ADR日本株ランキング~富士フイルムなど全般買い優勢、シカゴは大阪比565円高の34845円~
22日、ADR(米国預託証券)で取引される日本株が全般的に上昇しました。富士フイルム、みずほFG、三菱UFJFG、トヨタ自動車、ソニー、ソフトバンクGなどが上昇し、特に富士フイルムの上昇率は10.39%でした。シカゴ日経225先物の清算値は大阪日中比565円高の34,845円でした。米国株式市場でもダウ平均が1,016.57ドル上昇し、貿易交渉が進展するとの期待などで全体的に反発しました。外国為替市場では、ドル・円は141円57銭で引け、アメリカと中国の貿易摩擦深刻化懸念の緩和が買い戻しを強化しました。
米国株式市場は反発。ダウ平均は1016.57ドル高の39186.98ドル、ナスダックは429.52ポイント高の16300.42で取引を終了した。昨日の大幅下落の反動で買われ、寄り付き後、上昇。国債相場も持ち直したため安心感がひろがり続伸した。その後、ベッセント財務長官が対中貿易で、現状維持が持続可能だとは誰も考えておらず、いずれ合意にいたるとの考えを示したとの報道や、政府報道官が各国との協議が順調に進んでいるとの発言で、貿易交渉の進展期待が広がり、買い戻しが加速し、大幅上昇。終盤にかけ、上げ幅を拡大し、終了した。
22日のニューヨーク外為市場でドル・円は140円20銭から141円67銭まで上昇し、141円57銭で引けた。予想を下回った地区連銀の製造業、非製造業指数に一時ドル売りが強まったが、米財務長官の発言が伝えられ、米中貿易摩擦の深刻化懸念の緩和でドルの買戻しが強まった。ユーロ・ドルは1.1490ドルから1.1418ドルまで下落し、1.1420ドルで引けた。
NY原油先物6月限は反発(NYMEX原油6月限終値:63.67 ↑1.26)。
■ADR上昇率上位銘柄(22日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<4901> 富士フイルム 10.36ドル 2954円 (278円) +10.39%
<9503> 関西電力 6.12ドル 1745円 (90.5円) +5.47%
<9101> 日本郵船 6.62ドル 4720円 (244円) +5.45%
<8411> みずほFG 4.87ドル 3472円 (149円) +4.48%
<3659> ネクソン 15.45ドル 2203円 (85円) +4.01%
■ADR下落率下位銘柄(22日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<2801> キッコーマン 19.16ドル 1366円 (-172.5円) -11.21%
<9107> 川崎汽船 11.62ドル 1657円 (-178.5円) -9.72%
<8830> 住友不動産 17ドル 4848円 (-503円) -9.4%
<7259> アイシン精機 10.2ドル 1454円 (-82円) -5.34%
<6178> 日本郵政 8.9ドル 1269円 (-46円) -3.5%
■その他ADR銘柄(22日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比
<2914> 日本たばこ産業 15.15ドル 4319円 (57円)
<3382> セブン&アイ・HD 14.59ドル 2080円 (25円)
<4063> 信越化学工業 13.33ドル 3801円 (76円)
<4502> 武田薬品工業 15.33ドル 4372円 (72円)
<4519> 中外製薬 29.71ドル 8473円 (160円)
<4543> テルモ 19.11ドル 2725円 (46円)
<4568> 第一三共 23.28ドル 3319円 (86円)
<4661> オリエンランド 22.36ドル 3188円 (64円)
<4901> 富士フイルム 10.36ドル 2954円 (278円)
<5108> ブリヂストン 20.71ドル 5906円 (127円)
<6098> リクルートHD 10.1ドル 7201円 (175円)
<6146> ディスコ 19.5ドル 27805円 (775円)
<6178> 日本郵政 8.9ドル 1269円 (-46円)
<6201> 豊田自動織機 92.11ドル 13134円 (384円)
<6273> SMC 15.19ドル 43319円 (1009円)
<6301> 小松製作所 27.81ドル 3965円 (86円)
<6367> ダイキン工業 11.36ドル 16198円 (293円)
<6501> 日立製作所 24.3ドル 3465円 (100円)
<6503> 三菱電機 36.13ドル 2576円 (67.5円)
<6594> 日本電産 3.68ドル 2099円 (5円)
<6702> 富士通 20.63ドル 2942円 (62.5円)
<6723> ルネサス 5.65ドル 1611円 (31円)
<6758> ソニー 24.33ドル 3469円 (122円)
<6857> アドバンテスト 39ドル 5561円 (170円)
<6902> デンソー 12.46ドル 1777円 (33.5円)
<6954> ファナック 12.17ドル 3471円 (61円)
<6981> 村田製作所 7.26ドル 2070円 (41.5円)
