ケイファーマ Research Memo(1):iPS細胞を活用したALS治療薬、脊髄損傷治療の開発が進む
ケイファーマは、2016年に設立された慶應義塾大学発のバイオベンチャーで、iPS細胞を活用した創薬と再生医療の研究開発を行っています。同社は主にALS(筋萎縮性側索硬化症)や脊髄損傷に対する治療薬を開発しています。ALS治療薬「ロピニロール塩酸塩」は、順調に進めば2028〜2029年の上市が見込まれており、日本国内の開発だけでなく海外ライセンス活動も積極的に行っています。一方、再生医療事業では、脊髄損傷や脳梗塞患者にiPS細胞から分化した神経前駆細胞を移植する治療技術を開発し、2030年ころを目標に上市を目指しています。
ケイファーマ<4896>は、2016年に慶應義塾大学発のバイオベンチャーとして設立された。iPS細胞を活用した創薬及び再生医療事業を展開しており、脳・神経領域におけるアンメットメディカルニーズの高い疾患を対象に研究開発を行っている。iPS創薬事業で6本、再生医療事業で5本のパイプラインを走らせている。導出実績としては、ALS(筋萎縮性側索硬化症)治療薬候補品である「KP2011」の日本を対象としたライセンス契約を2023年にアルフレッサ ファーマ(株)と締結している。
1. iPS創薬事業の有望パイプライン
iPS創薬とは、患者から採取した細胞を用いて疾患特異的iPS細胞を作製する技術である。この技術により、1,200種類以上の既存治療薬ライブラリを活用したスクリーニングが可能となり、薬効の高い候補化合物を効率的に発見できる。さらに、ドラッグリポジショニング(既存薬開発)の手法を活用した創薬事業として展開している。現在、最も開発ステージが進んでいるパイプラインはALS治療薬であるロピニロール塩酸塩(以下、ロピニロール)で、医師主導の第1/2a相臨床研究で良好な結果を得たことを受け、導出先のアルフレッサ ファーマにて第3相臨床試験の準備を進めている段階にある。順調に進めば2028〜2029年にも上市が見込まれている。国内の市場規模は250億円程度だが、全世界では1.3兆円を上回る規模となるため、海外でもライセンス活動を積極化しており、今後の導出が期待される。また、2025年内にFTD(前頭側頭型認知症)やHD(ハンチントン病)を適応疾患とした第1/2相臨床試験を開始すべく準備を進めている。
2. 再生医療事業の有望パイプライン
再生医療事業では、iPS細胞から分化誘導した神経前駆細胞を脊髄損傷や脳梗塞の患者に移植することで疾患部の神経再生を促し、四肢機能の回復を目指す医療技術の開発を進めている。神経領域は再生が難しい分野とされてきたが、長年の基礎研究や同社独自の研究開発力をもとに神経再生技術の実用化を目指している。最も進んでいるパイプラインは亜急性期脊髄損傷を対象とした「KP8011」で、医師主導臨床研究の結果が、2025年3月の再生医療学会で発表された。細胞移植後1年の経過観察を経て4症例中すべての症例で安全性が確認され、有効性についても2例で運動機能の改善(1例は歩行練習、1例は食事ができるまでに回復)が見られた。同社は同結果をもとに企業治験を行うべくPMDAとの協議を進め、条件付き承認申請制度を活用することで2030年前後の上市を目指す。また、同時並行で国内外のライセンス活動も進める予定だ。国内だけで市場規模は750億円と推計されており、今後の動向が注目される。
3. 業績動向
2024年12月期の業績は売上高の計上がなく、営業損失836百万円(前期は366百万円の利益)であった。前期はアルフレッサ ファーマからのライセンス契約一時金1,000百万円を計上していたため、営業利益を計上したが、現在は開発段階にあり、契約一時金などの収入がなければ損失が継続する状況となっている。2025年12月期の業績も、売上高の計上は見込まず営業損失1,368百万円を計画している。臨床試験を2本開始するなど研究開発費の増加を見込んでいるほか、人員の新規採用による人件費増を見込んでいる。なお、現在進めているライセンス契約交渉がまとまれば、契約一時金を売上高として計上することになる。2024年12月期末の現金及び預金は2,268百万円となっている。同社としては2年分程度の事業活動資金は確保しておきたい考えで、時期を見て資金調達を行う意向だ。なお、同社は複数の銀行と当座貸越枠の設定(合計12億円)を行っており、迅速に資金調達が行える体制を確保している。
■Key Points
・iPS細胞を活用して創薬・再生医療の研究開発を進める慶應義塾大学発のバイオベンチャー
・ALS治療薬は2028~2029年頃の上市を見込み、市場規模の大きい難聴治療薬にも注目
・脊髄損傷を対象とした開発プロジェクトは医師主導治験の結果を受け、企業治験に進む予定
・2025年12月期は企業治験の開始などもあって研究開発費の増加を見込む
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<HN>
マジカル・パンチライン「自分たちも回っちゃったり」TIFでタオル片手に爆走「汗もいっぱい」
【ヤクルト】内山壮真、自己最多タイ6号ソロで空中戦に一矢「意識はない中で本塁打はいいこと」
ダイソンの新スプレーで髪悩み解決♡自然に1日中キープ
HEAVEN Japan秋冬カタログ配布開始♡新色ブラ&サイズ展開に注目
ダレノガレ明美が激怒「本当に一生動物飼うな」「こういう人間は絶対に天国には行かないで」
【阪神】大山悠輔の大きい適時打「何点でも必要。1点取れて大きい」打点はリーグ3位タイ
【ヤクルト】4の0も…村上宗隆が恩師と後輩の前でフルスイング貫く 試合前は記念撮影で交流
【ロッテ】藤岡裕大が10回に勝ち越し打も…直後に横山陸人が同点ソロ被弾で引き分けに終わる
【阪神】千両役者・佐藤輝明は後輩たちに負けん 10球粘り27号「全体でもっと盛り上げたい」
【神戸】58歳カズがゴール!岡野雅行氏が獲得したPKを左に決める…歓喜のダンスも披露
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
【ローソン】8月「お試し引換券」対象商品・注目商品全部見せ 7月の節約効果は1万3,600円
三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二を書類送検、脅迫と暴行の疑い
7回結婚の60歳林下清志氏、子供の人数聞かれ“驚きの回答”「最初の嫁だけで…」
気象庁が津波注意報 太平洋側沿岸部中心に最大1メートル予測
煉獄コロアキこと杉田一明氏「明日逮捕されます」予告も、怒りにじませ「不当逮捕だろ。カスが」
「とにかく大きな海溝型地震」 東大地震研の篠原教授が分析
不倫報道いけちゃん、謝罪動画アップ2時間後にコメント5000件超、活動は継続/謝罪全文
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

株式会社ケイファーマ×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし(2)
株式会社ケイファーマ×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし(3)
株式会社ケイファーマ×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし(4)
ケイファーマ Research Memo(4):脊髄損傷対象のiPS細胞による臨床研究で運動機能改善を確認
株式会社ケイファーマ×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし(11)
ケイファーマ Research Memo(3):ALS治療薬は2028~2029年頃の上市を見込み、難聴治療薬にも注目
株式会社ケイファーマ×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし(13)
株式会社ケイファーマ×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし(14)
iPS細胞でスポーツの未来を切り拓く
iPS 細胞でロンジェビティの実現を目指すレジュ、 小笠原敏晶記念財団のベンチャー企業助成対象に選定