ADR日本株ランキング~武田薬品工業など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比50円安の37470円~
ADR(米国預託証券)の日本株市場では、ドル・円換算で武田薬品工業や任天堂などの株価が下落し、全体としてやや売り優勢となりました。シカゴの日経225先物も大阪比で50円安の37,470円と下落しました。米国株式市場では、ダウ平均が119.07ドル下落し終盤にかけて下げ幅が拡大。一方、ナスダックはわずかにプラスで引け、ハイテク株の底堅さが見られました。為替市場ではドル・円が一時145円34銭から144円82銭まで下落後、再び145円台に戻りました。これに対し、ニューヨーク原油は61.02ドルと続伸しました。また、キッコーマンや豊田自動織機などの一部銘柄は上昇し、3-8%の値上がり率を記録しました。
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は119.07ドル安の41249.38ドル、ナスダックは0.78ポイント高の17928.92で取引を終了した。英国との通商協定合意を受けさらなる協議進展期待に買われ、寄り付き後、上昇。トランプ大統領が対中関税80%へ引き下げを示唆したことは好感材料となったものの、報道官が無条件での引下げはないことを明らかにすると、警戒感に相場は売りに転じた。対中通商協議を控え、不透明感がくすぶりダウは終盤にかけ下げ幅を拡大。一方、ハイテクは底堅くナスダックはかろうじてプラス圏を維持し、まちまちで終了した。
9日のニューヨーク外為市場でドル・円は145円34銭から144円82銭まで下落後、145円36銭まで上昇し引けた。中国は引き続き協議前に関税の全撤廃を米国に要請するなど米中通商協議を警戒し、長期金利低下にドル売りが優勢となった。その後、ウィリアムズ米NY連銀総裁が景気減速よりも長期インフレの抑制に重きを置く姿勢を示し、ドル売りが後退。ユーロ・ドルは1.1293ドルまで上昇後、1.1247ドルまで下落し、1.1250ドルで引けた。
9日のNY原油先物6月限は続伸(NYMEX原油6月限終値:61.02 ↑1.11)。
■ADR上昇率上位銘柄(9日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<2801> キッコーマン 21.03ドル 1528円 (115円) +8.14%
<6201> 豊田自動織機 123.99ドル 18021円 (671円) +3.87%
<9503> 関西電力 6.04ドル 1756円 (60円) +3.54%
<6752> パナソニック 12.31ドル 1789円 (53.5円) +3.08%
<8309> 三井住友トラHD 4.91ドル 3568円 (78円) +2.23%
■ADR下落率下位銘柄(9日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<9107> 川崎汽船 11.62ドル 1689円 (-307円) -15.38%
<8830> 住友不動産 17ドル 4942円 (-567円) -10.29%
<5401> 日本製鉄 6.35ドル 2769円 (-229円) -7.64%
<6178> 日本郵政 8.9ドル 1293円 (-98円) -7.05%
<7182> ゆうちょ銀行 9.42ドル 1369円 (-103円) -7%
■その他ADR銘柄(9日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比
<2914> 日本たばこ産業 15.63ドル 4543円 (-26円)
<3382> セブン&アイ・HD 15.38ドル 2235円 (-9円)
<4063> 信越化学工業 15.16ドル 4407円 (-28円)
<4502> 武田薬品工業 14.36ドル 4174円 (-60円)
<4519> 中外製薬 28.21ドル 8200円 (-19円)
<4543> テルモ 19.05ドル 2769円 (-7円)
<4568> 第一三共 24.47ドル 3556円 (9円)
<4661> オリエンランド 22.57ドル 3280円 (-5円)
<4901> 富士フイルム 11.03ドル 3206円 (-30円)
<5108> ブリヂストン 20.87ドル 6066円 (-2円)
<6098> リクルートHD 11.81ドル 8582円 (-31円)
<6146> ディスコ 21.3ドル 30957円 (-63円)
<6178> 日本郵政 8.9ドル 1293円 (-98円)
<6201> 豊田自動織機 123.99ドル 18021円 (671円)
<6273> SMC 16.39ドル 47642円 (242円)
<6301> 小松製作所 29.23ドル 4248円 (-10円)
<6367> ダイキン工業 10.99ドル 15973円 (-27円)
<6501> 日立製作所 26.71ドル 3882円 (-8円)
<6503> 三菱電機 39.05ドル 2838円 (-9.5円)
<6594> 日本電産 4.53ドル 2634円 (25円)
<6702> 富士通 23.09ドル 3356円 (-2円)
<6723> ルネサス 6.21ドル 1805円 (-7円)
<6758> ソニー 24.7ドル 3590円 (7円)
