ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比465円安の38375円~
ADRの日本株はアメリカ市場で全般的に売りが優勢となりました。主要銘柄では、日本郵政、ゆうちょ銀行、ソフトバンクグループ、本田技研工業、ソニーなどが下落しました。シカゴ日経225先物も大幅に下落し、大阪比465円安の38,375円となりました。米国市場では、賃金の伸びが予想外に加速したことや、ミシガン大学の消費者信頼感指数が上昇しインフレ懸念が強まり、貿易摩擦への懸念も重なり、株価が軟調に推移しました。ドル・円相場では、円が買われドルが売られ、151円台で取引を終えました。トランプ大統領の相互関税発表予告も市場に影響を与えました。
米国株式市場は下落。ダウ平均は444.23ドル安の44,303.40ドル、ナスダックは268.59ポイント安の19,523.40で取引を終了した。雇用統計の強弱まちまちの結果を受けて、寄り付き後、まちまち。その後、賃金の伸びが予想外に加速したこと、ミシガン大消費者信頼感指数の期待インフレ率の上昇を受け、インフレ再燃が警戒されたほか、トランプ大統領が相互関税計画を来週に発表すると発言し、貿易摩擦の深刻化懸念に売りが加速した。相場は終日軟調に推移し、終盤にかけて下げ幅を拡大し、終了。
7日のニューヨーク外為市場でドル・円は152円42銭へ上昇後、150円93銭まで反落し、151円37銭で引けた。米1月雇用統計で非農業部門雇用者数の伸びが予想以上に鈍化したためドル売りが優勢となった。また、トランプ大統領が来週報復関税を発表するとの発言が嫌気され、リスク回避の円買いが加速。1月雇用統計の賃金の伸びが拡大したほか、年次改定での下方修正は推計より小幅にとどまり、さらに、ミシガン大消費者信頼感指数の期待インフレ率が予想外に上昇したため長期金利の上昇でドル売りが後退。ユーロ・ドルは1.0409ドルまで上昇後、1.0306ドルまで下落し、1.0329ドルで引けた。トランプ政権が相互関税を来週発表するとしたため警戒感にユーロ売りが優勢となったが、同時に、欧州連合(EU)が米製自動車に対する関税率引き下げを示唆したため下げ止まった。
7日のNY原油先物3月限は強含み(NYMEX原油3月限終値:71.00 ↑0.39)。
■ADR上昇率上位銘柄(7日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<2801> キッコーマン 20.76ドル 1572円 (118.5円) +8.15%
<4578> 大塚HD 26.62ドル 8061円 (135円) +1.7%
<8750> 第一生命HD 28.34ドル 4291円 (70円) +1.66%
<8697> 日本取引所G 10.74ドル 1626円 (23円) +1.43%
<9503> 関西電力 5.79ドル 1753円 (17.5円) +1.01%
■ADR下落率下位銘柄(7日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<8830> 住友不動産 15.55ドル 4709円 (-546円) -10.39%
<7259> アイシン精機 10.47ドル 1585円 (-171.5円) -9.76%
<6178> 日本郵政 9.73ドル 1473円 (-154.5円) -9.49%
<7182> ゆうちょ銀行 9.75ドル 1476円 (-100円) -6.35%
<6752> パナソニック 11.2ドル 1696円 (-79円) -4.45%
■その他ADR銘柄(7日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比
<2914> 日本たばこ産業 12.87ドル 3897円 (-24円)
<3382> セブン&アイ・HD 15.73ドル 2382円 (-3.5円)
<4063> 信越化学工業 15.24ドル 4615円 (-89円)
<4502> 武田薬品工業 13.53ドル 4097円 (-40円)
<4519> 中外製薬 22.6ドル 6844円 (-78円)
<4543> テルモ 18.45ドル 2794円 (-30.5円)
<4568> 第一三共 25.14ドル 3806円 (-27円)
<4661> オリエンランド 22.19ドル 3360円 (-10円)
<4901> 富士フイルム 10.04ドル 3040円 (-39円)
<5108> ブリヂストン 18.1ドル 5481円 (-11円)
<6098> リクルートHD 13.96ドル 10568円 (-132円)
<6146> ディスコ 30.4ドル 46029円 (29円)
<6178> 日本郵政 9.73ドル 1473円 (-154.5円)
<6201> 豊田自動織機 82.67ドル 12517円 (-153円)
<6273> SMC 18.65ドル 56476円 (-174円)
<6301> 小松製作所 29.62ドル 4485円 (-59円)
<6367> ダイキン工業 10.66ドル 16140円 (-220円)
<6501> 日立製作所 53.85ドル 4077円 (-3円)
<6503> 三菱電機 31.87ドル 2413円 (-26.5円)
<6594> 日本電産 4.28ドル 2592円 (-26円)
<6702> 富士通 19.53ドル 2957円 (-34円)
<6723> ルネサス 8.05ドル 2438円 (-28.5円)
<6758> ソニー 22.57ドル 3417円 (-66円)
<6857> アドバンテスト 56.2ドル 8509円 (-97円)
<6902> デンソー 12.8ドル 1938円 (-26円)
<6954> ファナック 14.55ドル 4406円 (-59円)
<6981> 村田製作所 8.21ドル 2486円 (-40.5円)
<7182> ゆうちょ銀行 9.75ドル 1476円 (-100円)
