日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約102円分押し下げ
日経平均は9日に続落し、前日比375.97円安の39,605.09円で取引を終えました。この下落は主にアドバンテストと東京エレクトロンの2社が合わせて約102円分押し下げたことが要因です。米国市場は高安まちまちで、ハイテク株の下落に影響を受け、東京市場は売り優勢で始まりました。特に半導体株が値動きの軟調を見せ、売り一巡後に下落幅は縮小しましたが、日経平均は依然として下落しました。業種別では、海運、卸売、保険、輸送用機器、非鉄金属が下落した一方で、その他製品、医薬品、不動産のセクターは上昇しました。
8日の米国市場はまちまち。ダウ平均は106.84ドル高の42635.20ドル、ナスダックは10.80ポイント安の19478.88で取引を終了した。雇用関連指標の強弱まちまちの結果を受け、寄り付き後は横ばい。9日がカーター元大統領の服喪の日で株式市場が休場となるほか、今週末に控えている雇用統計発表待ちの調整売りが先行。さらに、長期金利の上昇に連れた売りに、下落に転じた。連邦準備制度理事会(FRB)が公表した連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(12月開催分)で堅調な成長が続くとの参加者の見通しが示され、相場は下げ止まった。終盤にかけダウはプラス圏を回復、ナスダックは小幅下落と、まちまちで終了。
米国株は高安まちまちだったが、米ハイテク株の下落を受けて、東京市場はやや売り優勢で取引を開始した。上場来高値を更新していたアドバンテスト<6857>が前日比マイナス圏に沈むなど値がさ半導体株が軟調な値動きとなったことで、日経平均は下げ幅を拡大。米市場休場に伴うポジション調整が進み、後場は日経平均が一段安となる場面も見られたが、売り一巡後は下げ幅を縮小した。
大引けの日経平均は前日比375.97円安(-0.94%)の39605.09円となった。東証プライム市場の売買高は18億4824万株。売買代金は4兆3226億円。業種別では、海運、卸売、保険、輸送用機器、非鉄金属などが下落した一方、その他製品、医薬品、不動産の3セクターのみ上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は20%、対して値下がり銘柄は77%となっている。
値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約52円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、リクルートHD<6098>、TDK<6762>、レーザーテック<6920>、トヨタ<7203>、東京海上<8766>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約25円押し上げた。同2位は中外薬<4519>となり、任天堂<7974>、NTTデータG<9613>、トレンド<4704>、コナミG<9766>、富士フイルム<4901>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 39605.09(-375.97)
値上がり銘柄数 42(寄与度+91.05)
値下がり銘柄数 181(寄与度-467.02)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 52100 290 25.75
<4519> 中外製薬 6954 237 23.38
<7974> 任天堂 9119 216 7.10
<9613> NTTデータG 2971 36 5.84
<4704> トレンドマイクロ 8288 119 3.91
<9766> コナミG 14265 115 3.78
<4901> 富士フイルム 3311 38 3.75
<8830> 住友不動産 4876 76 2.50
<4503> アステラス製薬 1536 15 2.47
<2802> 味の素 6401 52 1.71
<6361> 荏原製作所 2689 47 1.53
<7911> TOPPAN 4297 53 0.87
<2502> アサヒGHD 1584 8 0.79
<2914> JT 3963 21 0.69
<7912> 大日本印刷 2245 17 0.56
<4523> エーザイ 4375 17 0.56
<6146> ディスコ 48680 80 0.53
<4755> 楽天グループ 936 16 0.52
<2413> エムスリー 1427 7 0.51
<1801> 大成建設 6456 61 0.40
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 9874 -201 -52.87
<8035> 東エレク 27035 -505 -49.82
<6098> リクルートHD 11165 -220 -21.70
<6762> TDK 1958 -32.5 -16.03
<6920> レーザーテック 15505 -855 -11.25
<7203> トヨタ自動車 3005 -68 -11.18
<8766> 東京海上HD 5257 -224 -11.05
<6367> ダイキン工業 18440 -330 -10.85
<6971> 京セラ 1599 -41 -10.79
<8001> 伊藤忠商事 7467 -287 -9.44
<5803> フジクラ 6293 -275 -9.04
<6954> ファナック 4147 -54 -8.88
<4543> テルモ 2981 -33.5 -8.81
<8031> 三井物産 3089 -130 -8.55
<7832> バンナムHD 3540 -85 -8.38
<9984> ソフトバンクG 9329 -42 -8.29
<7267> ホンダ 1554 -41 -8.09
<7733> オリンパス 2344 -61 -8.02
<6902> デンソー 2154 -61 -8.02
<6758> ソニーG 3245 -45 -7.40
<CS>
武田鉄矢、大学退学も「60歳で卒業証書もらいました」 「金八」で教員イメージ向上
ヒロミ、隣席の52歳元アイドルに「大きくなったね」と生放送で目じり垂らす
フィフィ、一部情報番組での「世間が最近右傾化している」との発言に対し私見「そりゃ…」
松本明子「あなた下品ねぇ」ものまね番組で審査員の大御所女性歌手にダメ出しされた過去告白
岸谷五朗「高校生の時はベッドの上の部分に腕を縛り付けて寝てました」幼少期から苦しんだ経験
スカイパックツアーズ、ダイナミックパッケージでタイムセール 最大1.5万円割引クーポン配布など
エンゼルスが押し出し四球で劇的サヨナラ 菊池雄星の転倒、指揮官退場のドタバタ試合を制す
【高校野球】神宮で村上が躍動 芝浦工大付・村上慶多「4番投手」左横手で1失点完投/東東京
ダルビッシュ13年目のシーズンデビュー「すごく不安もありましたけど、帰ってこれて良かった」
タイタン太田光代社長「自首させたのに、書類送検の段階で名前出るのは…」所属2人オンカジ疑惑
タイタン太田光代社長「自首させたのに、書類送検の段階で名前出るのは…」所属2人オンカジ疑惑
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
まるで別人?浜崎あゆみのFNS歌謡祭での姿に驚きの声

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、東エレクが1銘柄で約41円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、東エレクが1銘柄で約52円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、東エレクが1銘柄で約78円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、ファーストリテが1銘柄で約39円分押し下げ
日経平均は4日続落、米国株安と値がさ半導体の下げが影響
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、アドバンテストが1銘柄で約232円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、東エレクが1銘柄で約77円分押し下げ
日経平均は3日ぶりに反落、売り一巡後は37000円の攻防に
日経平均は400円高、寄り後は上げ幅拡大
日経平均は続落、米トリプル安を嫌気した格好に