ギークス:復調の確実性が高まる、株価は割安水準
ITフリーランス支援と企業向け技術リソースシェアリングを展開するギークスが2025年3月期第3四半期で大幅な増益を達成しました。売上高は前年同期比5.2%増の18,705百万円、営業利益は502.7%増の348百万円に達し、増収増益のペースが加速しています。国内のIT人材事業が売上を牽引し、海外事業のマイナスをカバー。今期も26,300百万円の売上高、550百万円の営業利益を見込んでおり、予想PERは12.4倍と割安です。海外事業の改善とSeed Techの新規プロジェクトが期待され、株価は利益回復速度に対して低評価とされています。M&A戦略と国内IT市場の拡大を背景に成長を図っていく予定です。
国内IT人材事業の売上高は前年同期比8.6%増の11,324百万円、セグメント利益は同13.7%増の924百万円となった。過去最高売上高を更新、想定以上に堅調で、海外IT人材事業、Seed Tech事業のマイナスをカバーしている。国内IT人材事業の3Q(10-12月)における稼働人月数は4,822人月(前年同期比8.1%増)、受注単価は83.0万円(同2.8%増)、新規取引企業数は47社増加で累計取引企業数1,754社、Tフリーランス新規登録者数は345人(前年同期は330人)と極めて好調を維持した。海外IT人材事業は売上高で前年同期比30.1%増の7,097百万円、セグメント損益で113百万円の赤字(前年同期は81百万円の赤字)、Seed Tech事業は売上高で同17.3%増の231百万円、セグメント損益で6百万円の赤字(前年同期は20百万円の赤字)。海外IT人材事業は市場環境及び組織再編の影響により苦戦し、Seed Techはオフショア開発の新規プロジェクト受注の期ズレが影響した。海外IT人材事業は累計セグメント損益の赤字こそ拡大しているが、3Q(10-12月)のみだと赤字額で36百万円縮小の19百万円。
2025年3月期の売上高は26,300百万円(前期比10.8%増)、営業利益は550百万円(同6.1倍)に対して、3Qまでは順調に推移している。不採算事業からの撤退、海外IT人材事業とSeed Tech事業の改善が進み、今期予想の達成確度が高まったいま、予想PERは12.4倍と利益の回復スピードと比して低水準。クラウドワークスなど類似企業と比較しても、半分程度の評価にとどまる。
なお、前期実績で売上高の59%を占める国内IT人材事業では、企業の枠を超えて複数のプロジェクトに携わるITフリーランスの技術リソースシェアリングを活用した新しいエンジニアリングスタイルを提案している。同社が運営するITフリーランス向け案件検索サイト「geechs job(ギークスジョブ)」を通じて同社が企業との仲介役となる。「geechs job」には年間約1,400名のITフリーランスが新規登録を行っており、顧客企業は約3,630社、案件情報を常時1,500件以上保有している。また、海外IT人材事業が前期実績で売上高の30%を占めており、オーストラリアで人材派遣事業やMSP事業(包括的な人材管理ソリューションを提供する事業)を主にシドニーとメルボルンで展開している。35万人超のIT人材データベースを保有し、年間のIT人材の稼働者数は7,500人月を超える。そのほか、IT人材育成事業も展開し、IT人材不足の解消とグローバルに活躍する人材を育成することを目的に、フィリピンセブ州にてNexSeed Inc.を設立し、エンジニア留学、英語留学を提供している。
同社は今後、ITフリーランスとのエンゲージメントを高めることで、継続的なパートナーシップを強固なものとしてビジネスの最大化を図っていく。また、国内IT市場規模が拡大していく中で積極的なM&A戦略を推進し、DX/IT人材・組織コンサルティング、ITコンサルティング・PMO、システム開発領域までビジネス領域を拡大することで、企業向けのDX/IT推進案件の上流工程から参画していく。M&Aのターゲット領域としては、DX/IT人材・組織コンサル、ITコンサル、システム会社などの売り上げ規模5億円を超えるグループシナジーが見込める企業を選定するようだ。2月14日には高いコンサルティング力、技術力をもったIT人材が在籍し、創業当初から20年以上に渡るエンタープライズ企業(NTTグループ等)との取引実績のあるアライヴ社(2023年12月期売上高697,937千円)の買収を発表している。同社の保有するデータベースを活用し、社員エンジニアとITフリーランスのハイブリッドチーム組成によるレバレッジが期待される。
株主還元としては、持続的な利益成長と企業価値向上につながる成長投資等を優先しつつ、株主に対して安定的・継続的な配当を実施することを基本方針として、2025年3月期は年間配当金10円で配当性向30%となっている。配当利回りは2.47%。
<NH>
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「下剤や浣腸療法・・・」高橋メアリージュン、アーユルヴェーダの浄化療法直後のショットに「よっぽどスッキリなんやろなぁ〜」
UCプラチナカード、国内8社の航空券購入でUCポイントを7%還元 4月1日から
【中日】落合英二2軍監督に代わり小田幸平Cが監督代行 15日オリックス戦のみ
三國連太郎さん伝説 「台本600回読み真っ黒」渡辺えり 「西田さんと議論続いて…」浅田美代子
犬の『クッシング症候群』5つの症状 主な原因や発症した場合の危険な状態まで
【This is CHIFFON CAKE.】お花とシフォンがセットに♡母の日ギフトが登場
粗品「俺はそんな芸能界間違ってると思う」フジ有力番組出演者の下半身露出疑惑にツッコミ
最上もが、桜とのコラボショット公開に「映画のワンシーンみたい」の声
秋吉久美子、交番へ遺失物届を出すも無事に発見「ほんとにご心配をおかけして、すみませーん」
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ

イノベーション Research Memo(9):2025年3月期は増収増益を見込む
IC Research Memo(1):2024年9月期は増収増益で、売上・各利益ともに業績予想を上回る着地
IC Research Memo(3):ITソリューション事業を牽引役に増収増益
イノベーション Research Memo(1):企業のITツールに対する底堅い需要を背景に、収益基盤の拡大進む
データセクション---2Qも2ケタ増収、国内事業・海外事業ともに売上高が順調に伸長
NSW Research Memo(1):中期経営計画最終年度の2025年3月期も業績は順調
ギグワークス---1Q減収なるも、シェアリングエコノミー事業が順調に推移
エフ・コード---第3四半期は大幅増収増益、営業利益は前年同期の約2.4倍に
クラウドワークス:1Q決算は好調、M&Aが業績に寄与している状況を確認できる内容
TDCソフト---3Qも2ケタ増収増益、各事業分野が堅調に推移