RIZAP-G Research Memo(4):独自のDXや無人運営エコシステムが特徴の「chocoZAP」(1)
RIZAPグループの「chocoZAP」は、運動初心者向けの「コンビニジム」として2022年にスタート。会員数は急成長を遂げ、日本一の規模となっています。「chocoZAP」では、低価格でRIZAP独自のメソッドによる効果を実感できるだけでなく、体組成計やAI搭載アプリなどデジタルツールも積極的に活用しています。2023年9月の1周年時には「セルフネイル」や「セルフホワイトニング」など6種の新サービスが追加され、2024年3月にはさらに7種類が導入予定です。これらの追加により、ライフスタイルや美容、エンターテインメントなどの幅広い分野をカバーし、より便利な「コンビニジム」へ進化を遂げています。新サービスが導入された店舗では来館回数や入会者数が増加しており、消費者の心を掴んでいることが伺えます。
「chocoZAP」は、誰もが簡単に毎日の生活のなかで運動する習慣を身に付けられるように作られた、RIZAP発の運動初心者向け「コンビニジム」である。同社は2022年7月から「chocoZAP」ブランドによる店舗展開を開始しており、会員数は2023年8月に日本一、2025年5月には135万人を突破し、成長を続けている。ボディメイク「RIZAP」の知見やノウハウを最大限に活用することに加え、RIZAPにしか提供できない独自の「5分でも結果を出せる」メソッドを低価格で実現した。また、体組成計やヘルスウォッチ、AI(人工知能)を搭載した専用アプリ、無人店舗を実現するAIカメラによる監視システム、QRコードを用いた故障状況の即時把握システムなど様々なデジタルツールを活用した事業モデルである。2026年3月期は、故障対応や清掃などを強化し店舗品質・顧客満足度の向上に取り組む。
1. トレーニング初心者対象に“ジムのバリアフリー化”を実現
chocoZAP事業の対象顧客は、20代から60代の男女であり、筋力トレーニング(以下、筋トレ)初心者である。具体的には、フィットネスジムを現在利用していない層、日頃の運動習慣がない層、運動不足や体のだるさを感じている層、今よりも痩せたいと思っている層などである。人口規模では運動初心者が約1億人、シニア(65歳以上)が約3,600万人、女性(15~64歳)が約3,600万人であり、対象市場は大きい。一方で筋トレ上級者は主な対象ではない。同社では「1日5分のちょいトレ健康習慣プログラム」という利用方法を推奨しており、買い物ついで、会社員の次のアポイントまでの時間や仕事終わり、といった様々なスキマ時間の利用を想定している。
一般的なスポーツクラブの料金は5,000~10,000円/月であるのに対し、chocoZAP月額プランの料金は一律3,278円/月(税込)であり、業界の相場から見ると低価格と言える。トレーニング中上級者のしっかりトレーニングしたいという市場はレッドオーシャンと位置付けられるが、同社では「初心者のちょいトレ」というブルーオーシャンを見出したと言える。chocoZAPが急成長するなかでも、同業であるエニタイムフィットネス(運営会社Fast Fitness Japan<7092>)やカーブス(同(株)カーブスジャパン)が会員数を減らしていないことからも、新しい顧客が創出されていることが分かる。
2. トレーニング以外のサービスメニューが増え、社会生活インフラとして進化
chocoZAPのサービス内容には「簡単・便利」を徹底的に追求した際立った特徴がある。まず、着替えや靴の履き替えが不要であり、極端に言えば入館から5秒でトレーニングをスタートできる。また、24時間365日※全店通い放題である。必要性の少ないサービスは徹底的に割愛する割り切りもあり、店舗にはスタッフが存在せず、入退館管理やマシン操作の解説などはすべてスマホから行う。シャワールームや鍵付きロッカーもない。RIZAPのノウハウを活用し、筋トレ初心者でも扱いやすい筋トレマシン、トレッドミル(ランニングマシン)・バイク等の有酸素運動マシンを配置し、さらに主に女性を対象としたセルフエステ・セルフ脱毛の使い放題(要予約、メンテナンス時間あり)も大半の店舗で取り入れている。
※ 一部テナント規制により24時間営業ではない店舗・休業日の店舗もある。
