットで球宴のアトランタからLAへ
【大人気ノンアルカクテルの新フレーバー!】「アサヒスタイルバランス和梨サワーノンアルコール」期間限定で発売
<1分で解説>トランプ関税インドネシアとは19% 米から輸入は0%
【高校野球】工学院大付が7年連続4回戦進出 好左腕・岩月幸大は6安打完封/西東京
DeNA森原康平、ロッテ木村優人ら登録 広島中村奨成、日本ハム北山亘基ら抹消/17日公示
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
糖尿病薬をダイエット目的で盗んだ疑い 容疑でクリニック院長を逮捕
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
岡田紗佳、自身の大学名確認され「本当です!これは!」と語気強める 伊東市長学歴疑惑巡り
有吉弘行が実名告白 7・5騒動で「どっか行っちまった」著名人に「帰ってきた?」痛烈ツッコミ
高知東生「仲間とずっと気にしてるんだけど…」 45歳女優の報道めぐり思い「後悔している」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
オールスターで珍事発生 9回まで同点で決着はホームラン競争へ、球場を後にしている選手も多数
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
43歳2児ママドルがバスタオル1枚で“衝撃”体重公開「ドキドキ」「これは…好き」夫は芸人
上田晋也、コンビ改名で戸惑い明かす「海砂利水魚もくりぃむしちゅーも好きじゃない」

リスク選好ムードが続き6カ月ぶりに4万円大台回復【クロージング】
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約95円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、アドバンテストが1銘柄で約70円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に4日続伸、東エレクが1銘柄で約145円分押し上げ
日経平均は78円高、米経済指標や企業決算に関心
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に4日続伸、東エレクやファーストリテが2銘柄で約182円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約141円分押し下げ
過熱警戒もリスク選好地合い継続【クロージング】
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に6日続伸、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約137円分押上
米株高を映してハイテク株中心に自律反発の動き【クロージング】