ADR日本株ランキング~三菱UFJFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比405円高の37215円~
7月10日のADR(米国預託証券)の日本株は、1ドル144.95円換算で全般に上昇基調でした。特に、三菱UFJFGやみずほFG、ソフトバンクGなどが上昇し、シカゴ日経225先物も大阪日中比405円高の37,215円と伸びを見せました。一方、米国株式市場はダウ平均が564.47ドル高と続伸し、中国との通商協議の可能性が報じられる中、貿易摩擦の緩和期待が買い意欲を強め、ナスダックも大幅に上昇しました。ドル・円相場は、米4月雇用統計が予想を上回った後に上下し最終的に144円95銭で引けました。ADR銘柄では、キッコーマンやENEOSが大きく上昇した反面、川崎汽船や住友不動産が下落しました。
米国株式市場は続伸。ダウ平均は564.47ドル高の41317.43ドル、ナスダックは266.99ポイント高の17977.73で取引を終了した。雇用統計が予想を上回り、国内経済の悪化懸念が後退し寄り付き後、上昇。その後、中国が通商協議開始を検討しているとの報道で、対中貿易摩擦の緩和期待に一段と買いに拍車がかかり、続伸した。終日堅調に推移し、終盤にかけても買われ日中高値付近で終了。
2日のニューヨーク外為市場でドル・円は143円73銭まで下落後、145円06銭まで上昇し、144円95銭で引けた。米4月雇用統計で非農業部門雇用者数が前月から鈍化も予想を上回ったため長期金利上昇に伴うドル買いが強まった後、トランプ大統領の連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ要請する投稿を受けドル売りに転じた。中国が対米通商協議開始を検討しているとの報道で、期待感にドル買い、リスク選好の円売りが再び強まった。ユーロ・ドルは1.1381ドルまで上昇後、1.1293ドルまで下落し、1.1295ドルで引けた。
2日のNY原油先物6月限は弱含み(NYMEX原油6月限終値:58.29 ↓0.95)。
■ADR上昇率上位銘柄(2日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<2801> キッコーマン 22.54ドル 1634円 (183.5円) +12.65%
<5020> ENEOS 10.06ドル 729円 (36.7円) +5.3%
<9503> 関西電力 6.03ドル 1748円 (87.5円) +5.27%
<2503> キリンHD 15.4ドル 2232円 (85円) +3.96%
<8411> みずほFG 4.92ドル 3566円 (129円) +3.75%
■ADR下落率下位銘柄(2日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<9107> 川崎汽船 11.62ドル 1684円 (-265円) -13.6%
<8830> 住友不動産 17ドル 4928円 (-540円) -9.88%
<7259> アイシン精機 12ドル 1739円 (-91円) -4.97%
<6178> 日本郵政 8.9ドル 1290円 (-66.5円) -4.9%
<7182> ゆうちょ銀行 9.42ドル 1365円 (-43円) -3.05%
■その他ADR銘柄(2日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比
<2914> 日本たばこ産業 15.48ドル 4488円 (0円)
<3382> セブン&アイ・HD 15.25ドル 2210円 (-15円)
<4063> 信越化学工業 15.85ドル 4595円 (67円)
<4502> 武田薬品工業 15.32ドル 4441円 (22円)
<4519> 中外製薬 29.81ドル 8642円 (22円)
<4543> テルモ 19.6ドル 2841円 (10円)
<4568> 第一三共 25.91ドル 3756円 (54円)
<4661> オリエンランド 21.92ドル 3177円 (13円)
<4901> 富士フイルム 10.59ドル 3070円 (17円)
<5108> ブリヂストン 20.95ドル 6073円 (51円)
<6098> リクルートHD 11.46ドル 8306円 (56円)
<6146> ディスコ 20ドル 28990円 (570円)
<6178> 日本郵政 8.9ドル 1290円 (-66.5円)
<6201> 豊田自動織機 114.92ドル 16658円 (23円)
<6273> SMC 16.29ドル 47225円 (225円)
<6301> 小松製作所 29.58ドル 4288円 (32円)
<6367> ダイキン工業 11.94ドル 17307円 (47円)
<6501> 日立製作所 25.93ドル 3759円 (86円)
<6503> 三菱電機 39.23ドル 2843円 (32.5円)
<6594> 日本電産 4.52ドル 2621円 (2.5円)
<6702> 富士通 21.87ドル 3170円 (16円)
<6723> ルネサス 6.05ドル 1754円 (21円)
<6758> ソニー 25.33ドル 3672円 (-60円)
<6857> アドバンテスト 44.3ドル 6421円 (84円)
<6902> デンソー 13.2ドル 1913円 (7円)
<6954> ファナック 12.93ドル 3748円 (28円)
