propetec Research Memo(1):厳選仕入、プレミアムマンション買取再販などの施策が奏功
プロペテックはテクノロジーを駆使した中古マンションの買取再販事業を展開しています。自社のAI査定システムが、迅速で正確な価格を提示し、住宅再生が効率よく行われています。また、日本最大級の不動産買取ポータル「KAITRY」を運営し、SaaSサービスも提供しています。同社は豊富なデータと技術、強固なネットワーク、優れた組織文化を強みとし、成長を続けています。2025年11月期には成長の加速を、2026年11月期には中期計画目標の達成を目指しており、これからの成長に期待が高まっています。
1. 取引データやAIなどテクノロジーを生かして中古マンション買取再販を展開
property technologies<5527>は中古住宅再生事業と戸建住宅事業を展開しており、中古住宅再生事業では、中古マンションを買い取ってリノベーションにより価値を高めたうえで再販するマンション買取再販事業を行っている。戸建住宅事業では、新築戸建住宅を扱っており、特に注文住宅の請負建築を行っている。同社は蓄積してきた取引データやAIなどのテクノロジーを活用し、中古住宅再生事業を効率的に展開しているほか、日本最大級の不動産買取ポータルサイト「KAITRY(カイトリー)」を運営するiBuyerビジネスや、不動産業務を効率化する業務支援SaaSサービスなどシナジーのある事業も展開している。このように「リアル(住まい)×テクノロジー」を通じて、「誰もが」「いつでも」「何度でも」「気軽に」住み替えることができるサステナブルな未来の創造を目指している。
2. 強みはリアルなネットワーク、豊富なデータとAIテクノロジーによる仕組み、組織文化
同社の強みは、リアルなネットワーク、データとテクノロジーによる仕組み、組織文化にある。全国17拠点(うち戸建住宅事業2拠点)のほか、仲介会社や金融機関などとのリアルなネットワークを通じて収集した取引データは膨大で、査定価格の起点になるとともに様々なシステムの開発にもつながっている。なかでもAI査定システムは、社内外向けに5秒で査定価格を提示できるなど非常にスピーディーで競争力が強く、成長が期待されるiBuyerビジネスやSaaSサービスのキーシステムとなっている。組織文化も強みで、社員がテクノロジー活用の本質を理解しているため、テクノロジーによって創り出した時間を顧客目線のタスクに充てたり、テクノロジーによる高付加価値サービスを開発したりするなど、効率的な働き方につながっている。
3. 2025年11月期上期は長期在庫の販売を加速するため収益性低下も、下期は大きく改善へ
2024年11月期の業績は、売上高41,612百万円(前期比12.6%増)、営業利益1,362百万円(同2.8%増)となった。再開発物件の売上高が前期より減少しながらも売上高・利益ともに期初予想を超過達成したこと、スタンダードマンションの厳選仕入や長期在庫の販売加速、高額なプレミアムマンション※買取再販の立ち上げなどの施策が機能したことから、中期経営計画初年度として順調なスタートを切ったといえる。2025年11月期の業績について、同社は売上高46,000百万円(前期比10.5%増)、営業利益1,640百万円(同20.4%増)を見込んでいる。2025年11月期上期は一次取得者向けスタンダードマンションの長期在庫の販売加速で収益性が低下するが、下期は厳選仕入やプレミアムマンションの効果がより強く現れるため収益性が大きく改善することが見込まれる。
※ 同社は2024年11月期より新たに取扱い開始した都心高級マンション(中古区分)を既存商品(一次取得者向中古区分マンション)と区別するため「プレミアムマンション」と呼び、既存商品を「スタンダードマンション」と呼ぶことにしている。
4. 厳選仕入やプレミアムマンション買取再販などの施策をテコに成長回帰、中期経営計画達成へ
同社は中期経営計画「VISION2026」を策定し、そのなかでビジネスの質にこだわった成長と新たな顧客サービスを展開する素地の獲得を目指している。そのための成長戦略として仕入の質的向上、販売の質的向上、コアコンピタンス強化を掲げているが、中期経営計画初年度である2024年11月期に“リアル”では厳選仕入や取扱商品の拡大(プレミアムマンション買取再販の開始)を、“テック”ではPropTech-Labの設立やKAITRY financeの導入先及び用途の拡大といったビジネス基盤の強化に具体的な進捗があった。これにより成長軌道に回帰し、2026年11月期に営業利益28億円などの目標達成を目指す。さらに2030年に向けて、情報を軸とした協業に基づく新たなビジネスモデルを実現するとともに、「KAITRY」の定着によって精度と透明性の高い価格査定を確立し、より安心で簡便な不動産取引を実現する考えである。
■Key Points
・「リアル(住まい)×テクノロジー」を通じて中古マンションの買取再販事業を展開
・リアルなネットワーク、豊富なデータとAIテクノロジーによる仕組み、組織文化が強み
・中期経営計画初年度は“リアル”“テック”ともに基盤強化に関する具体的な進捗があった
・2025年11月期に成長回帰、2026年11月期には営業利益28億円など中期経営計画目標値を達成へ
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
<HN>
遠野なぎこさんの死去めぐり「愁くんがストッパーに…」新潮社執行役員が生放送で追悼
「お父さんお母さん」と泣き叫ぶ声 子3人を放置した疑い 両親逮捕
フリーマン妻、豪華チャーター機内を公開 夫婦2ショットで球宴のアトランタからLAへ
<1分で解説>トランプ関税インドネシアとは19% 米から輸入は0%
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
【大人気ノンアルカクテルの新フレーバー!】「アサヒスタイルバランス和梨サワーノンアルコール」期間限定で発売
【中日】6連勝中の井上監督、甲子園での阪神戦が今季3度目の雨天中止に「天気には勝てんか…」
京都・洛北阪急スクエアにて7月18日~7月21日開催の洛北ワンダフルマルシェに魔法のガラス急須「AIRO-mini」を出展
タイプロ元候補生の浅井乃我「ロイロムとの不仲説」に言及し「インターネットって…」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
岡田紗佳、自身の大学名確認され「本当です!これは!」と語気強める 伊東市長学歴疑惑巡り
有吉弘行が実名告白 7・5騒動で「どっか行っちまった」著名人に「帰ってきた?」痛烈ツッコミ
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
高知東生「仲間とずっと気にしてるんだけど…」 45歳女優の報道めぐり思い「後悔している」
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
オールスターで珍事発生 9回まで同点で決着はホームラン競争へ、球場を後にしている選手も多数
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
43歳2児ママドルがバスタオル1枚で“衝撃”体重公開「ドキドキ」「これは…好き」夫は芸人
上田晋也、コンビ改名で戸惑い明かす「海砂利水魚もくりぃむしちゅーも好きじゃない」

propetec Research Memo(2):リアルとテクノロジーを融合した中古住宅再生事業を展開
『週刊東洋経済』に当社の取材記事が掲載されました
propetec Research Memo(8):2026年11月期に営業利益28億円を目指す
propetec Research Memo(3):新たにプレミアムマンションの買取再販も開始(1)
金融機関向けSaaS『KAITRY finance』、新機能「マンションAI賃料査定」を提供開始
WEBメディア「住み替えナビpowered by KAITRY」を開設
金融機関向けSaaS『KAITRY finance』新機能「類似物件サーチ」提供開始
property technologies---「KAITRY finance」をみずほ信用保証が本格導入開始
セレコーポレーション Research Memo(1):好調な事業環境を背景に計画達成の蓋然性が高まる
日本情報クリエイト---3Qは2ケタ増収増益、仲介ソリューション・管理ソリューションともに堅調に推移