<7182> ゆうちょ銀行 9.42ドル 1343円 (-40.5円)
<7203> トヨタ自動車 178.7ドル 2548円 (89円)
<7267> 本田技研工業 29.79ドル 1416円 (30円)
<7741> HOYA 111.88ドル 15953円 (353円)
<7751> キヤノン 29.76ドル 4243円 (93円)
<7974> 任天堂 18.19ドル 10375円 (200円)
<8001> 伊藤忠商事 99.4ドル 7087円 (173円)
<8002> 丸紅 170.5ドル 2431円 (58.5円)
<8031> 三井物産 387.54ドル 2763円 (92円)
<8035> 東京エレク 69.18ドル 19729円 (549円)
<8053> 住友商事 23.76ドル 3388円 (100円)
<8058> 三菱商事 18.18ドル 2593円 (64.5円)
<8306> 三菱UFJFG 11.9ドル 1696円 (63円)
<8316> 三井住友FG 13.56ドル 3223円 (80円)
<8411> みずほFG 4.87ドル 3472円 (149円)
<8591> オリックス 19.9ドル 2838円 (63.5円)
<8725> MS&ADインシHD 21.41ドル 3053円 (75円)
<8766> 東京海上HD 37.53ドル 5351円 (162円)
<8801> 三井不動産 31.1ドル 1478円 (39.5円)
<9432> NTT 26.78ドル 153円 (3.1円)
<9433> KDDI 18.31ドル 2611円 (40.5円)
<9983> ファーストリテ 32.9ドル 46912円 (972円)
<9984> ソフトバンクG 24.19ドル 6899円 (240円) <ST>
GW明け「学校へ行きたくない」 特にストレスが大きい学年は?
蒼井優が呉美保監督「ふつうの子ども」で主人公母役「30年前の私の夏であり、娘の未来の夏」
ヴァージン・アトランティック航空、ロンドン/ヒースロー〜トロント線を開設
今永昇太、6回途中2失点 左太もも付近を痛めるアクシデントで途中降板
【6日のあんぱん】体育大会応募を申し出るが一蹴されるのぶ、一方同級生の画力に刺激を受ける嵩
【モロゾフ】カーネーションをイメージした、母の日の限定ケーキが登場♪
500匹収集のこいのぼりマニア きっかけは園児だったころの原体験
【パパの絵】ロッテ・ゲレーロ「髪の毛、耳、あとひげも全部似てる。ほんとに大好きな息子」
外国人にもやさしい行政へ。DXで実現する“わかる”手続きサポート
楽天、2桁得点の次の試合は22年4月から15連敗中 勢い維持しジングス突破なるか/見どころ
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
はるな愛がゼブラ柄の水着姿大解放!胸元強調で「天使」「顔うずめたい」「わおっ」「かわいい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
八代亜紀さんCD発売元が「緊急連絡」 リベンジポルノ阻止の署名は8万4000超に
金髪「不良化」話題の36歳タレントが膝上ミニスカで美脚披露「エロい」「弾けてる」「雰囲気…」
65歳元スーパーアイドル、54歳当時の衝撃ビキニショットを生放送で公開 スタジオ騒然
キャシー中島、長女・七奈美さんの早すぎる死に「命には本当に限りがあって…後悔がないように」
64歳大物歌手「NHKのど自慢」初降臨 大ヒット曲に会場&SNS騒然「声量全く衰えてない」
前田健太、戦力外に 今季はリリーフで7試合登板 防御率7・88
北川景子「こんなかわいい3人組いる?」学生時代に衝撃を受けた推しアイドルについて語る
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
伊達みきお、“病名告白”の相方ねぎらう「ぶっ倒れない程度に…」

ADR日本株ランキング~日本郵政など全般やや買い優勢、シカゴは大阪比175円高の38885円~
ADR日本株ランキング~みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比295円高の36845円~
ADR日本株ランキング~信越化学工業など全般買い優勢、シカゴは大阪比325円高の38795円~
ADR日本株ランキング~三菱商事など全般買い優勢、シカゴは大阪比125円高の34295円~
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比160円安の38330円~
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比130円高の38300円~
ADR日本株ランキング~三菱UFJFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比405円高の37215円~
ADR日本株ランキング~三菱商事など全般やや買い優勢、シカゴは大阪比225円高の38725円~
ADR日本株ランキング~ブリヂストンなど全般買い優勢、シカゴは大阪比130円高の34490円~
ADR日本株ランキング~ディスコなど全般買い優勢、シカゴは大阪比310円高の38970円~