日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、トヨタが1銘柄で約26円分押し上げ
12月26日の東京株式市場では、日経平均が前日比205.96円高の39,336.39円で午前の取引を終えました。トヨタ自動車が日経平均を約26円押し上げた一方で、アドバンテストが約6円押し下げました。154銘柄が値上がりし、69銘柄が値下がりしました。東京市場はクリスマス期間のため薄商いでしたが、トヨタがROE20%目標を発表した影響で自動車株を中心に買われました。反面、JALはサイバー攻撃によるシステム障害で売られ、地銀や一部医薬品株も下落しました。
日経平均は続伸。前日比205.96円高(+0.53%)の39336.39円(出来高概算9億5000万株)で前場の取引を終えている。
昨晩の海外市場はクリスマス休暇に伴い主要市場は休場。為替は1ドル157円台前半で推移している。
目立った売買材料に欠けるなか、東京市場は小動きで取引を開始。前日終値水準でスタートした日経平均は、連日のトヨタ自<7203>上昇が材料視されてじりじりと上昇。プライム市場の売買代金は1.7兆円台とクリスマス期間らしい薄商いとなったが、日経平均は39300円台で推移した。
日経平均採用銘柄では、J.フロント リテイリング<3086>が9-11月期決算を材料に年初来高値を更新。三越伊勢丹<3099>、高島屋<8233>も買い優勢となった。また、昨日伝わったROE20%目標が引き続き材料視されてトヨタ自が買われたことが刺激材料となり、三菱自<7211>、日産自<7201>、ホンダ<7267>、日野自動車<7205>、マツダ<7261>、SUBARU<7270>など自動車株が総じて上昇。このほか、フジクラ<5803>、デンソー<6902>、ダイキン<6367>などが買われた。
一方、サイバー攻撃によるシステム障害発生を発表したJAL<9201>が売られた。また、しずおかFG<5831>、コンコルディア<7186>、ふくおかFG<8354>など地銀株も弱い。このほか、オークマ<6103>、ソシオネクスト<6526>、オリンパス<7733>、日本製鋼所<5631>などが下落した。
業種別では、輸送用機器、石油・石炭製品、非鉄金属、海運、鉄鋼などが上昇した一方、空運、医薬品、不動産、精密機器、銀行の5セクターが下落。
値上がり寄与トップはトヨタ<7203>となり1銘柄で日経平均を約26円押し上げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>、TDK<6762>、ダイキン<6367>、ホンダ<7267>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約6円押し下げた。同2位はオリンパス<7733>となり、中外薬<4519>、7&iHD<3382>、第一三共<4568>、ニトリHD<9843>、ソシオネクスト<6526>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 39336.39(+205.96)
値上がり銘柄数 154(寄与度+246.54)
値下がり銘柄数 69(寄与度-40.58)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<7203> トヨタ自動車 3123 159 26.06
<9984> ソフトバンクG 9039 118 23.28
<9983> ファーストリテ 53210 200 17.76
<8035> 東エレク 23825 125 12.33
<6762> TDK 2028 25 12.33
<6367> ダイキン工業 18090 365 12.00
<7267> ホンダ 1505 60 11.84
<5803> フジクラ 6555 267 8.78
<6902> デンソー 2157 63 8.22
<6954> ファナック 4084 50 8.22
<6098> リクルートHD 11170 70 6.91
<3099> 三越伊勢丹HD 2697 177 5.80
<9766> コナミG 14715 140 4.60
<6988> 日東電工 2605 24 3.95
<9613> NTTデータG 3005 22 3.62
<6758> ソニーG 3326 21 3.45
<6146> ディスコ 42710 510 3.35
<8015> 豊田通商 2753 29 2.86
<4704> トレンドマイクロ 8502 82 2.70
<3086> Jフロント 2150 156 2.56
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 8960 -25 -6.58
<7733> オリンパス 2335 -25.5 -3.35
<4519> 中外製薬 6940 -34 -3.35
<3382> 7&iHD 2434 -29.5 -2.91
<4568> 第一三共 4310 -26 -2.56
<9843> ニトリHD 18305 -135 -2.22
<6526> ソシオネクスト 2555 -39 -1.28
<7751> キヤノン 5188 -26 -1.28
<4523> エーザイ 4238 -39 -1.28
<2413> エムスリー 1351 -16 -1.26
<4507> 塩野義製薬 2185 -11 -1.09
<9201> 日本航空 2440 -32 -1.05
<6645> オムロン 5287 -28 -0.92
<6273> SMC 62060 -250 -0.82
<6103> オークマ 3200 -55 -0.72
<7912> 大日本印刷 2205 -18 -0.59
<4901> 富士フイルム 3247 -6 -0.59
<4385> メルカリ 1763 -17 -0.56
<4307> 野村総合研究所 4638 -17 -0.56
<5831> しずおかFG 1267 -15 -0.49
<CS>
遠野なぎこさんは虐待母と絶縁…最期は自死、葬式に参列もせず「悲しいとか一切なかった」
遠野なぎこさんの虐待母、ダブル不倫に溺れていた「どこでキスしてっていう話から…嫌悪感」
【中日】Aクラス争いが熱い!2位巨人がヤクルトに敗れ、竜が2差に接近、3位DeNAと1差
きゃりーぱみゅぱみゅ「原宿の避暑地化計画と聞いてすごくワクワク」原宿-3℃計画発足式に出席
アンダーセン・コンサルティング、ブラジルのプライム・アクションを加えて市場アクセスの専門性を強化
ルーミス・セイレス、アジズ・V・ハムザオグルーリが率いる成長株式戦略チームの15周年を祝う
5年使った子ども用のスプーンが突然の引退 思わぬ別れに「ありがとうね」
北村一輝「56歳になりました」誕生日報告に「イケオジ」「こんなカッコいいお父さんほしい」
大原優乃、セクシーすぎる新聞紙の使用方法にファン絶叫「これもうavだろ…」「鼠蹊部最高」
中島健人「国宝級ライブ」で16曲熱唱、肉体美披露しファン骨抜き 9月台湾公演も発表
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
有吉弘行が実名告白 7・5騒動で「どっか行っちまった」著名人に「帰ってきた?」痛烈ツッコミ
岡田紗佳、自身の大学名確認され「本当です!これは!」と語気強める 伊東市長学歴疑惑巡り
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
オールスターで珍事発生 9回まで同点で決着はホームラン競争へ、球場を後にしている選手も多数
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」

日経平均は大幅続伸、連日のトヨタ上昇が追い風に
日経平均は続伸、トヨタ自の上昇受けてじり高の展開に
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、ソフトバンクGやトヨタが2銘柄で約66円分押し上げ
後場に注目すべき3つのポイント~トヨタ自の上昇受けてじり高の展開に
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に反発、ソフトバンクGやトヨタが2銘柄で約43円分押し上げ
日経平均は3日ぶりに反落、荒い値動きだがトヨタ自が下支え
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は6日ぶり反発、ソフトバンクGが1銘柄で約38円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約85円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、東エレクが1銘柄で約78円分押し上げ
日経平均は反落、海外市場短縮取引で方向感に乏しい地合いに