日本ヒューム Research Memo(4):新技術・新製品開発を推進
日本ヒュームは新技術と新製品の開発を積極的に進めています。特に「CP-X工法」は高支持力と工期短縮を実現し、2025年に販売開始しました。また、ICTを活用した施工管理システム「Pile-ViMSys(R)」は、施工の自動化と遠隔管理を可能にし、国交省の現場検証を受けています。さらに、3Dプリンターを用いた製造技術も推進しており、製作期間の短縮と費用圧縮を実現しています。低炭素コンクリート「e-CON(R)」は、環境負荷を削減し持続可能なインフラ構築を支援します。これらの技術は持続可能性と効率性を高めることを目指しており、国土強靭化関連の需要にも応えています。
4. 戦略分野の新技術・新製品
(1) 新中掘り工法
同社が強みとする中掘り工法では、テノックス<1905>と共同開発した既成コンクリート杭高支持力中掘り拡大根固め工法「CP-X工法」(商標登録出願中)が(財)ベターリビングより認証(技術評定)を取得し、2025年1月より販売開始した。業界トップクラスの鉛直支持力性能で、建設残土やCO2排出量の削減、さらに工期の大幅短縮を実現する。
(2) ICT施工管理システム「Pile-ViMSys(R)」
2021年7月に開発した「Pile-ViMSys(R)」は、既成コンクリート杭工事においてICTを活用し、杭打機に据え付けられている施工管理装置「アースガイド」と専用タブレット「i-Pile-ViMSys」を無線でつなぎ、掘削深度などの施工状況をリアルタイムに遠隔から確認・承認できるICT施工管理システムである。地図機能(杭伏図)の追加など機能・操作性向上を進めており、2024年11月には国土交通省の「建設機械施工の自動化・遠隔化技術に係る現場検証」の実施者として同社が選定され、「Pile-ViMSys(R)」の現場検証を実施した。また「Pile-ViMSys(R)」と連動する電子黒板アプリケーション「ViMSys Camera(ヴィムシスカメラ)(R)」についても、プレキャスト工事へ適用拡大するためPCウェル現場での試験運用を見込んでいる。今後もICT施工管理システムの普及に努め、生産性向上のほか工事現場の安全性向上や働き方改革にも取り組む。
(3) 3Dプリンターの活用
同社は工場の省人化・省力化を図る3Dプリンティング技術の活用にも取り組んでおり、この技術を用いて製造した製品の納入実績が増加基調となっている。2024年12月には大林組<1802>との「ロボットアームを活用したプレキャストコンクリート製品の自動化製造技術の共同研究開発」の一環として、国土交通省中部地方整備局発注工事(新丸山ダム本体建設第1期工事)の仮設備において、3Dプリンターで製作した埋設型枠を利用し、コーナー部分のプレキャスト擁壁を製造・納入した。3Dプリンターの活用により、鋼製型枠の製作期間短縮及び製作費圧縮を実現した。今後も3Dプリンターを活用して様々な形状の製品や大型製品を製造し、プレキャスト事業のソリューション実現を推進する。
(4) 低炭素型高機能コンクリート「e-CON(R)」
低炭素型高機能コンクリート「e-CON(R)」は2019年に東京都下水道サービス(株)と共同開発した環境配慮型素材である。高炉スラグやフライアッシュといったリサイクル材を有効活用し、通常のコンクリートに比べてCO2を約8割削減できるため環境面で優れているほか、耐塩害性能や耐酸性能もトップクラスであるため長寿命化も実現できる。対応可能製品はヒューム管、セグメント、マンホール、ボックスカルバート、壁高欄など幅広く、カーボンニュートラル時代の新しいコンクリート製品として需要拡大が期待されている。国土交通省の令和4年度横浜港新本牧護岸(防波)A築造工事において生物共生型港湾構造物として採用された後、2024年9月に日本初のセメントレスプレキャスト製品用コンクリートとして(財)土木研究センターより建設技術審査証明を取得、2025年1月にe-CON協会を設立した。今後も建設技術審査証明範囲の拡大を進め、様々な現場(港湾、上・下水道、道路、河川等)での採用を目指す。
公共工事は国土強靭化関連で需要堅調
5. リスク要因と課題・対策
コンクリート二次製品の需要は建設投資(民間建築工事、公共工事)の影響を受け、競争激化、原材料価格変動、現場人手不足による工事進捗遅れなどもリスク要因となる。需要面では、一般的に民間建築工事は景気変動の影響を受ける可能性があるが、公共工事は防災・減災対策や社会インフラ老朽化対策など国土強靭化関連で需要が堅調に推移することが予想される。競合の面では、同社は競争力の一段の強化に向けた技術力・品質力の向上や新技術・新製品の開発を推進している。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展)
<HN>
日本マクドナルド「ハッピーセット」騒動謝罪、転売、フードロスを「厳粛に受け止め」/発表全文
【オリックス】太田椋が逆風に負けず決勝の7号2ラン キャリアハイも「まだまだ足りないと思う」
【西武】外崎修汰のサヨナラ打で勝利し4位楽天に1・5差「勝つか負けるかで全然違う」西口監督
【甲子園】県岐阜商・横山温大、ハンディ克服2安打1打点 スタンドの父「すごいな」尊敬
【DeNA】三浦監督「ミスが点に絡んでいる。そういう点は言い続けていかないと」3失策響き3連敗
【DeNA】途中交代の桑原将志に「違和感を感じたしぐさが…無理させなかった」三浦監督が説明
PEACH JOHN新作にNiki登場♡秋のランジェリーが美しすぎる!
ゲーム好きなら見逃せない!世代を超えて愛されるゲーム「MOTHER」の世界観をリアルで体験したい♡(from渋谷)
箱根の老舗ホテルのバーの夏限定「糸かき氷」がSNSで話題沸騰! 綿菓子のような驚く柔らかフワフワ感と味に大感動♡
中村玉緒には今回も触れず「さんま・玉緒の夢かなえたろか」タイトルに名前残して引き続き放送
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
友近、夜の営みめぐる「断り方」の悩みに対し回答「私は”その行為”がなくても…」
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
大津波予言の「7・5騒動」めぐり木下博勝氏「何らかの責任を取る必要あるのでは?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

テノックス---既製コンクリート杭で発生残土を大幅削減する「CP-X工法」を開発
日本ヒューム Research Memo(1):2025年3月期の好調に引き続き、2026年3月期も増収・営業増益予想
日本ヒューム Research Memo(3):基礎事業、下水道関連事業、太陽光発電・不動産事業、その他事業を展開
テノックス Research Memo(8):5つの重要戦略は順調に進捗
環境に優しい「6つの新技術」で新唐津営業所完成
テノックス Research Memo(4):新工法で環境対応と施工効率を両立、需要領域も拡大
テノックス Research Memo(4):強みはラインアップ、施工品質、一貫体制、「折り込む力」
12/11「建設DX展」で初公開 30分で山留・構台概略設計、5分で仮橋・仮桟橋の工法比較の2つの新システム
テノックス Research Memo(6):北海道新幹線延伸事業ピークアウトで中計の踊り場
清掃工場排ガスから回収されたCO2のコンクリートへの固定実証について