プロディライト Research Memo(10):2025年8月期業績予想は精査中。M&Aと双方向番号ポータビリティ
プロディライトは2025年8月期の業績予想として、売上高2,374百万円、営業利益200百万円、経常利益198百万円を見込んでいましたが、M&A戦略の追加と双方向番号ポータビリティ開始により、さらなる業績向上が期待されていました。しかし、2024年11月に行ったM&Aによる子会社の業績を精査するため、業績予想を一時的に未定としています。同社は「電話のDX」を推進し、主力サービス「INNOVERA」の進化に注力。AI技術の活用やパートナーシップ強化、戦略的投資を通じて中長期的な成長を目指します。2025年8月期第1四半期は既存事業とM&Aによる高水準の売上を達成しましたが、M&A費用により利益は伸び悩みました。
5. 2025年8月期の業績見通し
2025年8月期業績については、当初、売上高2,374百万円(前期比8.1%増)、営業利益200百万円(同5.3%増)、経常利益198百万円(同5.5%増)、当期純利益132百万円(同10.7%減)と見込んでおり、前述のとおり中期経営計画に新たにM&A戦略を付け加えたこと、さらに、2025年1月より固定電話サービス提供事業者間における双方向番号ポータビリティが開始されることを受け、業績がより上向く見通しであった。しかし、2024年11月に実施したM&Aにより取得した子会社の業績予想を精査するため、いったん連結業績予想を未定とした。
2025年8月期は、雇用・所得環境が改善するなか、各種政策の効果もあり、景気は緩やかに回復が続くことが期待されているが、物価高の進行、人手不足などといった課題や金融資本市場の変動などの影響もあり、依然として景気の先行きは不透明な状況が続くものと見込まれている。このような環境下、同社は、固定電話とモバイル端末の垣根を越えて「電話のあり方」そのものを変革する「電話のDX」を推進することで中長期的な持続的成長を実現するため、主力サービス「INNOVERA」の進化に一層注力する方針だ。中期経営計画に基づき、AI技術を取り入れた「INNOVERA」の機能拡充、他社サービスとの連携推進、パートナーシップ強化等による営業体制の最適化、ブランド力の強化などに取り組む。
特に重要戦略として、目先の成長ではなく中長期的な成長を見据えて、抜本的かつ継続的な組織変更、IR体制の構築、マーケティングへの投資、成長を見据えた戦略的投資を積極的に推進し、収益性の維持・向上を図って筋肉質な経営体制の構築を図る。これにより、回線使用量、単価、リカーリング率の回復・向上を目指す。加えて、今回の見直しの主因となったM&Aについて、NNコミュニケーションズの売上高寄与が期待できるが、利益は2026年8月期以降の寄与を見込んでいるようだ。また、双方向番号ポータビリティについては、売上高・利益へのプラス寄与はある程度あるため、現在影響度合いを精査しているところのようだ。中期的には、これらM&A戦略と双方向番号ポータビリティは、ともに同社の成長を押し上げていくことになると予想される。
なお、2025年8月期第1四半期の業績は、既存事業の好調及びM&Aにより売上高は607百万円と高水準になったが、M&A費用やシナジー発揮に向けた先行費用により営業利益以下は低水準に留まった。ただし、比較可能な単体の業績では、特に音声ソリューション事業が好調だったことから、売上高557百万円(前年同期比6.0%増)、営業利益32百万円(同8.7%増)、経常利益31百万円(同8.8%増)、四半期純利益20百万円(同4.3%増)と順調なスタートだったことが分かる。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
<HN>
神田愛花「ぽかぽか」万博イベント中止に「すべての皆さまにこのような形でご迷惑をおかけし…」
巡査部長、死亡男性宅から3000万円盗み自首 警視庁が懲戒免職
ホリエモン「いずれは海外展開も」 関連会社が「うちだ屋」買収
【中日】中田翔が広島戦後「中田会」開催 参加の村松開人「僕たち後輩もリフレッシュできる」
こんなあげパン見たことない!横浜・鶴見の地元で愛され続けるパン屋さんのあげパンが絶品!
【大人気の酒ガチャに初の"確変システム"!?】超お得!クランド「45万回記念酒ガチャ」販売
ヤクルト村上宗隆、巨人田中将大ら抹消 阪神島本浩也、日本ハム水谷瞬ら登録/18日公示
ホリエモン、うどんチェーン「うちだ屋」買収 九州に約40店舗
【阪神】ビーズリー抹消、前日ヤクルト戦では今季最短4回3失点で降板 代わって島本浩也が昇格
中村七之助、朝長美桜…天が人を見守る「母倉日」など最強開運日に芸能界も結婚発表など相次ぐ
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

プロディライト Research Memo(1):M&A戦略と双方向番号ポータビリティが成長を押し上げへ
プロディライト Research Memo(8):企業理念の「日々挑戦」を実践
プロディライト---1Qは売上高6億円を突破、音声ソリューション事業が堅調
プロディライト Research Memo(2):独自開発したクラウドPBXを通じてIP電話サービスを提供
プロディライト Research Memo(9):従来の事業戦略に加え、新たにM&A戦略も強化
プロディライト---連結決算移行に伴い連結業績予想を公表
プロディライト---2025年2月度の主要KPI
ユニリタ Research Memo(1):2025年3月期中間期は受注プロセスに課題が残り減収減益
プロディライト Research Memo(5):回線から端末・アプリまでワンストップで提供できる強み
アピリッツ Research Memo(1):2026年1月期は不採算案件の剥落により営業利益がV字回復へ。増配も実施