ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比165円高の38925円~
10月10日の日本株ADR(米国預託証券)は高安まちまちとなりました。シカゴ日経225先物清算値が大阪日中比で165円高の38,925円となった一方、日本株ADRの動きも様々でした。上昇率トップはキッコーマンで前日比8.01%の上昇となり、NTT、オリックス、丸紅も上昇しました。一方で、日本郵政、住友不動産、ゆうちょ銀行が大きく下落しました。また、米国株式市場は利下げ期待の買いによりダウ平均が 167.01ドル高で終値44,470.41ドル、ナスダックも190.87ポイント高で取引を終了しています。ドル円は一時151円台まで下落しましたが、再び152円台に戻しています。ニューヨークの原油先物市場も堅調でした。
米国株式市場は反発。ダウ平均は167.01ドル高の44,470.41ドル、ナスダックは190.87ポイント高の19,714.27で取引を終了した。利下げ期待を受けた買いに、寄り付き後、上昇。その後も今週予定されている連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の議会証言や消費者物価指数(CPI)の発表を控える中、半導体のエヌビディア(NVDA)などの買戻しが続き相場全体を押し上げた。終日堅調に推移し、終了。
10日のニューヨーク外為市場でドル・円は152円08銭から151円60銭まで下落後、再び152円04銭へ戻し、152円00銭で引けた。米長期金利の低下に伴うドル売りや日銀の早期追加利上げ観測を受けた円買いが続いた。そののち、株高やNY連銀の中長期インフレ期待率が上昇したため長期金利が上昇に転じ、ドル買いが強まった。ユーロ・ドルは1.0326ドルから1.0305ドルまで下落し、1.0306ドルで引けた。米トランプ政権による相互関税計画を警戒したユーロ売りが優勢となった。
10日のNY原油先物3月限は堅調推移(NYMEX原油3月限終値:72.32 ↑1.32)。
■ADR上昇率上位銘柄(10日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<2801> キッコーマン 20.76ドル 1577円 (117円) +8.01%
<9432> NTT 24.82ドル 151円 (5.9円) +4.07%
<8591> オリックス 106.41ドル 3233円 (75円) +2.37%
<8002> 丸紅 156.52ドル 2378円 (47円) +2.02%
<4755> 楽天 6.55ドル 995円 (17.5円) +1.79%
■ADR下落率下位銘柄(10日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<6178> 日本郵政 9.73ドル 1478円 (-151円) -9.27%
<8830> 住友不動産 15.55ドル 4725円 (-475円) -9.13%
<7182> ゆうちょ銀行 9.8ドル 1489円 (-94円) -5.94%
<5020> ENEOS 9.84ドル 747円 (-35.6円) -4.55%
<4911> 資生堂 16.23ドル 2466円 (-66円) -2.61%
■その他ADR銘柄(10日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比
<2914> 日本たばこ産業 12.81ドル 3892円 (-13円)
<3382> セブン&アイ・HD 15.84ドル 2406円 (6円)
<4063> 信越化学工業 15.76ドル 4789円 (-3円)
<4502> 武田薬品工業 13.43ドル 4081円 (-25円)
<4519> 中外製薬 22.86ドル 6946円 (-34円)
<4543> テルモ 18.33ドル 2785円 (-3円)
<4568> 第一三共 24.55ドル 3730円 (4円)
<4661> オリエンランド 21.56ドル 3275円 (5円)
<4901> 富士フイルム 10.13ドル 3078円 (-2円)
<5108> ブリヂストン 18.13ドル 5509円 (13円)
<6098> リクルートHD 14.18ドル 10771円 (21円)
<6146> ディスコ 30.7ドル 46639円 (229円)
<6178> 日本郵政 9.73ドル 1478円 (-151円)
<6201> 豊田自動織機 82.89ドル 12593円 (23円)
<6273> SMC 18.8ドル 57122円 (322円)
<6301> 小松製作所 30.24ドル 4594円 (5円)
<6367> ダイキン工業 10.77ドル 16362円 (-18円)
<6501> 日立製作所 53.18ドル 4040円 (19円)
