日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、アドバンテストが1銘柄で約131円分押し下げ
日経平均は大幅に反落し、前日比688.96円安の37096.51円で前場の取引を終えました。構成銘柄では、値上がりが51、値下がりが173で、アドバンテストが日経平均を約131円も押し下げる結果となりました。米国市場ではISM製造業景況指数が予想を下回ったことで景気後退懸念が強まり、トランプ大統領の関税発動発表も影響し株価が下がりました。また、円高ドル安が進むなど、リスク回避の動きが見られました。一方、防衛関連株やディフェンシブ銘柄が一部上昇しました。
日経平均は大幅反落。前日比688.96円安(-1.82%)の37096.51円(出来高概算9億8000万株)で前場の取引を終えている。
3日の米国株式市場は大幅反落。ダウ平均は649.67ドル安の43191.24ドル、ナスダックは497.09ポイント安の18350.19で取引を終了した。利下げ期待に、寄り付き後、堅調。その後、ISM製造業景況指数が予想以上に低下し、景気後退懸念なども強まり相場は売りに転じた。関税の行方を警戒し、終日軟調に推移。終盤にかけ、トランプ大統領が会見で、4日に対メキシコ、カナダの関税発動することを再確認すると景気や物価への影響を警戒した売りに拍車がかかり、下げ幅を拡大し、終了した。
米国株安を受けて、東京市場は売り優勢で取引を開始。日経平均は下げ幅を広げ、一時36816.16円と取引時間中の今年の安値を更新する展開となった。先物市場では売りが膨らんでおり、トランプ関税に対する警戒感が先行。為替も1ドル148円50銭台まで円高ドル安が進むなど、リスク回避の円買いも強まった。
日経平均採用銘柄では、米ハイテク株の下げを受けてアドバンテスト<6857>、ソシオネクスト<6526>、SUMCO<3436>、ソフトバンクグループ<9984>、ルネサスエレクトロニクス<6723>、ディスコ<6146>など半導体の一角の下げが目立った。また、経営トップの交代が報じられた7&iHD<3382>も急落。古河電工<5801>、フジクラ<5803>、住友電工<5802>など電線株も弱い。このほか、三越伊勢丹<3099>、荏原製作所<6361>、ディー・エヌ・エー<2432>、ソニーグループ<6758>なども売られた。
一方、証券会社のレポートを材料にIHI<7013>が買われたほか、ロシア・ウクライナ情勢が影響して三菱重<7011>など防衛関連の一角が買われた。このほか、キリンHD<2503>、明治HD<2269>、大塚HD<4578>、武田薬<4502>、ニトリHD<9843>、塩野義製薬<4507>などディフェンシブ銘柄も上昇した。
業種別では、非鉄金属、鉱業、小売、証券・商品先物、輸送用機器などが下落した一方、医薬品、精密機器、繊維、機械、倉庫・運輸の5セクターのみ上昇した。
値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約131円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、ソフトバンクG<9984>、7&iHD<3382>、TDK<6762>、ソニーG<6758>、リクルートHD<6098>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはダイキン<6367>となり1銘柄で日経平均を約9円押し上げた。同2位はオリンパス<7733>となり、スクリーンHD<7735>、武田薬<4502>、大塚HD<4578>、三菱重<7011>、塩野義薬<4507>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 37096.51(-688.96)
値上がり銘柄数 51(寄与度+49.00)
値下がり銘柄数 173(寄与度-737.96)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6367> ダイキン工業 16270 290 9.54
<7733> オリンパス 2101 34 4.47
<7735> SCREEN 10960 300 3.95
<4502> 武田薬品工業 4488 87 2.86
<4578> 大塚HD 7385 86 2.83
<7011> 三菱重工業 2205 84 2.76
<4507> 塩野義製薬 2306 21 2.07
<7013> IHI 10025 617 2.03
<7741> HOYA 18115 105 1.73
<2802> 味の素 6254 52 1.71
<4901> 富士フイルム 3072 14 1.38
<9843> ニトリHD 15775 75 1.23
<2801> キッコーマン 1450 7 1.07
<6861> キーエンス 60710 310 1.02
<6503> 三菱電機 2377 27 0.89
<7912> 大日本印刷 2243 22 0.72
<9064> ヤマトHD 1966 22 0.72
<4568> 第一三共 3672 7 0.69
<9009> 京成電鉄 1520 14 0.67
<6273> SMC 54950 200 0.66
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 7628 -500 -131.53
<9983> ファーストリテ 45730 -1240 -110.09
<9984> ソフトバンクG 7900 -430 -84.83
<3382> 7&iHD 1972 -223 -22.00
<6762> TDK 1577 -44 -21.70
<6758> ソニーG 3604 -109 -17.92
<6098> リクルートHD 9229 -181 -17.85
<4063> 信越化 4440 -107 -17.59
<4519> 中外製薬 7450 -171 -16.87
<9766> コナミG 18200 -505 -16.61
<9613> NTTデータG 2757 -88 -14.47
<6954> ファナック 4273 -87 -14.30
<5803> フジクラ 5784 -418 -13.74
<8035> 東エレク 22265 -115 -11.34
<6146> ディスコ 36770 -1630 -10.72
<6988> 日東電工 2830 -64 -10.52
<7203> トヨタ自動車 2735 -60 -9.86
<6971> 京セラ 1701 -37 -9.73
<9433> KDDI 4895 -42 -8.29
<7832> バンナムHD 5039 -78 -7.69
<CS>
岡田結実が結婚発表 自身のインスタグラムで
社長が「野良犬」とパワハラ発言 自殺した女性社員の労災を認定
【オリックス】3連勝で貯金3 打率リーグトップの打線が牽引、V打の西川龍馬は猛打賞
堀江貴文氏「時間の無駄。まあ馬鹿に言っても一生わからん」化学調味料使用巡りこめおをブロック
【西武】山田陽翔プロ初登板「緊張」小郷、辰己、鈴木大を内野ゴロに打ち取る「持ち味全部出た」
古市憲寿氏、選択的夫婦別姓巡る元グラドル議員の発言に「こんな残念な意見持つ人だったんだ…」
大久保佳代子、関西番組は身を削る「言いたくもない年収を…」「岐阜羽島くらいから胃が痛くて」
“大物夫妻”長男「Nスタ」でコメンテーターデビュー 大谷翔平サヨナラ弾を新鮮ワードで表現
【ニューヨーク発の日本酒がついに発売!】八海醸造の伝統的技術×アメリカの酒蔵の志!ブルックリンクラのSAKEが新発売
【阪神】2軍先発畠世周が8球で降板、アクシデントか ドラ5佐野大陽は4番二塁で3打数2安打
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