2023年9月にchocoZAP 1周年を迎えるにあたり、「セルフネイル」「セルフホワイトニング」「マッサージチェア」「デスクバイク」「ワークスペース」「ちょこカフェ※」の6種の新たなサービスをリリースし順次拡大を開始した。「セルフネイル」では、設置されたネイルプリンターで、簡単に397種類に上る豊富なデザインのネイルが楽しめる。「セルフホワイトニング」は、専用ペーストを塗ってLEDライトを照射し、ホワイトニング専用溶剤とブラッシングを併用することで歯の表面の汚れを落とし、歯を白くすることができる。いずれも、一般的には高額で時間のかかるサービスだが、chocoZAPでは、1回10分程度のスキマ時間に追加料金なしで利用できる。
※ 2025年2月以降、順次サービスを終了。
2024年3月には、第3弾の新サービスとして7種が追加リリースされた。カラオケ、洗濯・乾燥機(ランドリー)、ピラティス、セルフフォト、キッズパーク、ちょこっとサポート、医療提携である。同社では、「ジムを飛び出そう。」という想いの下、これまでのフィットネスジムの固定観念にとらわれず、「美容」「ライフスタイル」「エンターテインメント」などの様々な分野を取り込み、より利便性の高い「コンビニジム」へと進化させる方針だ。多様なサービスを追加料金なしで利用できるため、特に各サービスのエントリー層への普及が期待でき、一度会員になると複数のサービスを利用するため、既存会員にとってなくてはならない普遍的なサービス群に進化していると言えるだろう。新サービス導入店舗では、来館回数、利用者数、入会者数、退会率の改善率のいずれの指標でも新サービス未導入店舗を上回っており、新サービスの導入戦略が消費者の心をつかんでいることが分かる。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 角田秀夫)
<HN>
松本明子、生放送でつい口走った情報にスタジオ大混乱 松居直美座り込む 澤部「ダメなやつ?」
41歳女性芸人「私も東洋大学でして…」と生告白 「ひるおび」で伊東市長学歴疑惑報道中
亀井正貴弁護士、伊東市長の”チラ見せ”卒業証書が検察に提出されれば「もう出てこない」ことも
43歳俳優、日本の戦争回避に持論 「仕掛けられたら?」の疑問にピシャリ
百日ぜき流行、なぜ今? コロナ対策の免疫低下が「副作用」に
【驚愕】電子マネーが“1つ”に!AEON Pay×WAON統合でキャッシュレス体験がさらに快適に
テレビ朝日社長、TOKIO解散に「突然の発表で驚いています」 解散発表当日に連絡受ける
快適空間作りのニュースタンダード・三友商事『エアバスター』がオゾンの力でつくる、きれいで持続可能なミライ
ポリンキーのCM、湖池屋広報も驚いた35年目の真実 最後は「ジャン」ではなく「チャン」が正解
バカリズム「僕が合格した専門学校の同じ期を落ちてる」人気芸人の実名明かす「序列的には…」
タイタン太田光代社長「自首させたのに、書類送検の段階で名前出るのは…」所属2人オンカジ疑惑
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
まるで別人?浜崎あゆみのFNS歌謡祭での姿に驚きの声

RIZAP-G Research Memo(4):コンビニジム「chocoZAP」の社会インフラ化が進展(1)
RIZAP-G Research Memo(6):店舗品質・顧客満足度向上に注力し、出店ペースを抑制中
RIZAP-G Research Memo(10):広告宣伝費を抑制する効率的な会員獲得策として健康セミナーに手応え
RIZAP-G Research Memo(5):独自のDXや無人運営エコシステムが特徴の「chocoZAP」(2)
RIZAPグループ---クボタ×chocoZAPコラボレーション、chocoZAP初の単独企業内出店
ドコモとRIZAPが業務提携契約を締結、chocoZAPの月額料で有料健康アプリが利用可能でdポイントも付与
RIZAP-G Research Memo(9):chocoZAPのFCトライアル展開がスタート。海外展開はアジアに拡大
コンビニジム『chocoZAP 阿蘇くまもと空港店』が12月25日(水)にオープン
chocoZAPから「簡単」「便利」「楽しい」スポーツドリンクが新登場!
RIZAP-G Research Memo(2):「自己投資産業でグローバルNo.1」を目指す