<6503> 三菱電機 31.62ドル 2402円 (1.5円)
<6594> 日本電産 4.35ドル 2643円 (-14円)
<6702> 富士通 19.43ドル 2952円 (-9円)
<6723> ルネサス 8.03ドル 2440円 (3円)
<6758> ソニー 22.42ドル 3406円 (-23円)
<6857> アドバンテスト 57.7ドル 8766円 (121円)
<6902> デンソー 12.74ドル 1935円 (-17円)
<6954> ファナック 14.82ドル 4503円 (-10円)
<6981> 村田製作所 8.71ドル 2646円 (-7円)
<7182> ゆうちょ銀行 9.8ドル 1489円 (-94円)
<7203> トヨタ自動車 185.06ドル 2811円 (-14.5円)
<7267> 本田技研工業 28ドル 1418円 (-5円)
<7741> HOYA 125.72ドル 19099円 (89円)
<7751> キヤノン 31.8ドル 4831円 (10円)
<7974> 任天堂 17.98ドル 10926円 (-9円)
<8001> 伊藤忠商事 86.35ドル 6559円 (-12円)
<8002> 丸紅 156.52ドル 2378円 (47円)
<8031> 三井物産 370ドル 2811円 (-3円)
<8035> 東京エレク 84.89ドル 25793円 (158円)
<8053> 住友商事 22ドル 3342円 (15円)
<8058> 三菱商事 16.25ドル 2469円 (11円)
<8306> 三菱UFJFG 12.39ドル 1882円 (-18.5円)
<8316> 三井住友FG 14.61ドル 3699円 (9円)
<8411> みずほFG 5.46ドル 4147円 (-12円)
<8591> オリックス 106.41ドル 3233円 (75円)
<8725> MS&ADインシHD 21.06ドル 3199円 (-19円)
<8766> 東京海上HD 32.92ドル 5001円 (-21円)
<8801> 三井不動産 26.3ドル 1332円 (1円)
<9432> NTT 24.82ドル 151円 (5.9円)
<9433> KDDI 16.21ドル 4925円 (-1円)
<9983> ファーストリテ 31.94ドル 48523円 (243円)
<9984> ソフトバンクG 31.38ドル 9534円 (38円) <ST>
ホラン千秋「机汚いんだから」キャスター卒業「Nスタ」共演アナの悪癖暴露「柿の種とか…」
みうらじゅん 趣味の「エロスクラップ」841冊 1000冊達成の帯に書きたい言葉は…
今田耕司、ダウンタウン浜田雅功の「ごぶごぶフェス」参戦に太鼓判「多分、大丈夫」
【広島】矢野雅哉が甲子園でスーパープレー 森下の打球を横っ跳びで好捕、一塁へ送球しアウト
敵将もデグロムも脱帽!ドジャース山本由伸の好投「タフな投手だった」
美人長女・希空は歓喜で大泣き 辻希美が第5子の性別発表「ギャルです」
首都高の3台絡む事故 追突された車の2歳児が死亡 両親は軽傷
住民「爆発音がした」 大阪府営住宅火災 27人搬送、うち1人重症
【数量限定】イタリア発「ARGITAL」がグリーンクレイのスターターキット発売!
【日本ハム】ドラ1柴田獅子が20日2軍戦で投手デビュー “クイックカット”で散髪も万全
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比5円高の39025円~
ADR日本株ランキング~ディスコなど全般買い優勢、シカゴは大阪比310円高の38970円~
ADR日本株ランキング~ディスコなどほぼ全面安、シカゴは大阪比60円安の39020円~
ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなどほぼ全面安、シカゴは大阪比660円安の32735円~
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比10円安の39100円~
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比405円安の36955円~
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比80円高の38340円~
ADR日本株ランキング~SMCなど全般買い優勢、シカゴは大阪比125円高の35745円~
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般買い優勢、シカゴは大阪比320円高の38970円~
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比145円高の38615円~