<7203> トヨタ自動車 183.98ドル 2786円 (-38.5円)
<7267> 本田技研工業 27.87ドル 1407円 (-29.5円)
<7741> HOYA 122.78ドル 18590円 (-250円)
<7751> キヤノン 31.32ドル 4742円 (-18円)
<7974> 任天堂 17.55ドル 10629円 (-176円)
<8001> 伊藤忠商事 87.4ドル 6617円 (-66円)
<8002> 丸紅 154.2ドル 2335円 (-25円)
<8031> 三井物産 374.2ドル 2833円 (-33.5円)
<8035> 東京エレク 82.76ドル 25061円 (-439円)
<8053> 住友商事 22.2ドル 3361円 (-19円)
<8058> 三菱商事 16.5ドル 2498円 (-23.5円)
<8306> 三菱UFJFG 12.54ドル 1899円 (-12円)
<8316> 三井住友FG 14.79ドル 3732円 (-14円)
<8411> みずほFG 5.48ドル 4149円 (-11円)
<8591> オリックス 105.95ドル 3208円 (-14円)
<8725> MS&ADインシHD 21.16ドル 3204円 (-33円)
<8766> 東京海上HD 32.96ドル 4990円 (-48円)
<8801> 三井不動産 26.8ドル 1353円 (-7円)
<9432> NTT 24.05ドル 146円 (-0.9円)
<9433> KDDI 16ドル 4845円 (-29円)
<9983> ファーストリテ 31.91ドル 48315円 (-545円)
<9984> ソフトバンクG 31.1ドル 9418円 (-265円) <ST>
「神スイング」稲村亜美が永眠つば九郎を追悼「ショックすぎて言葉になりません」「感謝です」
燕党さだまさし、永眠つば九郎に「あまりにも急な事で悲しくて悲しくて 心に穴が開いて…」
佐々木朗希、米生活は「アレですけど…」サイ・ヤング左腕との会話に笑い声「いや、まああの…」
松田聖子のモノマネで知られる58歳神田聖子、大学入学発表「還暦で卒業目指してます」
佐々木朗希が初のライブBP ロッテ時代と同じ背ネームの理由は「ただそれだけです」/一問一答
大谷翔平 ブルペン投球翌日は休養日 佐々木朗希の登板はネット裏で「観戦」
山本由伸 OP戦初戦へ向けてブルペンで12球 公式戦との「ダブル開幕投手」として21日初陣
【2025年2月最新】マルエツのおすすめ商品5選!お弁当、おつまみ、ピザ、アイスクリームなど
リピ必至!【カルディ】「チュモッパの素」で韓国風の激ウマ“無限おにぎり”が作れちゃう!
今日20日 日本海側は局地的な大雪に注意 全国的に厳しい寒さ 寒波まだ居座る
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ホラン千秋「Nスタ」今週欠席、代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒り声荒げる
36歳元吉本女性芸人「20キロ減量→金髪」で完全体!?「どんどんキレイに」「かわいい」
元フジ渡邊渚さんが告白「何度も泣いた」けど「病気になった甲斐があるかも」と思えたこと、とは
兵庫知事のパワハラ「おおむね事実」多数 百条委の報告書案判明
3時のヒロイン福田麻貴(32)は元アイドルだった!昔の姿がかわいいとヲタク歓喜
宮迫博之がブチキレ「ええ加減にせいよ、お前。クレーム言いに行くからな!」
つるの剛士「看過できない」ゲスト予定の女性イベントへの“登壇させないで”メール送信主に怒り
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
福島・高湯温泉遭難 ホテル支配人ら3人の死亡確認
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ホラン千秋「Nスタ」今週欠席、代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒り声荒げる
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
36歳元吉本女性芸人「20キロ減量→金髪」で完全体!?「どんどんキレイに」「かわいい」
元フジ渡邊渚さんが告白「何度も泣いた」けど「病気になった甲斐があるかも」と思えたこと、とは
兵庫知事のパワハラ「おおむね事実」多数 百条委の報告書案判明
3時のヒロイン福田麻貴(32)は元アイドルだった!昔の姿がかわいいとヲタク歓喜
宮迫博之がブチキレ「ええ加減にせいよ、お前。クレーム言いに行くからな!」
つるの剛士「看過できない」ゲスト予定の女性イベントへの“登壇させないで”メール送信主に怒り
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
![game_banner](/images/banner-game.png)
「神スイング」稲村亜美が永眠つば九郎を追悼「ショックすぎて言葉になりません」「感謝です」
燕党さだまさし、永眠つば九郎に「あまりにも急な事で悲しくて悲しくて 心に穴が開いて…」
佐々木朗希、米生活は「アレですけど…」サイ・ヤング左腕との会話に笑い声「いや、まああの…」
松田聖子のモノマネで知られる58歳神田聖子、大学入学発表「還暦で卒業目指してます」
大谷翔平 ブルペン投球翌日は休養日 佐々木朗希の登板はネット裏で「観戦」
佐々木朗希が初のライブBP ロッテ時代と同じ背ネームの理由は「ただそれだけです」/一問一答
山本由伸 OP戦初戦へ向けてブルペンで12球 公式戦との「ダブル開幕投手」として21日初陣
【2025年2月最新】マルエツのおすすめ商品5選!お弁当、おつまみ、ピザ、アイスクリームなど
リピ必至!【カルディ】「チュモッパの素」で韓国風の激ウマ“無限おにぎり”が作れちゃう!
今日20日 日本海側は局地的な大雪に注意 全国的に厳しい寒さ 寒波まだ居座る