日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続伸、アドバンテストとソフトバンクGの2銘柄で約175円押し上げ
9日の東京株式市場で日経平均株価は、大幅続伸し38088.57円で引けました。アドバンテストとソフトバンクGが株価を押し上げ、両銘柄で日経平均を約175円押し上げました。米国の好調な雇用統計とトランプ大統領の米中通商交渉再開発表により、投資家心理が改善したことが背景にあります。医薬品や銀行業が上昇する一方、パルプ・紙や鉄鋼は下落しました。
前週末6日の米国市場は堅調に推移。雇用統計で雇用の伸びが減速するも予想を上回ったため景気への悲観的見方が後退した。また、テスラの反発やトランプ大統領が米中通商交渉再開を発表すると、投資家心理改善で主要株価指数は終日堅調に推移した。9日の日経平均は前営業日比287.10円高の38028.71円と続伸でスタート。朝方に高値を付けると、その後は38100円台でもみ合う展開となった。前週末の5月米雇用統計の結果を受けて国内の投資家心理も改善した。また、5回目の日米関税協議については議論進展とする一方、「一致点は見いだせていない」と赤沢経財相が語っているが、米中の閣僚級通商協議がロンドンで9日に開催されると伝わっており、米中貿易摩擦が和らぐとの期待感が浮上。為替市場で円安・ドル高基調で推移したことも追い風となった。ただ、利益確定売りも出て上値が重くなる中、直近の株高で日本株の割高感も意識され始めているようで一段高にはつながらなかった。
大引けの日経平均は前日比346.96円高の38088.57円となった。東証プライム市場の売買高は13億4745万株、売買代金は3兆4616億円だった。業種別では、医薬品、その他製品、銀行業が上昇した一方で、パルプ・紙、鉄鋼、金属製品が下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は50%、対して値下がり銘柄は45%となっている。
値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>、同2位はソフトバンクG<9984>となり、2銘柄で日経平均を約175円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはソシオネクスト<6526>で7.34%高、同2位は大塚HD<4578>で5.27%高だった。
一方、値下がり寄与トップはエムスリー<2413>、同2位はオリンパス<7733>となり、2銘柄で日経平均を約11円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップもエムスリーで4.20%安、同2位はカナデビア<7004>で2.75%安だった。
*15:30現在
日経平均株価 38088.57(+346.96)
値上がり銘柄数 121(寄与度+411.71)
値下がり銘柄数 95(寄与度-64.75)
変わらず銘柄数 9
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 8314 385 102.45
<9984> ソフトバンクG 7730 367 73.24
<8035> 東エレク 23855 205 20.46
<6098> リクルートHD 8281 154 15.37
<4519> 中外製薬 7763 144 14.37
<4578> 大塚HD 7135 357 11.87
<6762> TDK 1536.5 23 11.48
<9766> コナミG 20065 325 10.81
<9433> KDDI 2435.5 25.5 10.18
<9983> ファーストリテ 48930 110 8.78
<4568> 第一三共 3555 70 6.99
<6146> ディスコ 33140 1040 6.92
<6954> ファナック 3764 39 6.49
<7974> 任天堂 12080 175 5.82
<5803> フジクラ 7070 171 5.69
<6526> ソシオネクスト 2332 159.5 5.31
<6920> レーザーテック 14890 365 4.86
<4507> 塩野義製薬 2487 43.5 4.34
<7741> HOYA 16710 235 3.91
<7832> バンナムHD 4668 34 3.39
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<2413> エムスリー 2087.5 -91.5 -7.30
<7733> オリンパス 1915.5 -34.5 -4.59
<4704> トレンドマイクロ 10835 -130 -4.32
<6971> 京セラ 1695 -15.5 -4.12
<3382> 7&iHD 2206 -34 -3.39
<8058> 三菱商事 2844 -30.5 -3.04
<7735> SCREEN 10615 -205 -2.73
<6305> 日立建機 4368 -74 -2.46
<8267> イオン 4319 -63 -2.10
<4385> メルカリ 2538.5 -61.5 -2.05
<7203> トヨタ自動車 2640 -12 -2.00
<4661> オリエンタルランド 3236 -42 -1.40
<2502> アサヒGHD 1882.5 -12 -1.20
<9009> 京成電鉄 1402 -24 -1.20
<6752> パナHD 1537 -30.5 -1.01
<8015> 豊田通商 3004 -10 -1.00
<7751> キヤノン 4292 -18 -0.90
<1803> 清水建設 1617 -24.5 -0.81
<4901> 富士フイルム 3136 -8 -0.80
<2871> ニチレイ 1874.5 -21 -0.70
<CS>
【日本ハム】ソフトバンクに敗れ、ついに首位陥落 山崎福也「悔やまれる」山川に3ラン被弾
【日本ハム】新庄監督、逆転の発想「何カ月間もソフトバンクさんの背中追いかけて…」首位陥落
ガザの死者、6万人超え 人道危機深刻、飢餓で死亡の子ども後絶たず
バイオサイトジェン、前臨床サービス・プラットフォームを強化し、グローバル公式ウェブサイトを刷新
【DeNA】元中日の新加入ビシエドが代打で初出場で投飛、この日一番の大歓声で期待の高さ証明
【ヤクルト】村上宗隆の復帰1号、解説者絶賛「いやあ大きいですよ、万全の状態で上がってきた」
【巨人】キャベッジ“ぞろ目弾”この試合2発目11号が球団通算1万1111本目
【巨人】西舘勇陽、順調な滑り出しも…ボスラーに痛恨3ラン、岡林に2ランで5回6失点降板
【楽天】宗山塁3度目猛打賞で打線活性化「打ててる打席は無駄な球振ってない」直近6試合5割超
71歳俳優、故・仲本工事さん妻めぐる週刊誌報道「捏造記事だとしたらあまりにも酷い!」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテストが1銘柄で約43円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に6日続伸、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約137円分押上
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約126円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、東エレクが1銘柄で約78円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、アドバンテストやNTTデータGが2銘柄で約104円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に4日ぶり反発、東エレクが1銘柄で約42円分押し上げ
日経平均は15円高でスタート、ディスコやソフトバンクGなどが上昇
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続伸、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約105円分押し上
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日続伸、ファーストリテが1銘柄で約26円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に4日続伸、東エレクが1銘柄で約145円分押し上げ