starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

学情---「Re就活キャンパス(旧あさがくナビ)」の2026年卒会員登録数が前年比123.5%で伸長


学情の運営するキャリア支援サイト「Re就活キャンパス」が、大幅な会員登録数の伸びを記録しています。2026年卒業予定者の登録数は前年比123.5%、2027年卒業予定者は129.3%で増加しており、学生の主体的なキャリア形成や業界理解への関心が高まっていることが背景にあります。サイトは2019年にリニューアルされ、スカウト機能やインターンシップ情報を強化しました。また、生成AIによるエントリーシート作成支援や動画を用いた企業研究サービスも提供されています。2025年には通年採用型のサービスに刷新され、就職活動の進捗度に応じた情報提供が可能になります。これにより、学年に関係なく学生と企業からの支持を拡大することを目指しています。

*08:53JST 学情---「Re就活キャンパス(旧あさがくナビ)」の2026年卒会員登録数が前年比123.5%で伸長 学情<2301>は15日、同社が運営する「Re就活キャンパス(旧あさがくナビ)」において、2025年3月末時点の2026年卒業予定者の会員登録数が前年比123.5%、2027年卒業予定者の会員登録数が同129.3%と大幅に伸びていると発表した。
この背景には、学生が主体的にキャリアを形成する意識の高まりがあり、インターンシップなどの仕事体験を通じて業界・企業理解を深め、自身の強みや能力を発見することへの関心が高まっていることがある。特に、22027年卒業予定者の登録数が前年、登録の進捗が早かった2026年卒業予定者の同時期に比べてさらに伸びていることは、学生からのサイトへの信頼の表れと評価されている。
「Re就活キャンパス」は、2019年にダイレクトリクルーティングサイトへとフルリニューアルを実施し、スカウト機能のアップグレードや、インターンシップ情報・就活準備コンテンツの拡充を図ってきた。さらに、タイムパフォーマンス意識の高まりを受け、生成AIを活用してエントリーシートを作成する「スマートESアシスタント」や、動画で業界・企業研究ができる「JobTube」のサービスも提供している。
2025年3月には、「Re就活キャンパス」へのブランドリニューアルに合わせて、通年採用型のサービスへと刷新。これにより、全学年を対象とし、「学年」ではなく「就職活動準備の進捗度」に応じた情報提供を行うことで、学生・企業双方からの支持拡大を目指している。 <ST>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.