<6981> 村田製作所 6.93ドル 2009円 (18円)
<7182> ゆうちょ銀行 9.42ドル 1365円 (-43円)
<7203> トヨタ自動車 192.24ドル 2787円 (7円)
<7267> 本田技研工業 30.68ドル 1482円 (-2円)
<7741> HOYA 126.16ドル 18287円 (232円)
<7751> キヤノン 31.44ドル 4557円 (22円)
<7974> 任天堂 21.69ドル 12576円 (216円)
<8001> 伊藤忠商事 98.4ドル 7132円 (90円)
<8002> 丸紅 176.64ドル 2560円 (24円)
<8031> 三井物産 387ドル 2805円 (22.5円)
<8035> 東京エレク 73.99ドル 21450円 (310円)
<8053> 住友商事 24.4ドル 3537円 (34円)
<8058> 三菱商事 18.58ドル 2692円 (51.5円)
<8306> 三菱UFJFG 12.3ドル 1783円 (45.5円)
<8316> 三井住友FG 13.87ドル 3351円 (69円)
<8411> みずほFG 4.92ドル 3566円 (129円)
<8591> オリックス 20.12ドル 2916円 (48.5円)
<8725> MS&ADインシHD 22.56ドル 3270円 (27円)
<8766> 東京海上HD 39.67ドル 5750円 (101円)
<8801> 三井不動産 30.3ドル 1464円 (8円)
<9432> NTT 26.25ドル 152円 (0.9円)
<9433> KDDI 17.79ドル 2579円 (4円)
<9983> ファーストリテ 33.55ドル 48631円 (641円)
<9984> ソフトバンクG 26.16ドル 7584円 (179円) <ST>
全身タトゥー28歳元アイドル「理不尽に母親にボコられて家に軟禁された時も…」新曲MV公開
双子妊娠公表の中川翔子「右下と胃の上が同時にドンドコ」「胎動が激しくて面白いです」
【DeNA】バウアーが9連戦の初陣先発「できるだけ長いイニングを」2カ月ぶり白星で自身6連敗ストップへ
「SHIRO」限定フレグランス!夏の花々を束ねた「サマーブーケ」シリーズ登場
有吉弘行が実名告白、69歳女優「この年齢でこんなに若いの?美魔女というか魔女」夫は超大物歌手
透け感発色の粘膜カラー!キャンメイク「クリーミータッチライナー」限定シアータイプ登場
【ユニクロチラシ】猛暑対策に欠かせない!大人気のエアリズムが990円に!快適&涼感ウェア特集(8月7日まで)
宇野昌磨、ついに当選か?突如Switch2オーディションからの引退を表明
【日本ハム】河野竜生「妻に感謝の気持ち」6月に第3子が誕生「家族が増えて本当にうれしい」
ロバーツ監督「リーグで最も優れた投手」山本由伸の好投をたたえる「自分の仕事に集中していた」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
37歳元モー娘。の黒ビキニ姿に衝撃「最高」「顔は少女で体やんちゃ」「ワガママボディ」コメ沸騰
三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二を書類送検、脅迫と暴行の疑い
【ローソン】8月「お試し引換券」対象商品・注目商品全部見せ 7月の節約効果は1万3,600円
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
“元首相の孫”36歳女優、祖父と一緒に原宿歩くと道があく「普通のおじいちゃんじゃないんだ」
55歳石田ゆり子“驚きの起床時間”告白 加藤浩次思わず「何時に寝てるんですか?」
玉置浩二の妻、青田典子(53)の現在がとんでもない事になっていると話題に
「最悪のケースです」アイドル、119番通報も救急車出動せず男性死亡のニュースに心痛
三上悠亜が警告、開示請求「動いてます」「お金ないですって言うなら軽率な発言やめましょう」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般やや買い優勢、シカゴは大阪比20円高の37040円~
ADR日本株ランキング~豊田自動織機など全般やや買い優勢、シカゴは大阪比170円高の37870円~
ADR日本株ランキング~三井住友FGなど全般やや買い優勢、シカゴは大阪比125円高の37625円~
ADR日本株ランキング~信越化学工業など全般買い優勢、シカゴは大阪比325円高の38795円~
ADR日本株ランキング~みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比295円高の36845円~
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比405円安の36955円~
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比130円高の38300円~
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比90円高の37620円~
ADR日本株ランキング~中外製薬など全般やや買い優勢、シカゴは大阪比35円高の34465円~
ADR日本株ランキング~三菱商事など全般やや買い優勢、シカゴは大阪比225円高の38725円~