<6857> アドバンテスト 46.3ドル 6729円 (34円)
<6902> デンソー 13.22ドル 1921円 (-10.5円)
<6954> ファナック 12.72ドル 3697円 (-14円)
<6981> 村田製作所 6.95ドル 2020円 (-10円)
<7182> ゆうちょ銀行 9.42ドル 1369円 (-103円)
<7203> トヨタ自動車 187.53ドル 2726円 (6.5円)
<7267> 本田技研工業 30.47ドル 1476円 (-6.5円)
<7741> HOYA 121.91ドル 17718円 (-2円)
<7751> キヤノン 31.9ドル 4636円 (1円)
<7974> 任天堂 20.12ドル 11697円 (-123円)
<8001> 伊藤忠商事 102.47ドル 7446円 (-27円)
<8002> 丸紅 188.56ドル 2741円 (-3円)
<8031> 三井物産 398.48ドル 2896円 (3.5円)
<8035> 東京エレク 77.56ドル 22545円 (-10円)
<8053> 住友商事 25.07ドル 3644円 (-4円)
<8058> 三菱商事 19.1ドル 2776円 (16円)
<8306> 三菱UFJFG 12.54ドル 1823円 (12円)
<8316> 三井住友FG 14.2ドル 3440円 (14円)
<8411> みずほFG 5.1ドル 3706円 (38円)
<8591> オリックス 20.11ドル 2923円 (3円)
<8725> MS&ADインシHD 22.32ドル 3244円 (-15円)
<8766> 東京海上HD 40.45ドル 5879円 (58円)
<8801> 三井不動産 30.1ドル 1458円 (1.5円)
<9432> NTT 26.6ドル 155円 (1.2円)
<9433> KDDI 18.25ドル 2652円 (-11.5円)
<9983> ファーストリテ 33.47ドル 48645円 (-85円)
<9984> ソフトバンクG 25.4ドル 7383円 (-36円) <ST>
トランプ大統領が予告の「地球を揺るがす重大発表」とは…国際弁護士が解説「それが証拠」
陣内智則“ボクシング元王者ブチギレさせ事件”回想 ツッコミ入れたら激怒…左右、肘、ロー炸裂
大谷翔平、3回の第2打席で早くも申告敬遠 第1打席で8試合連続安打となる高速右前打
石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で
中村優一「ゴジュウジャー」出演 仮面ライダー、ウルトラマン、戦隊3制覇に「とても幸せな人生」
ビートたけしがド迫力のリアルガチギレ“衝撃現場”を陣内智則が証言「もう誰も止められない」
ニッチェ江上敬子「それ、お仕事に持っていっていいよ」4歳長男からの母の日プレゼントを公開
キム・へソン出場3試合ぶり安打、10日にはベテランのロハスから高級リュックをプレゼント
ドジャース、サイ・ヤング右腕の前に打線沈黙…大谷翔平は8戦連続安打でロード10連戦ラストへ
法大OB「ミスター赤ヘル」山本浩二氏が始球式 57年ぶり母校ユニホームに感慨「ありがたい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
水谷隼氏、FXで“莫大な利益”確定 具体的金額も公開「GW最高」
“神ボディ”女優が肉体改造「えげつないくらい、すごい!」トレーニング動画に反響
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
安住紳一郎アナ「本当にひどかった」とダメ出し 三谷幸喜氏は謝罪「言葉を間違えました」
武井壮「人生になんか意味あるの?」の問いに“たった一言”で回答 反響の声集まる
岡田紗佳カラフル紐ビキニ姿で腕上げ両脇全開で反響「役満どころじゃない」の声
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
伊達みきお、“病名告白”の相方ねぎらう「ぶっ倒れない程度に…」

ADR日本株ランキング~オリエンランドなど全般買い優勢、シカゴは大阪比15円高の35925円~
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比100円高の39570円~
ADR日本株ランキング~三菱商事など全般買い優勢、シカゴは大阪比125円高の34295円~
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比165円高の39585円~
ADR日本株ランキング~丸紅など全般買い優勢、シカゴは大阪比165円高の39165円円~
ADR日本株ランキング~本田技研工業など全般買い優勢、シカゴは大阪比115円高の39305円~
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比315円高の37105円~
ADR日本株ランキング~トヨタ自動車など全般買い優勢、シカゴは大阪比255円高の38595円~
ADR日本株ランキング~東京海上HDなど全般売り優勢、シカゴは大阪比285円安の37955円~
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比120円安の38970円~