アイリッジ:中期経営計画を考慮すれば、株価は評価不足の面も
アイリッジは、企業向けスマホアプリビジネスで業績が好調に推移しています。2025年3月期第3四半期の売上高は前年同期比21.5%増で、営業利益も黒字化しています。同社のアプリビジネス事業は、既存顧客と新規顧客獲得で順調に拡大しています。また、フィンテック事業も前年同期比24.7%増収となり、黒字化を達成しました。アイリッジは、大企業との強固な顧客基盤を持ち、アプリ企画から運用まで一貫して支援できる開発力が評価されています。今後、APPBOXの機能拡張やパートナーシップ強化、博報堂との合弁事業により顧客価値の向上を図り、2027年までの中期計画で売上高82億円を目指しています。株価は中期計画を考慮すれば、現状は評価不足と言えるかもしれません。
2025年3月期第3四半期決算(累計)は、売上高が前年同期比21.5%増の4,677百万円、営業利益が146百万円(前年同期は360百万円の赤字)で着地。同時に通期業績が上方修正されており、売上高で前期比13.8%増の6,500百万円(事前予想6,400百万円)、営業利益で200百万円(前年同期は91百万円の赤字、事前予想120百万円)となっている。アプリビジネス事業において、既存取引先を中心したアプリ開発関連の売上高やアプリビジネスプラットフォーム「APPBOX(アップボックス)」等のライセンス料関連の売上高が順調に拡大していることに加え、資本業務提携に基づく取組みが順調に進捗している。ビジネスプロデュース事業についても新規顧客の獲得が進展した。フィンテック事業も前年同期比24.7%の増収となり、3Q累計の調整後営業利益で黒字化している。
なお、アイリッジは、企業向けスマホアプリの企画・開発運用支援やアプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」の開発・運営などを行う「アプリビジネス事業」(第3四半期累計売上高に対して約65%)、統合マーケティング支援やビジネスコンサルティング・実行支援などを行う「ビジネスプロデュース事業」(同26%)、デジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」の企画・開発・運用を行う「フィンテック事業」(同8%)の3つの事業から構成されている。
アイリッジは、小売・鉄道・金融業界等の大手企業を中心に強固な顧客基盤を有しており、ファミペイアプリやニトリアプリ、東急線アプリ、JAバンクアプリなど、いままで300を超えるスマホアプリの企画・開発・運用を支援してきた。同社ソリューションが導入されたアプリはMAUで1億人を超えている。ここまで大企業との取引・実績が多い背景には、スマホアプリを中心とした高度な開発力を有しており、同社プロダクト「APPBOX」や外部のソリューションも活用し、スマホアプリを中心に戦略・企画の策定から開発・グロースまで一気通貫で支援できる点にある。また、これまでの開発実績により多くのカスタマイズ・連携実績のノウハウが蓄積されており、あらゆる顧客要望に対応可能となっているほか、大型アプリの開発は開発力や実績が必要で、競合が少ない点も同社の強みとなっている。顧客企業の戦略から課題解決までトータルで支援してきた実績を活かして、ビジネスプロデュース事業やフィンテック事業も展開している。
2027年3月期を最終年度とする3カ年の中期経営計画を策定しており、開発力やビジネス創出力の活用と顧客企業のパートナーシップの強化による顧客提供価値の向上に取り組んでいくようだ。APPBOXの機能拡張に加えパートナー連携を強化することで、顧客層を拡大し、受託開発領域から顧客企業のアプリ事業プロデュース支援領域へ拡張していく。既に、JR西日本<9021>やディップ<2379>との提携を行っており、DXサービスの共同提供を図っている。今後も顧客企業と同様の提携を拡大することで、強いパートナーシップの実現を目指す。また、足もとでは博報堂と資本業務提携を実施し、合弁会社を設立、アイリッジの持つ大型のアプリ開発を遂行するプロジェクトマネジメント力及び開発力と、博報堂が持つ生活者接点全体をデザインするクリエイティビティを掛け算し、顧客接点を中心としたデマンドチェーン変革に向けた協業する。大企業との連携強化には注目しておきたい。数値目標としては、2027年3月期の売上高は82億円、調整後営業利益は5億円以上をオーガニック成長のみで達成し、新規事業の成長やM&Aにより売上・利益を更に積み上げていくようだ。長期目標には2030年3月期に売上高150億円・調整後営業利益15億円の達成を掲げている。
<HM>
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
デヴィ夫人代表の「ワンニャン平和党」解散 「活動を一旦終了」
岩崎宏美、コロッケのモノマネは「あんぐりだった」一時期封印曲も明かす「笑われてしまうので」
兄の妻と息子を殺害容疑 死亡の男性を書類送検 神戸市で3遺体
【阪神】森下翔太、今季5度目の猛打賞「結果的にテルさんのホームラン出て」快勝貢献喜ぶ
ハイアット リージェンシー 東京、「Nineteen Eighty Lounge & Bar」を4月24日オープン
【鹿島】J1史上初600勝 ジーコ氏見守る前で決勝点の知念慶「このスタジアムが築いた歴史」
【中日】エース高橋宏斗が今季最短4回途中7安打4失点でKO 今季初の3連敗で借金3
【鳥栖】山形に競り勝ち5位浮上 小菊監督采配ズバリ!西川潤PK成功などホームで5戦連続無敗
【西武】痛恨の負け方で4連敗 単独最下位に転落 今季クローザー平良海馬がつかまる
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
“役満ボディー”岡田紗佳、大胆な下着ショットを公開に「セクシー」「わがままボディー」反響
62歳ボディメークトレーナー、露出度高めの写真に反響「60代だなんてホント信じられない!」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表

アイル Research Memo(7):2025年7月期の過去最高予想を据え置き
アイル---2Q増収・純利益増益、継続した利益向上施策と価格改定による粗利率改善で「増収増益」軌道に回復
アイル Research Memo(6):2025年7月期中間期の売上高と営業利益は過去最高
アイビーシー Research Memo(7):2025年9月期は17.7%の営業増益予想
アイル---1Qは増収減益なものの計画通りに推移、システムソリューション事業の受注実績は歴代1Q最高実績を記録
アイビーシー Research Memo(5):2024年9月期はライセンス販売の増加で80.1%の営業増益
アピリッツ Research Memo(1):2026年1月期は不採算案件の剥落により営業利益がV字回復へ。増配も実施
アイリック Research Memo(1):2025年6月期中間期は大幅増収増益と順調、通期も大幅増収増益予想
FB Research Memo(2):2025年4月期第3四半期も順調に拡大基調が継続(2)
ビーアンドピー---1Q売上高として過去最高の9.03億円、通期業績計画に対して順調に進捗